みんなのシネマレビュー
役者の魂さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 133
性別
ホームページ https://ameblo.jp/igou507/entry-12591735689.html
自己紹介 鑑賞した映画を批評する為というより作品の評判を知る事と見方・感じ方・批評の仕方を学ぶ目的で参加させてもらっております。『見る価値無し。』だの『つまらん。』だの、『別に見たくも無い映画だったが誘われて仕方なく見てやった』だのいう、子供じみたくだらない、ご覧いただいた方や映画自体にも無礼で不快になる様な書かない方がマシなレビューにならない様に心がけてます。 1本120分平均の映画を1000本以上も見て書いた人も大勢いて驚きです。毎日1本以上映画見る人って凄いね…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  天河伝説殺人事件 上映される映像・音声・ストーリー、俳優たちと彼らの演技、すべてが穏やかに美しく展開されて終わってゆく映画。 何も悪くは無いのだが何かが心に残る訳ではなく何が面白いわけでもない。 巨匠と呼ばれる市川監督の典型的な作品。以上。[地上波(邦画)] 4点(2017-04-07 04:22:51)《改行有》

22.  ゴジラVSメカゴジラ ギドラ、モスラ、と来たので当然次はこれだよな、と予想した通りにメカゴジラ登場。スタッフも予定調和通りにさっさと事を進めたいらしく、前作での封印は無かった事にして本家ゴジラもシレっと登場。怪獣の形状してるんだから先代の様に格闘戦やってくれるかと期待したが飛行しながら打ちまくるだけのメカゴジラ。そんな戦法で良ければスーパーXのマークⅢでも作った方が安上がりだったろうに。まぁ順番で登場したからやむを得ない対戦相手でした。次はミニラか。[映画館(邦画)] 4点(2015-03-09 06:22:33)

23.  GODZILLA ゴジラ(1998) まあ、あんなもんでしょう。 米国が作る映画の中で、米国軍以上に強い存在なんてあり得るワケないので。 もし、ガメラの制作権を許可しようモンならコイツら、ガメラが手足を殻に入れて防御体制になった隙に敵モンスターを爆破して 『我々の勝利だ!』とか叫んで、立ち去るガメラを見送りながら主役と恋人がラブラブするシーンで終わらせるんでしょうよ。[ビデオ(吹替)] 3点(2015-06-21 13:59:39)《改行有》

24.  沈黙の要塞 自分で監督して自分で主演して、闘えば無敵で女にもてて、『俺様最強』。『俺様カッコイイ』。な映画は古今東西問わず腐るほどありましたね90年代って。あいや、今でもか。ほんと男ってやーねー幾つになってもオッサンになっても。(自分を狙っているテロリスト達にまで、『あいつに不可能はねえ。南極に置き去りにされても翌日には何食わぬ顔で戻ってくる奴なんだひょ。』なんて褒めセリフ言わせる演出に、もうダルダルだわ。)[CS・衛星(吹替)] 3点(2015-06-13 20:48:58)

25.  リング(1998) 《ネタバレ》 高評価してる人には申し訳ないんですが大した事ない映画です。なぜなら恐怖映画なのに恐い要素が弱いから。【見た者が死ぬビデオ】って設定からして興醒め。子供騙しの噂レベル。連続で出てくる不気味モノクロ映像は怖がって欲しさ見え見え。霊だろうと実体だろうと、ブラウン管から女がゴソゴソ出て来られたら怖がるより笑うし。それよりも何よりも貞子が化けて出てまで、ビデオ見る多くの人を次々と死に追いやる理由が『無い』。動機が無い。という事でつまり、ストーリーが出来てませんので低得点でした。不気味な映像だけ連発すりゃ怖いってもんじゃありません。[地上波(邦画)] 3点(2015-04-18 22:01:09)

26.  ロボコップ2 《ネタバレ》 もし、私が誰かに、『サイボーグになって凶悪犯罪者を一掃する警察官という題材を真っ向から否定する作品に仕上げてくれ。』と依頼されたらこういうふうな脚本書くよなと思いました。制作陣を貶す意図はありませんが。でもね、女や子供が(事もあろうに楽し氣に)ロボコップの破壊に加わっていたり破壊されたロボを執拗に映したり、悪党のアジトにアメリカンヒーローともいえる人物らの肖像があったり、ヤク注の凶悪犯を武装というより兵装としかいえない重火器備えたサイボーグにして警官就任させるなどというストーリーですから。この映画のスタッフはこの映画にアンチテーゼでも示したかったのかと思ってます。余談ですがこの映画のレンタル用ビデオの冒頭で、アイドルだかモデルだか解らない女の子が出てきて、「この映画は、部屋を暗くして飲み物を用意して楽しみましょう」なんて笑顔で解説してましたが、到底そんな映画じゃありません。[ビデオ(字幕)] 3点(2015-03-20 06:23:24)

27.  ツイスター 《ネタバレ》 高評価された方、すみません。貶します。バットボタン機能の無いサイトなので代わりに【笑】をいくつでも付けてくださいませ。 まあ、現代劇で災害を題材にした作品なので、これはシリアスか!救助ものか!いや復興を目指す人間賛歌だろう!!、と思い身構えて真面目に観るわけですよ。冒頭で平和な家族が無残に襲われてるから、対災害チームへの縋るような期待と希望が高まるんですよ(ちなみに私も下のレビュワーさんと同様に『わんこ助けろよ!よし助けたな許す。』と激怒したくち)。 ところがどっこい。次のシーンに出てきたおそらく主人公は気象の専門家だけど離婚がうまくいかない優男で。相手は離婚したくない美人の対災害専門家で。両者にまだ氣があるけどスレ違いが離婚の原因で。対策チーム自体はロック聞きながらヒャッハー・イェーイみたいな奴らで。 ああこりゃ竜巻という一過性の災害なんだからコイツらが揉めながらボロボロになっても作戦成功して快晴の天氣のしたで離婚やめる宣言してチューしてハッピーエンドで終わるんだろと予想できたしそうなっただけでした。以上です。 と思ったんですけど我慢したくないんでやっぱり言わせてもらいます。 ・気象衛星で発生が予測できるんなら広範囲に避難勧告だけじゃ足りないんでしょうか? ・方向や威力を計るってのは、車で接近してまでやらなきゃならない必要性の高いモノなんでしょうか? ・あんな、バケツを繋ぎ合わせたような?ロボコップ2の失敗警官みたいな?ブサイクな機械を命賭けで運び込む必要あるんでしょうか?(高性能でも置物なんだから風に飛ばされた物品がぶつかったら壊れるだろ。と思ったら本当にそうなってた)。 ・つーかそもそも、竜巻に接近しなきゃならないなら軍隊の装甲車みたいなの用意するならまだしも、どこまでも一般車両を使うって不用意かつ無謀そのものじゃないですかね? ・災害対策に命賭けならロックかけてヒャッハー!じゃねえだろと。真面目に仕事せえよと。真剣味ねーし。 ・それと竜巻っつーのは、接近どころか中央に、いわゆる【目】の部分に、入り込めるものなんですか?。入っても無事に済むもんなんでしょうか??。主人公の離婚おばさんが『中央に入れたのよおおお!!』って喜んでましたけど もうこれ最初の30分ころから観るのが苦痛で。でも観ないとレビュー書けないルールなので、まあ観ました。 思ったけどこの映画、竜巻じゃなくて扱い方次第で馴れ合いになれる宇宙からきたクリーチャーとかで、こいつらが賞金稼ぎのアウトロー設定とかだったらしっくりきたと思います。 日本人は災害といえば地震台風、なにより先の大震災が想起され、とてもじゃないけど楽しく語ったり表現できないと思ってます。アメリカは違うのかな。 高得点評価のみなさん すみません。こんどこそ以上です。[CS・衛星(字幕)] 2点(2022-02-16 15:54:25)《改行有》

28.  ゴジラVSキングギドラ 《ネタバレ》 前作・VSビオランテを観て「ゴジラはクオリティが上がった!」なんて喜んで今回も期待したのは一時の夢でしたね。お子様向け映画でした。まあこれが本来の姿ですね。でもいくら主人公だからって、カップ焼きそば食べてる様な若造がチャックウィルソンを殴り倒せるわけねーだろ。[映画館(邦画)] 1点(2015-03-09 05:58:27)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS