みんなのシネマレビュー
SUPISUTAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 身内も無い兄弟と同じ境遇の女の子が悪い大人から逃れて、成長していくお話。大きくなるに連れて離れ離れになってしまうが、その間に兄は悪の道に脱線してしまう。弟は純粋に真っ直ぐ育ち、幼馴染みの女の子を一途に想い続ける。と、面白そうな題材で実際に生き延びる様は面白いのだが、ミリオネアに出て、しかも天才青年として答えてしまうという不自然が理解し難い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-04-29 07:53:08)

22.  ビューティフル・マインド 天才数学者の悲劇とも言える半生を描いた作品。総合失調症という常に幻覚を見る恐ろしい病気を患い、友人や妻も混乱する。天才故の病気なのだろう。ラッセルクロウと妻役ジェニファーの演技は素晴らしいのだが、観ていて痛々しく感じる。また観ようとは思わない。[DVD(字幕)] 6点(2019-04-29 07:44:07)

23.  60セカンズ 世界のスーパーカーを、パクってきちゃう話。ドキドキ緊張感があり、クルマ超カッコいい!ムスタングのカーチェイスも超シブ!シナリオは特に中身もないが結構好きな作品。[DVD(字幕)] 7点(2019-04-11 21:58:49)

24.  天使のくれた時間 《ネタバレ》 生涯孤独で金持ちと、綺麗な奥さんと可愛い子供たちと、そこそこの生活。究極の選択みたいなところかな?どっちがいいのかな?てふと考えてしまう。男でも人によって意見が分かれるやろね。ま、面白いいい映画だけど、最後は奥さんがバリバリのキャリアウーマンになっちゃってて、本当に家庭的な可愛い奥さんに戻るのかな?と心配になったのは、私だけでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2019-03-10 12:49:14)

25.  ブラックブック 前半はイスラエル内戦のゴタゴタに巻き込まれて、見ていてツラいだけだなーと観ていたが、後半は展開が早くてヒロインも迫力があって見応え十分だった。まー最後までツラい展開は変わらないけどね。[DVD(字幕)] 7点(2019-01-05 12:56:19)

26.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 見終わっての感想は日本に生まれて良かった、こんな恐い国に生まれなくて本当に良かった。実話とのことですが、あり得ないくらいバイオレンスな内容です。子供が銃を普通に持っていて、気に入らない奴は射殺。運良く青年になれても考え方は変わってないどころか、余計に残酷な考えになってる。リトル・ゼはリーダーになったが、頼りになってまとめ上げるものではなく、ただただ恐怖政治の親分である。60年代ということでそんなに大昔でもないので、今もブラジルにはこの時代の英雄が何人も生きているのだろうか?[DVD(字幕)] 8点(2018-12-16 17:38:05)

27.  ブロークバック・マウンテン ゲイの世界も通常の男女の世界も、対して変わらないですね。決して結ばれることのない2人は、嫉妬して浮気して一旦離れて。しかもコソコソとバレない様にしか会えない。なんて切ないんでしょう。山の風景とメロディも良し。[DVD(字幕)] 7点(2018-09-17 02:14:05)

28.  スウィート・ノベンバー セロンとキアヌリーヴスの画が美しいから3点。全然内容がなく、面白くなかったです。[DVD(字幕)] 3点(2018-04-30 14:19:59)

29.  みんなのうた 知らない俳優さんばかりでしたが、素人の天才シンガーの歌で、仲間や家族が1つになっていく、ほのぼのした作品でした。また、どの曲も上手いし良い曲ばかり。本当にメジャーデビューしてるのかな?してなきゃ勿体無い。後で調べてみよう。[DVD(字幕)] 7点(2018-04-14 21:52:35)

30.  クラッシュ(2004) 人種差別を題材にしたストーリーが複数入り混じるのだが、一貫性が無く、ただ短編集って感じで評価出来ない。[DVD(字幕)] 4点(2017-08-15 04:45:02)

31.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 スーパーポリス、サイモン・ペッグが非常にはまり役で面白い滑出しだったが、急に犯人が目の前に現れた時からあれって感じで、ラストの銃撃戦はお粗末極まりないものでした。勿体無い作品ですね。[DVD(字幕)] 4点(2017-07-26 01:51:00)(良:1票)

32.  アフタースクール 大泉洋と佐々木蔵之介の2人が上手い。怪しい探偵に訳も聞かされずいいように使われる先生。友達が事件に巻き込まれたので仕方がないのかと思って観てたが、実は全然違いました。ラスト10分で次々と明らかになっていく人間関係で、それまでのよくわからない線が繋がります。なかなか良くできてましたね。[DVD(邦画)] 8点(2017-07-22 18:38:35)

33.  ゆれる シナリオはインパクトが無く、パッとしませんが、オダギリと香川の名演が光る作品。香川さんはこーゆーちょっと変人の役柄は見事ですね。最後のシーンはゾッとしました。[DVD(邦画)] 6点(2017-07-19 16:30:56)

34.  善き人のためのソナタ 冷酷なナチス政権下での物語。初めは正直アクビが出る作品だと思っていたが、後半は面白い。[DVD(字幕)] 6点(2017-07-15 10:56:21)

35.  ザ・メキシカン 《ネタバレ》 ジュリア・ロバーツとブラッド・ピットの愛の逃避行といったところでしょうか?美男美女で、秘宝の銃を追い求めて、メキシコまで旅する物語です。あまり記憶には残りませんが、景色も美しく、配役も良い、お洒落な映画。[ビデオ(字幕)] 4点(2017-05-08 16:37:37)

36.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 なんと悲しい最期。話も中盤から何となくハッピーエンドはあり得ない展開でしたが、デイジーが老いていくよりも、ベンジャミンがどんどんと子供になっていくというのは、なんとも見ていて切ない。あり得ないファンタスティックな映画だが、残酷な映画とも言えるだろう。[DVD(字幕)] 5点(2017-05-08 16:36:41)

37.  ノーカントリー なんかバイオレンス感だけが残った感じの作品。人間の欲動強いのがよく表れているが、観終わった後味がよくないです。[DVD(字幕)] 4点(2017-05-08 16:33:18)

38.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 非常に力強い作品。池脇千鶴のガラガラの関西弁が非常に印象に残る。妻夫木や上野樹里のダメ人間ぶりも上手く、人間味のある作品だ。最後はいいのか悪いのか判らないが、オチが無いのは残念。[DVD(邦画)] 6点(2017-05-08 16:23:11)

39.  ママの遺したラヴソング ニューオーリンズの田舎町で、みんな過去を背負って好きな様に生きている。若いヨハンソンは”雑草”なんかじゃなくて、素敵な一輪の花。ママが遺していった光ですね。しみじみとして良かったです。[DVD(字幕)] 7点(2017-04-23 21:57:47)

40.  キャスト・アウェイ 何回も観てるけど、面白いです。まー殆どはトムハンクスの独壇場というか一人芝居なんだけど、その独り言があるあるなのが良い。今回は無人島での漂流生活であるが、この人は本当にどんな役柄でも演じれる役者さんですね。[DVD(字幕)] 9点(2017-01-28 09:11:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS