みんなのシネマレビュー
TAKIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別
自己紹介 備忘録代わりに。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  第9地区 いろんな意味でバルタン星人を思い出した。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-17 21:21:04)

22.  ファイナルファンタジー ゲームクリエイターとしての坂口さんが好きだっただけにこれはきつい。誰か監督を止める人はいなかったんだろうか・・・[DVD(字幕)] 2点(2011-05-08 16:19:25)

23.  エイリアンVS. プレデター プレデター、エイリアン、人間を無理矢理繋いで絡ませてみましたな感じで、もう一つでした。[DVD(字幕)] 5点(2011-02-14 22:37:52)

24.  1408号室 ユキーデさん何やってはるんですか。[DVD(字幕)] 6点(2011-02-13 17:53:02)

25.  アバター(2009) これで勝ったと思うなよとばかりに大挙して攻めてくる様が目に浮かびます。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-30 15:12:48)

26.  2012(2009) ゲーム感覚さながらのCGは楽しめました。それ以外は・・・[DVD(字幕)] 5点(2011-01-29 19:13:10)

27.  涼宮ハルヒの消失 本来の姿でないとはいえ、あの長門を端から否定して欲しくはなかった。でも全体的に面白かったです。[DVD(邦画)] 7点(2011-01-08 02:45:13)

28.  クローバーフィールド/HAKAISHA 似たような映画を隣に置くのは止めて欲しい[DVD(字幕)] 7点(2010-12-20 19:15:11)

29.  東京原発 本当に恐ろしいのは独裁者より無能なイエスマン。[DVD(邦画)] 8点(2010-12-12 13:47:06)(良:1票)

30.  マジェスティック(2001) ああ、いい映画を観た。[DVD(字幕)] 10点(2010-11-10 23:44:44)

31.  ●REC/レック(2007) あっち向いてギャー こっち向いてギャー[DVD(字幕)] 6点(2010-11-03 15:35:21)(笑:1票)

32.  オープン・ウォーター2 《ネタバレ》 今作にサメの出番はありません。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-25 22:45:06)

33.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 映画ながら無常な現実を突きつけられた気分。残り時間を確認しつつ何時助かるのかとやきもきして観ていたけど、全く助けが来る気配もない。そうしてる内にクラゲがくるサメがくる、終盤でやっと捜索隊が出動した頃はもう残り尺が殆どなく、こりゃ最後の最後で救助隊に発見されて終わりかと思いきや・・・まあそもそも大海原に取り残された人間が助かる筈ないので、如何にも映画的な結末にされるよりは良かった。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-21 23:12:31)

34.  レディ・イン・ザ・ウォーター この投げっぱなし感が最高。[DVD(字幕)] 2点(2010-10-06 23:13:20)

35.  ファイナル・デスティネーション 吹っ飛んだ顔の半分が粘土細工のようだった。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-27 23:45:02)

36.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 陸、水軍を駆使した迫力ある戦闘と戦いの中で繰り広げられる武将たちの駆け引きが秀逸で面白かった。ただ・・・活躍を期待していた劉備が悲しいくらい空気だったのが残念。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-18 14:20:51)

37.  ジャンパー 侵入と逃走能力が優れた性質の悪いコソ泥にしか見えない。[DVD(字幕)] 3点(2010-09-06 21:40:20)

38.  スラムドッグ$ミリオネア おめでとう!![DVD(字幕)] 8点(2010-09-04 15:04:48)

39.  紀元前1万年 サーベルタイガーの出番あれだけかい。いいとこで助けに来ると思ってたのに。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-02 23:20:29)

40.  スーパーサイズ・ミー これを観てとりあえず自炊を始めましたよ。ドナルドを見ても、もう笑えなくなりそうだ。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-31 23:05:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS