みんなのシネマレビュー
ピンフさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 126
性別 男性
年齢 33歳
自己紹介 割と初心者です。お願いします。

好きな監督はデヴィッド・フィンチャーです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  ボーン・アイデンティティー 特殊訓練を受けた兵士っぽい感じがちゃんと出ていて良かった。やたらとド派手なアクションが無いのが逆にいいですね。面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-18 00:45:07)

22.  シルミド/SILMIDO 《ネタバレ》 こぼれ落ちた飴が切なすぎて泣けた。[地上波(吹替)] 8点(2010-03-16 00:56:01)

23.  ALI アリ 悪くはありませんでした。[地上波(字幕)] 5点(2010-03-15 08:24:22)

24.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 予告で想像してたのとはなんか違ったけど、面白かった。一つひとつの描写が繋がっていくのが実に気持ちいいね。見所のカーチェイスも迫力があって良かった。テンポもよく間延びせずに観ることができました。フォレスト・ウィテカーやっぱりいいなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-15 08:10:51)

25.  ワイルド・スピード 普通に格好良いし普通に面白い。迫力もあったし終始楽しめた。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-10 11:35:45)

26.  28週後... 《ネタバレ》 前作がとても良かっただけに残念な続編である。途中までは悪くなかったけど、感染が始まった後の展開がどうにもイマイチ。二人の子供の命が最優先っていうのもあまりピンと来なくて、なんか白けてしまいました。最後の最後のオチは嫌いじゃないけど・・・ね。[DVD(字幕)] 4点(2010-03-10 11:33:23)

27.  28日後... 《ネタバレ》 めちゃくちゃスピーディな感染である。20秒で理性を失うなんてほとんど逃げる暇無いよ。ただ面白かった。唐突に始まっちゃう感じ、好き。無人のスーパーマーケットで笑い合ってるシーンはなんかいいね。そして狂気の展開が良かった。ラストの屋敷での殺戮劇はマジで狂気だわ。個人的にはあのキリアンの狂気のままエンディングへ向かって欲しかったなー。救われないラストの方が良かったのでは?と思った。変にハッピーエンドっぽくなってる感じがなんか残念。あとは音楽が印象的でしたね。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-10 11:29:36)

28.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 終始画面に釘付けだった。臨場感がやばい。あの怪物の描写は正直やり過ぎと思ったけれど、凄まじい疾走感と臨場感でそんなのは吹っ飛んだ!これは映画館で観て大正解の映画ですね。[映画館(字幕)] 10点(2010-03-10 11:13:27)

29.  UDON バカバカしくて面白かった。小西真奈美が可愛い。[地上波(邦画)] 6点(2010-03-10 11:11:22)

30.  名探偵コナン 紺碧の棺 《ネタバレ》 欄と和葉が互いに背を向け闘うシーンは確かに格好良い。 ・・・ただ、それだけ。[地上波(邦画)] 4点(2010-03-10 11:06:34)《改行有》

31.  名探偵コナン 迷宮の十字路 《ネタバレ》 クライマックスの決闘シーンで発揮されるコナン君の超人っぷりは凄いです。上空20メートルくらい飛び上がっちゃってます。正直、平次も和葉も好きなのですが、映画としては正直そこまで楽しめませんでした。謎解きは良かったですけど、盛り上がりに欠けた気がします。新一と欄のエピソードも今回はイマイチっすね。まぁ、今回のメインは彼らでは無いからいいんですけど。[地上波(邦画)] 5点(2010-03-10 11:06:19)

32.  名探偵コナン 水平線上の陰謀 毛利のおっちゃん大活躍。格好良いですねー。アクションは抑え目で、ミステリー要素が強く押し出されています。ラストにかけての展開は好き。オープニングも好き。海のCGと音楽が強烈にマッチしていてグッド。[地上波(邦画)] 5点(2010-03-10 11:06:06)

33.  バイオハザードII アポカリプス アクション増えてます。その分ホラー要素が減ってるのは致し方無いこと?とにかくアリス最強。続編としてはいい出来と思います。1の方が好きだけど。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-09 09:05:05)

34.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 《ネタバレ》 キッドファンの私には大満足です。コナン君何でもかんでもハワイで親父に教わりすぎ。 最後にチョロっと登場する目暮警部がなんかウケました。。 今回はパニック的要素が強かったですね。[映画館(邦画)] 6点(2010-03-09 09:01:45)《改行有》

35.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 別につまらなくは無かったけど、1作目と2作目と比べると劣る。ゾンビの恐怖とかが全く感じられず、残念。ラストの闘いもなんだか呆気ないね。オチは嫌いじゃないけど・・・。ジルが出てきませんでしたね。どうでもいいけど、コントラストの強い砂漠の映像はなんだかきれいで良かった。ていうかあのトレーラーの中にどんだけゾンビ入ってんだよ。 さてさてⅣはどうなるんでしょうね。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-09 08:25:43)《改行有》

36.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ミラ大好きになっちゃった。格好良すぎ。漂うどこか神秘的なオーラもいい。人工知能クイーンの存在も個人的には好き。残念だったのはハイブの階層のほとんどが結局舞台にならず終わってしまったこと。でも閉鎖的空間における~みたいなノリの映画は好きなのでまぁいいや。[DVD(字幕)] 9点(2010-03-09 08:15:17)

37.  ツインズ・エフェクト 《ネタバレ》 ツインズ頑張ってますね。個人的にシャーリーン・チョイの可愛さはやばいと思う。モロ好みです。内容はドタバタコメディですね。面白かった。どうでもいいけど、カザフの召使いが笑い飯の西田に似てて笑えた。[DVD(字幕)] 9点(2010-03-09 07:56:22)

38.  ミスト 《ネタバレ》 CGのちゃらさになんじゃこりゃとがっかり。・・・が、そんなの吹き飛ばす勢いの怒涛の展開が待っている。まさかこんな展開になるなんて誰が予想できようか?目が離せませんでした。動悸も止まらず。これほどまで衝撃を受けた映画はそう無いです。ラストの戦慄めいたオチも個人的には大ヒットで、エンドロールのヘリの音がたまらなく寂しい。極限状況下におかれた人間の狂気っぷりがぐさっと心に突き刺さります。下手にBGMを入れない感じもグッド。おそらく彼らはスーパーから脱出した後、霧の中に神聖めいた巨大なビートルの存在を見、この世の終わりを悟ったんでしょう。故の決断だったと思うんですが、まさかあんなオチが待っているとは。これほど後味の悪い作品はそうお目にかかれない気がする。記憶を消して何度も何度も観てみたい。完全なる名作。[DVD(字幕)] 10点(2010-03-09 04:34:37)(良:1票)

39.  Life 天国で君に逢えたら 普通に感動した。良かったと思う。伊東美咲も別に悪くなかった。[地上波(邦画)] 6点(2010-03-09 04:10:25)

40.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 期待して観に行ったのだけれど箱を開ければなんだこんなもんかって感じ。序盤はとても良かったんだけど、ラストらへんで興ざめが入ってしまいました。一応社会風刺もしてんのかなー。個人的にはトランス・フォーマーやT3などと被ってしまい、結局どこかで観たことあるなーっていう感じになってしまった。新鮮味があるようで無かった映画でした。[映画館(字幕)] 6点(2010-03-09 04:08:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS