みんなのシネマレビュー
pokobunさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 393
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

381.  トゥルーライズ 《ネタバレ》 コメディー映画にアクションがおまけでついている映画です。シュワルツェネッガーの作品の中で1番気に入っています。諜報員のスタッフの人に変なセリフをテープで録音させるシーンは今でも爆笑です。バッテリー切れやかもめがボンネットに乗るシーンなどお笑い満載。ビル・パクストン以外にも、悪役の人は007に出てた人(やはりイスラム系?の役)だし、奥さんはメルギブソンのヤングフォーエバーに出てた人(最初はわからなかった)、ほかにも顔見知りがいっぱいで俳優人だけみていても楽しいです。核の爆発のシーンなど軽く扱っているところはオイオイと思いますが、これはコメディーということで大目にみます。[DVD(吹替)] 10点(2005-11-05 21:59:20)

382.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 《ネタバレ》 スタンリー・トゥッチのぶち切れダンスは最高です。Jロペスもきれいですし、ギアもかっこよすぎです。でもバラもって奥さんのところへ行っていっしょに踊るシーンは、ベタベタすぎて見ているのが恥ずかしいです。最後のパーティ会場に遅れていくシーンも日本のオリジナルのほうがよいですね。 [DVD(吹替)] 6点(2005-11-05 21:30:36)《改行有》

383.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ 主役もヒロインもいまいちです。が主役の相棒はいい味だしています。疲れているときに何も考えずにみるには、いい映画です。[DVD(吹替)] 5点(2005-11-05 21:17:04)

384.  シャレード(1963) 子供の頃にみて記憶にずっと残っていた映画です。DVDが出ていて懐かしくみました。 有名俳優はいっぱい出ているし安心して見れます。サスペンスなのに全く怖くないのはどうしてだろう?昔みたからだろうか。でも傑作だと思います。音楽も良い。[DVD(吹替)] 10点(2005-10-31 23:46:53)《改行有》

385.  マーズ・アタック! 以前見たときの点数をつけるなら0点ですが、今回もう一度見直してみてやっぱりあかんというのが、正直な感想。この笑いを取ろうとしているところが全くおもしろくない。 有名俳優がいっぱい出ていますが、本当こんなものによく出たなあと感心します。 ラストのハッピィーエンドに1点献上。[DVD(字幕)] 1点(2005-10-31 23:35:22)《改行有》

386.  十二人の怒れる男(1957) 小学生の頃にテレビで見たことがあったが、ビデオ屋さんにDVDがあって久しぶりにみてみましたが、面白かった。[DVD(字幕)] 10点(2005-10-31 23:16:28)

387.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 悪くはない。でもここのレビューの点数は高すぎる気がするなぁ。 脱獄に成功するのだけれど、結局無実をはらしたわけでもなく、なんかすっきりしないのが原因か。 [DVD(字幕)] 6点(2005-10-31 23:05:44)《改行有》

388.  L.A.コンフィデンシャル お気に入りの映画のひとつです。出演している俳優もよいですし、脚本もよいですね。 これも一生懸命DVDを捜して買いました。ただキムベイシンガーがアカデミー賞を取る ほどの演技をしていたとは思えないのだが・・・。[DVD(字幕)] 10点(2005-10-31 22:43:46)《改行有》

389.  交渉人(1998) 以前主役2人のネームバリューで見た映画ですが、予想以上におもしろかったと記憶してます。[映画館(字幕)] 9点(2005-10-31 22:34:24)

390.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) ビデオ屋さんのパッケージの表紙が気になり、借りてきてみたのですが、こんなに暗い (絶望的な)映画は本当に久しぶりです。まじでえらいものを借りてしまったと悔やみながら早く終わらないかと思いながら見ていたのですが、これが長いんだな本当に。うちも 主役と同様3人家族のため自分が同じ状況になった場合どうするのだろうかと見終わった後考えさせられました。2度とは見たくはないですが、記憶に残る映画です。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-31 22:18:35)《改行有》

391.  絶体×絶命 《ネタバレ》 この映画は以前見たときも結構気に入っていてDVDを探しまくりやっと購入して再度鑑賞しました。悪役のマイケルキートンの方に魅力を感じるのは私だけだろうか?子供に対し父親はあきらめないぞというシーンは結構気に入っています。ラストも最高ですね。[DVD(吹替)] 10点(2005-10-31 21:52:38)

392.  モンスターズ・インク このシネマレビューをみていなかったら絶対みないであろう映画ですが、あまりに評価が 良いのでだまされたつもりで見てみたら結構はまりますね。 9月の名古屋万博の帰りにも車でみて帰りましたが家族も夢中でみていました。 大人も子供も一緒に見られる良い映画ですね[DVD(吹替)] 9点(2005-10-31 21:45:25)《改行有》

393.  ターミナル 《ネタバレ》 結構期待していたのですが、見終わって?な感じがする映画でした。 なぜあそこまでスチュワーデスさんと親密になれたのか理由がわかりません [DVD(吹替)] 5点(2005-10-31 15:05:04)《改行有》

0102.54%
130.76%
251.27%
3174.33%
44110.43%
59624.43%
69022.90%
76316.03%
8338.40%
9164.07%
10194.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS