みんなのシネマレビュー
Kの紅茶さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 450
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

401.  ワイルド・スピード/EURO MISSION シリーズ初鑑賞。「ドウェイン・ジョンソンとヴィン・ディーゼルってそっくりだよなあ」「共演したら笑っちゃうな」「見分けが付かないだろうなあ」と思っていたらまさかこんな有名作で…。アクション映画は好きですが荒唐無稽過ぎて完全に冷めてしましました。本作特有?の軽いノリになんだかフラストレーションが。1から見てれば違うのかな?[地上波(吹替)] 3点(2016-02-13 20:14:56)

402.  STAND BY ME ドラえもん 昨今のCG技術は凄いてすね。その辺は邦画だって遅れてないんだぜ!ってことがよく分かりました。 でもアニメをCGに直すだけなら、ちよっとしたアーティストなら誰にでも出来ると思います。公開時は3Dでしたっけ?そうした演出が退屈に感じてしまうシーンが散見されました。 気合い入れて作るんだったら大人の心にも響くような、奥ゆかしい作品にして欲しかったなあ、と生意気にも思ってしまいます。 あと、ドラ泣きって何ですか?山崎監督は感動の押し売りが大好きな様ですが、その点も私の肌には合いませんでした。 のぶ代世代の私にはあの頃感じた温かみが感じられず、随所に恣意性やお金の匂いを感じてしまったことが残念でなりません。[地上波(邦画)] 3点(2015-09-16 10:31:15)(良:1票) 《改行有》

403.  地獄でなぜ悪い 予告編は面白そうだったのに、思ってたのと全然違う映画でした。 うるさかったです。監督の趣味で無理矢理グロバカ感にしたのでしょうが、私の中ではスベってました。 二階堂さんは大変セクシーで好きになりました。[DVD(邦画)] 3点(2015-07-19 14:27:12)《改行有》

404.  ももへの手紙 絵が気持ち悪いうえ、登場人物に誰一人感情移入出来なかったのがイタいところだったと思います。下を向いているか叫ぶかしかない主人公に特にイライラ。クライマックスらしいものも無く、一体どう言う経緯でこの様な作品を作る気になったのかが知りたくなりました。 [地上波(邦画)] 3点(2015-03-26 13:17:41)《改行有》

405.  アリス・イン・ワンダーランド 前作「アリス」の続編と考えていいのでしょうかね?それにしてはイカレ帽子屋はイケメン過ぎるし白の女王が結局なんだったのかよく分からないし…。映像(色)が綺麗でしたね。アリスもめちゃくちゃ可愛いかったです。後は意味不明でした。[地上波(吹替)] 3点(2014-09-14 16:17:31)

406.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション リブートを期待しましたがただのアメコミでした。ケヴィンベーコンが意外と若かったです。[地上波(吹替)] 3点(2014-05-24 22:58:51)

407.  のぼうの城 オーバーアクションのオーバーリアクション。史実かと思ったら完全にSFでした。野村萬斎は舞台演技で映画!って感じがしなかったですね。他には、当たり前のように時代物に出てくる佐藤浩市、茶髪で浮いた感じの成宮寛貴、ぐっさん無双、大根の榮倉奈々くらいしか記憶に残りませんでした。観に行かなくてよかったです。[地上波(邦画)] 3点(2014-01-07 16:51:49)

408.  おおかみこどもの雨と雪 夜、狼になったオオカミに中出しされて無計画に子供が出来ちゃって、無知無能なままド田舎に引っ越してきて一人であたふたする可哀想なヒロインの話と理解すればよいのでしょうか?少女漫画に出てきそうな大人過ぎるの小六の登場と言い登場人物達の鈍臭さと言い、どこに面白さを求めていいのかよく分からない作品で不快さだけが残りました。前2作が面白かっただけに残念。[地上波(邦画)] 3点(2013-12-28 00:37:38)

409.  ジャックと天空の巨人 味も素っ気も面白みも全くない映画を撮らせたら、ブライアン・シンガーは間違いなくハリウッド級だと改めて実感しました。巨人が本当に下品、臭そうで気持ち悪かったです。主人公が要潤そっくりで「他にもっと美男子いるだろ!」と、そこここでツッコミを入れざるを得ませんでした。お姫様はかわいかったです。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-11-21 10:52:38)

410.  るろうに剣心 コスプレショーでしたね。主演の二人が大根過ぎて鳥肌が立ちました。なんでも続編を公開するらしいのですが一体誰得なんでしょうか。[地上波(邦画)] 3点(2013-07-27 10:11:21)

411.  ハンコック 前半みたいにしようか後半みたいにしようか迷って、両方やってみて大失敗した感じ。くだらな過ぎて子ども騙しにもなっていない。[地上波(吹替)] 3点(2013-07-06 10:58:30)

412.  コクリコ坂から 背景が凄く綺麗だった。澄んだ空気が伝わってくるような自然の表現が良かった。後はつまらなかった。[地上波(邦画)] 3点(2013-01-15 19:28:47)

413.  スプライス キモかったです。嫌悪感満載でした。ストーリーもよくある様な内容でオチまで読めてしまいました。スピーシーズ並にドレンが可愛かったらまだ見れたのに。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2012-05-13 01:46:36)

414.  ヤッターマン(2008) ふかきょん8対それ以外2って感じ。途中、下品すぎて引いてしまったところも。なんだかんだで大成功扱いされてるみたいだけど、日本にはこんなレベルの作品を撮る監督しかおらんのか。[地上波(邦画)] 3点(2010-04-24 18:45:47)

415.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 ともだちの正体を延々430分ひっぱるだけの映画。どこに60億もかけたのか教えて欲しい。端々、無意味に出てくる芸人やゲスト出演にもウンザリを通り越して怒りが湧きました。海外に持って行く!と息巻いていた様だけど冗談は子供だましの邦画くらいにして欲しい。ひたすらに薄ら寒い150分であった。[DVD(邦画)] 3点(2010-03-25 12:19:03)(良:1票)

416.  サロゲート 渋みを増したブルース・ウィリスはとても格好良かったですが、それとは対照的に作品としての出来はつまるところがありません。話の目玉は文字通りワラワラと沢山出てくるサロゲート(複製人)ですが、サロゲートを作品から取っ払ってしまったら面白みはフサフサのブルース・ウィリスくらいしか印象に残りません。どこかで見たようなストーリー、演出のオンパレードで見た後は特に何も残りませんでした。何を考えてこの映画に何億円も注ぎ込んだのか理解に苦しみます。[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2010-03-03 16:51:56)

417.  かいじゅうたちのいるところ ずっと見たいと思っていたので念願叶いました。かいじゅうたちはそれぞれに強い個性を持っており、見ていて『星の王子様』を連想させるところが何度かありました。かいじゅうの造形や世界観、のどかな自然風景は見ていて心地よかったし「おっ」と思わせるシーンもいくつかあります。が、ただそれだけ。正直1800円払ってまで見る価値があるのかと聞かれれば答えはNoです。原作はページも台詞も少ないので、様々な解釈が出来る深い絵本だとして有名ですが、その深さをセンス良く出そうとして完全にスベッてる感があります。子供もあまりに無責任すぎて好きになれません。そして・・・どこのガキを使ったのか知りませんけどあの吹き替えはプロの仕事ではありませんな。合ってないしヘタくそ。最悪でした。そう言うあざとい考えが日本映画界をダメにry)[ビデオ(吹替)] 3点(2010-03-02 20:17:31)

418.  スピーシーズ2 バカもーん!!こんなものを見たいと誰が言うたんじゃー!!役者のあのやる気の無さはなんじゃー!!ナターシャを出せー!!作り直さんかーい![ビデオ(字幕)] 3点(2010-01-12 18:29:03)

419.  ガチ☆ボーイ サエコの巨乳、老け顔、アニ声にすっかり引いてしまって作品に集中できませんでした。それに寝なければOK、うたた寝はアウトって病気ってそう言うものなんですか?しかも役者全員のこの凄まじい大根ぶりは一体何なんでしょうか?全員に0点(演出だと信じたい)。後半20分は素直に感動したのでそこ「のみ」に7点。間をとって3点てところでしょうか。せっかくの良作が本当に勿体無い。役者を入れ替えてもう一回撮り直して欲しい。[DVD(邦画)] 3点(2009-09-03 17:13:14)

420.  アポカリプト 《ネタバレ》 何かどこかで見たことある様なよくある話。あれだけ引っぱっといて結局一人で帰って来ましたって復讐になってるのでしょうか。あー最後は死んじゃって森を後世に委ねるんだなぁと思ったら傷口が綺麗に塞がっててビックリ。最後急に船が現れた時は???になりました。原住民のはずなのに生活や行動がアメリカナイズされているのも気になってなかなか作品に入り込めなかったです。見た後何にも残りません。ブレイブハートには燃えたのに。大自然のスケールとスタッフの労いに3点。[DVD(字幕)] 3点(2009-08-25 12:20:19)(良:1票)

000.00%
161.33%
2163.56%
3388.44%
45111.33%
56815.11%
68017.78%
710222.67%
86614.67%
9224.89%
1010.22%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS