みんなのシネマレビュー
エイドリアン・モンクさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 62
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  グランド・イリュージョン 《ネタバレ》 映像がきれいで、本当のショーを見ているようです。音楽もよし。ホースメンに不可能はないのかというぐらい、なんでもイリュージョンでできちゃいます。おちもよろしい。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2016-05-05 17:49:29)

22.  スケルトン・キー 《ネタバレ》 期待せずに見ましたが、佳作です。信じる者は救われないのですね。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-09-21 18:52:27)

23.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 トムクルーズは死にたいとしか思えません。予告でおなかいっぱいのシーンが冒頭にくるのねビックリ!前作の方がテンポや笑いはよかったです。でもハラハラドキドキ、夏に見るべきエンタメ作品です。次回作にも期待です。[映画館(字幕)] 7点(2015-09-21 18:47:21)

24.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 《ネタバレ》 筋肉まつり第三弾!ハゲのマクレーンはでませんが、代わりにハン・ソロの登場です。画面に、ブレイド、ターミネーター、ランボー、インディなどが集まっているだけで見る価値があります。ストーリーなんていいんです。暴れてくれれば。ブレイド登場の脱税ネタには大笑いです。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-08-03 08:59:59)

25.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 《ネタバレ》 前作のできがよかった分、ハードルは高かったが、監督は大勢のヒーローの活躍をよくまとめたと思います。前作よりもシリアスな場面が多いのが特徴です。戦いの最中でも人命救助に力をさくのがもったいなかった、もっと人助けより、バトルをと思いました。でもヒーローだから仕方がない。クイックシルバーの扱いが残念です。Xメンの方が楽しく描けていました。[映画館(字幕)] 7点(2015-07-04 12:31:38)

26.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 アクションがてんこ盛りですが、最後の空港は何がなんだかわかりません。家族として最後はしめくくる、監督の思いが伝わってきます。スタッフと俳優の雰囲気のよさが伝わります。ポールを見ているだけで、切なくなります。ラストの最強ハゲの登場は驚きです。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-04-29 16:42:36)

27.  LEGO ムービー 《ネタバレ》 吹き替えで見ましたが、おもしろいです。テンポよくレゴブロックの嵐を堪能できます。ラストは、考えさせられるものでよいです。意外な良作です。[DVD(吹替)] 7点(2015-04-12 18:26:41)

28.  コン・エアー 《ネタバレ》 ニコラス・ケイジ先生の髪型に注目です。まさかの落ち武者カット!そして、怖い顔、変な顔のオンパレード必見です。[地上波(吹替)] 7点(2015-03-15 13:43:20)

29.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー 《ネタバレ》 続編としてはアリだと思います。アクションのテンポも悪くない。でもキックアスがムキムキすぎて弱そうに見えません。クロエちゃんの成長も感じて納得です。最後のキスからのラストが音楽と重なってかっこいい!ゲリ・ゲロ棒はあそこまで見せてくれたら笑っちゃいますね。[映画館(字幕)] 7点(2015-03-15 13:39:49)

30.  スパイダー パニック! 《ネタバレ》 パニックものとしては良作です。クモが本当にリアルです。ショッピングモールに逃げるあたりが、いいですね。でも悪徳町長が生き残るのは、どうかと。スカーレット・ヨハンソンの若かりし姿が拝めるのもgood![DVD(吹替)] 7点(2015-02-01 17:57:35)

31.  スターゲイト 《ネタバレ》 出だしからの大作感、はったり感がたまりません。ゲートが開いてからはB級になります。ドラマもおすすめです。[地上波(吹替)] 7点(2015-02-01 17:52:54)

32.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 ストーリーはなんのひねりもないですが、当時映像はすごかった。大統領のスピーチから出撃までのアメリカ万歳感は半端有りません。日本人ですが熱くなります。この映画で最も評価せれるべきは音楽です。デビッド・アーノルドの心燃える音楽がなければ、映画としての魅力半減です。エメリッヒとアーノルドのコンビ復活してくれないかな~[映画館(字幕)] 7点(2015-02-01 17:51:05)

33.  ホワイトハウス・ダウン 《ネタバレ》 エメリッヒの久々の佳作!まんまダイハードですが、そこがいい。先が読める、いまどき時計?ですが、いいんです。気楽に見れるアクションコメディです。[映画館(字幕)] 7点(2015-02-01 17:48:26)

34.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 ニコラス・ケイジと巡る観光旅行です。ニコラス・ケイジが答えを知っているかとしか思えないぐらい、謎を瞬時にといていきます。一緒に考えたい人は不向きな映画ですが、見ている人が何も考えなくていい映画なので、楽ちんです。[地上波(吹替)] 7点(2014-12-26 13:46:03)

35.  ベイマックス 《ネタバレ》 よく練られた脚本ですが、ベタといえばベタです。でも邦画にはこのような映画をつくる力はないかと思います。飛行シーンは熱く燃えます。細かいところで日本への愛を感じます。でも日本での宣伝法はいかがなものか。感動ものであることには間違いないが、そこを強調しすぎ。ヒーロー物として価値がある映画なのに。配給会社に喝です。[映画館(吹替)] 7点(2014-12-26 13:42:39)

36.  暴走特急 最強のコックシリーズ第二弾。これ以降のセガール映画は急速に衰えます。「こんなのは、撃たれたうちにはいらない」ライバック最高です。[地上波(吹替)] 7点(2014-12-23 11:41:01)

37.  幸福の黄色いハンカチ 《ネタバレ》 テレビでしていたので、何気なく鑑賞。ついつい最後まで見入ってしまいました。それだけ魅力ある映画です。健さんが画面にいるだけで、落ち着きます。前半の武田鉄矢の気持ち悪いこと。でも後半は健さんが優しくみんなを包んでくれます。良作です。[地上波(邦画)] 7点(2014-12-06 18:09:45)

38.  大脱出(2013) 《ネタバレ》 スタとシュワの本格的競演作。前半のスタの超人的な能力には驚きました。でも、やっぱり最後は筋肉祭り!二人が暴れ回るだけで幸せです。もっとも興奮するのはシュワの機関銃乱射です。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2014-12-06 18:07:05)

39.  ゴーストバスターズ(1984) 今見ると、SFXはしょぼく感じるが、80年代らしい味があってよい。おじさん3人がゆるく頑張る姿が見所です。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2014-12-06 18:01:14)

40.  クリード チャンプを継ぐ男 《ネタバレ》 あの音楽がかかるとやはり燃えます。でもチャンプはすぐに切れすぎでしょ。あまり同情できません。 ロッキー・ファイナルの方がよかったかな。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2016-07-18 10:24:42)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
311.61%
411.61%
51016.13%
61117.74%
72133.87%
8812.90%
91016.13%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS