みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950

381.  スパイダーマン2 CG技術はどこまで進むのでしょうか。この映画の映像には、つくづく感心させられます。ストーリーも主人公の成長物語として、なかなか見応えがあります。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-08 18:21:23)

382.  バージニア・ウルフなんかこわくない 見終わってから、楽しかったとか面白かったとか、そういった感想は出てこないのですが、凝った台詞回しとストーリーは一見の価値があると思います。こんなお話は見たことも聞いたこともありません。人によっては、まるっきり受け入れられないと感じてしまうかもしれませんが、映画史の一遍を垣間見るという意味でも、鑑賞してみてはいかがでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-05 00:16:07)

383.  君のためなら千回でも 幼い2人に事件が起きるまでは退屈でしたが、その後は引き込まれてしまいました。ラストシーンのあの台詞は、反則技に近い、絶妙な演出です。[映画館(字幕)] 7点(2008-02-29 21:48:59)

384.  ノー・マンズ・ランド(2001) 敵と1対1という極限の状態の中に笑いのエッセンスを少し加え、国連の平和維持軍の在り方について問いただし、戦争の無情さを描いた、見る者を引きつける映画でした。たいていは戦争を茶化すか、または非情な場面のみを映すかだけなんですが、この映画のバランスは絶妙です。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-17 17:57:38)

385.  ペレ 《ネタバレ》 マックス・フォン・シドーが主人公とばかり思ってました。主人公ペレの周りでは悪いことばかり起き、ちょっといいことがありそうになると、どんでん返しを食らい、未来への見通しがどんどん小さくなってしまいます。画面には現れませんが、だんだんと孤独になっていくのが分かります。ペレの唯一の希望であるアメリカ行きは、最後の友人(?)であるエリックが連れ出されることにより、完全に道が途絶えます。ここにいてもどうにもならないと悟り、逃げる決心をするのですね。細かい心理描写を省き、見ている者をペレと同じ気持ちに導く映画の見せ方は、つままらんと感じた人には退屈でしょう。しかし、これがビタッと一致した人には、たまらないほど切なく、感情を揺すぶられる物語になります。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-09 23:22:04)

386.  モーターサイクル・ダイアリーズ ありきたりな感想ですが、人が人として成長していく過程を、出来事や風景をうまく使って、見事に表しています。本人達の苦労も相当だったでしょうが、何よりもいろいろな人々との出会いが、若い二人を成長させたのです。ロードムービーはあまり好きではないのですが、これは良かったですね。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-27 18:39:14)

387.  ドライビング Miss デイジー M・フリーマンとJ・タンディの組み合わせは、奇跡的なほど、良い結果をもたらしてくれていると思います。まるで漫才です。長い月日を約100分に収めきれず、かなり早足の展開で、今はいつなのか、分からなくなってしまうときもありました。ですが、そんなことは気にせず、2人のやりとりを聞いていれば、楽しく、心温まる100分が過ごせます。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-12 17:36:24)

388.  奇跡の人(1962) 《ネタバレ》 初めて食事を教えるシーンはスゴイの一言。板の間を這いつくばって暴れるなんて、今の女優さんじゃ誰もやらないでしょう。サリバン先生とヘレン・ケラーの出会いを知るには、とてもいいと思いました。ただ、この後もすごく気になりますね。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-06 18:54:34)

389.  ボーイズ’ン・ザ・フッド 平和な日本では理解しきれない話でしょう。けれど、当時もそうですが、現在のアメリカでもどこかで、この映画と同じようなことが起きていると思います。そういった意味で、深刻な問題をリアルに描いたこの映画には、大きな価値があると思います。公開されたときには、アカデミー監督賞に最年少ノミネートされた、という話題しか日本には伝わってきませんでした。[映画館(字幕)] 7点(2008-01-06 00:32:43)

390.  グロリア(1980) 八方ふさがりでピンチの連続を、2人がどう乗り切るのか、そこが最大の焦点であります。アクション映画に多いウルトラC級の必殺技を使わず、どの場面でもぎりぎりのラインで逃げ切る、そんなところにドキドキしました。2人の関係はゆっくりじんわりと氷が溶けるように1つになります。その課程がすごく真実味を帯びていました。G・ローランズの存在感はすごいです。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-30 18:53:01)

391.  ローズ 愛を求め続けたシンガーの物語でありました。ライブのシーンは最高のできばえで、どの曲も胸に迫るものがあります。B・ミドラーでしか成し得なかった映画でしょう。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-12-09 19:02:19)

392.  太陽がいっぱい 《ネタバレ》 主人公トムの行動には、計画を成功させようとする必死さよりも、貧困から脱しようとするもがきと、貧民の辛さ悲しみが感じられます。それに、あの結末には哀れさが滲み出ています。まさに、音楽がピタリとはまっていました。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-09 00:47:00)

393.  スパイキッズ 子供向け映画ですが、とても楽しめました。ストーリーは貧弱で、何でそんなこと知ってるの?と、ツッコミを入れたくなる場面も多いのですが、奇想天外なミラクル兵器には驚かされるし、姉弟のボケツッコミはすごく笑えます。R・ロドリゲスにはこんな笑いの才能があったんですね。[DVD(字幕)] 7点(2007-11-25 17:40:01)

394.  エリザベス 頼りない女王をC・ブランシェットが繊細な演技で見せてくれます。歴史劇に現代風な演出が入っていたりして、少し妙なところもありますが、作品としての緊張感は一級品でありました。[映画館(字幕)] 7点(2007-11-25 00:23:51)

395.  ヘアスプレー(2007) 近年希に見るミュージカル映画だと思います。要の音楽とダンスが私の好みにピッタリでした。欲を言えば、人種差別という重いテーマを、もっと明るく取り扱ってくれたら、底抜けに楽しい映画になったかな、と思いました。限りなく8点に近い7点です。[映画館(字幕)] 7点(2007-11-22 23:41:25)

396.  戦場のアリア 粗筋は知っていたものの、映画の中で起こる出来事に驚きました。まして、実際にあった話というのですから、なお驚いてしまいます。誰がどの国の人間か、誰が味方で、誰が敵か、日本人には最初わかりづらくはありますが、素直な心で見ていれば、そんなことは関係がないと気が付きます。[DVD(字幕)] 7点(2007-11-17 18:18:29)

397.  エデンの東(1955) J・ディーンの代表作といえば、やはりこの映画でしょう。彼なくしては、この映画は成り立たなかったと思います。これを最初に見たので、J・ディーン=キャルのイメージが焼き付いてしまい、他のを見ても、キャルが出てると思ってしまう。[映画館(字幕)] 7点(2007-11-12 23:38:23)

398.  マーティ 独身には身につまされるお話でした。こういった作品がその年の頂点に立ったということは、当時の世相を反映していたのでしょうか。会話中心のストーリーで、その内容にはすごく惹かれるものがありました。地味な映画でしたが、90分間釘付けです。[DVD(字幕)] 7点(2007-11-04 18:30:21)(良:1票)

399.  間諜X27 この映画でのディートリッヒを例えると、"粋な女"になります。それまで半端な生き方しかできなかった女が、やっと生き甲斐を見つけられた、そんなストーリーではないでしょうか。「モロッコ」では"美しい"ですが、「間諜X27」では"かわいい"と感じました。[地上波(字幕)] 7点(2007-11-02 23:48:05)

400.  北北西に進路を取れ 物語の決着が付いたと思わせてからのラストまでが、ハラハラドキドキ、スリル満点でした。途中では、何でこんな罠に引っかかるんだよ、とC・グラントにツッコミを入れたくなる場面もありますが、驚きの展開がずっと続きます。[DVD(字幕)] 7点(2007-10-28 23:34:43)

000.00%
120.20%
260.61%
3404.04%
4929.28%
516416.55%
624124.32%
723924.12%
815115.24%
9363.63%
10202.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS