みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

401.  ベイマックス 《ネタバレ》 火事で死亡した兄が発明した医療ロボットと5人の科学オタクが集結し 火事の原因を作った真犯人を追う話。 宣伝を見るとベイマックスと少年の友情を描いた感動作だけど 実際はそれは映画の一部分に過ぎなくて 「X-MEN」や「スパイダーマン」、「アベンジャーズ」といった ヒーロー物作品だったでござる。 個人的にヒーロー物が苦手でこの作品もいまいち楽しめなかったです。 映像がすごいことは分かるんですけどねぇ。 何が苦手ってコスチュームがダサイくて痛々しいw 話も王道過ぎて面白みを感じなかったです。[映画館(吹替)] 5点(2015-04-10 21:35:22)《改行有》

402.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 娘を殺された元暗殺者がボスに復讐を誓う。 仲間だった幹部を順番に殺していく復讐劇前編。 もう12年前経ったのか・・・。 タランティーノ監督作品でタランティーノ節が炸裂です。 同じタランティーノ監督の「パルプフィクション」は好きな映画ベスト3に 入るくらい好きなんですけどそれ以外の作品はイマイチ好きじゃなくて この映画もやっぱりパッとしませんでしたね。 パロディネタは好きなんですけど雰囲気映画の色が濃すぎな気がします。[DVD(吹替)] 5点(2015-03-14 03:11:59)《改行有》

403.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 天才犯罪者11人が集まって難攻不落の金庫破りを行う話。 ジョージ・クルーニー、ブラッドピット、マット・デイモンの普段主演で 出るような俳優が集まってるだけあって映像に華があります。 ブラッドピッドは忙しすぎてメシ食う時間もないから劇中では 何かしら食ってるんですけどこの映画でも食いまくってましたねw マットデイモンも若いわー14年前ですしねー。 最近たとインタステラーに出てたけど別人でしたね。 ちょっとオーラが減退気味かなw 最後のアレはちょっと「ないわw」と思いましたがこれは楽しめました。 続編の12は11ほどじゃないにしろそれなりに面白いと聞いてますんで そのうち観たいですね。[DVD(吹替)] 5点(2015-03-14 02:41:10)《改行有》

404.  最強のふたり 《ネタバレ》 大富豪だが全身麻痺の偏屈な白人と極貧層の粗雑な黒人が一緒にすごすことになり 次第に友情が芽生えていくという実話を元にした話。 比較的淡々と話が進む印象。評判ほど良くはなかったがそこそこ楽しめました。[DVD(吹替)] 5点(2015-02-14 02:31:53)《改行有》

405.  秒速5センチメートル 《ネタバレ》 過去の恋愛を引きずって新しい彼女と上手くいかない主人公。 一方その頃昔の彼女は・・・みたいな話。 背景が美しいが内容はない。 :3点 4年ぶりに見たら変に刺さった。 主人公と自分とがダブったというか…。 内容はやっぱりないんだけど登場人物のそれぞれの気持ちが 自分の中にある琴線に触れたとしかいいようがないな。 :7点 平均して5点付けました。[DVD(邦画)] 5点(2015-02-14 02:31:07)《改行有》

406.  雨あがる 《ネタバレ》 黒澤監督脚本映画。 人のいい浪人が御前試合に出て勝利するも逆恨みされてしまうといった話。 こういうシンプルでいい話はたまに観ると面白いけどテレビで十分かなー。[DVD(邦画)] 5点(2015-02-14 02:28:19)《改行有》

407.  ナイト&デイ 《ネタバレ》 ミッションインポッシブルのヒロイン側視点的な話。 一般女性が凄腕スパイの男に訳もなくさらわれトラブルに巻き込まれ何故か結ばれる二人。 アクション物としては楽しめますが話が王道過ぎて少し物足りない。[DVD(吹替)] 5点(2015-02-14 02:22:06)《改行有》

408.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 宇宙で作業中の5人が事故で超能力を得て一人が悪に四人が正義に分かれて戦う話。 キャラは魅力的だけど話が単純すぎて味気ないです。 敵役のDr.DOOMはゲームで知っていたのですがやっぱりかっこええですね。[DVD(字幕)] 5点(2015-02-13 02:09:58)《改行有》

409.  ホワイトハウス・ダウン 《ネタバレ》 偶然ホワイトハウスでテロに巻き込まれた主人公が大統領と一緒に テロリストを殺していく話。 主人公の追い詰められ方が弱いとか規模がでかくなりそうでならなかったり ダイハードのしょぼい版みたいな感じでした。 評判はいいけどちょっと物足りなかったですね。[DVD(吹替)] 5点(2015-02-13 01:59:11)《改行有》

410.  舟を編む 《ネタバレ》 出版社の辞書編集室に入った無口な男が上司の後を継ぎ 真面目な人柄から周りを巻き込んで辞書作成の大事業を成し遂げていく人間ドラマ。 正直面白くは無いが雰囲気は結構好きです。[DVD(邦画)] 5点(2015-02-13 01:52:52)《改行有》

411.  ホビット/思いがけない冒険 《ネタバレ》 ROTLと同じような印象。 まず主人公たちに感情移入できない。 冒険をやめると言いつつ戻ってくる所の感情の変化の書き方に説得力が無い。 ドワーフ王だけは自然な感じがした。 あとはご都合主義のオンパレード。 偶然にも今日がその日だったとか、運よく助かったとかの部分。 緊張感無くなる。 他にもはじめからそうしとけばってのも気になった。 みんなで馬を救うとことか巨大鷲で飛ぶとことかの部分。 質が落ちたと感じる。[映画館(字幕)] 5点(2012-12-24 00:45:02)(良:1票) 《改行有》

412.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 今までに無い新しい展開で冒頭は楽しめたけど ほとんど説明ないので途中からの置いてけぼり感すごい。 訳分からんからそれほど感情移入できないしこの先どうなるかも気にならない。 正直次回作一応見るけどあんまり期待してない。[映画館(邦画)] 5点(2012-12-21 00:58:30)《改行有》

413.  海辺のポーリーヌ 《ネタバレ》 まじめな男より遊び人の方が魅力的に見える。 遊び人がいつ酷い目にあるのかと思ってたら遊び人なりの生き方。 そこに善も悪もない感じで語られて終わった。 女は騙されているかもと思いつつあえて見ないようにしている。 女がバカな描かれ方している。 面白いけど映画として観たいとは思わないな。[インターネット(字幕)] 4点(2023-01-03 22:41:40)《改行有》

414.  幸福路のチー 《ネタバレ》 一応最後まで見たけど 絵が最後まで受け付けなかった。 話もなんか盛り上がらない感じ。 もっと子供向けの感動路線かと思ったけど どこかアンニュイで暗い作品だったのは意外。[インターネット(吹替)] 4点(2022-07-05 22:58:46)《改行有》

415.  ひとよ 《ネタバレ》 雰囲気はいいんだけどそれまでの作品。 いまいち納得できない部分があった。 刑期については情状酌量が認められなかったのかなということ。 会社にチラシや車に落書きされているのも監視カメラをなんでつけないのか? 元ヤクザの息子の問題は放置されたままなのもモヤモヤする。 いろいろ非現実的な展開がある割にシナリオが粗い気がした。[インターネット(邦画)] 4点(2022-06-18 03:48:33)《改行有》

416.  コンタクト 《ネタバレ》 宇宙人がいると信じて疑わない科学者が宇宙からの信号を受け取り ついには国さえ動かして宇宙からの信号から得られた設計図を元に作った謎の機械に乗り込む。 起動させると科学者はワームホールを移動し宇宙人と接触する。 遥か遠い世界で宇宙人と8時間をすごした科学者は 気が付くと地上に戻っているが地球では一瞬の出来事だった。といった話。 アメリカはこういう話好っきやなぁー。 なんの機械かわからないのにいきなり大金かけてこんな装置作るかなぁー。 実験に実験を重ねてから本番に入ると思うけど。 そもそも宇宙人がこういうコンタクトを取ってくるというのにもっと強い動機がいると思う。 そう言いだしたら映画にならないんだけど。[インターネット(字幕)] 4点(2022-05-31 03:45:34)《改行有》

417.  マイ・プレシャス・リスト 《ネタバレ》 こういう映画はもともと好みじゃない。 でももしかしたら楽しめるかもと思ってみたらやっぱり楽しめなかった。 頭が良くて引きこもりな主人公って恵まれてるなぁ。 ただ目標を立ててこなしていくという点は最近の自分の怠惰な生活を思うと やんなきゃって気になった。[インターネット(字幕)] 4点(2022-05-07 23:02:22)《改行有》

418.  おとなのけんか 《ネタバレ》 感情的になって互いにギャーギャー言い合う映画はあまり好きじゃない。 話が進まないから。 この映画もそこが肝なんだろうけど 結局話が進まなくてイライラした。 この程度の内容なら10分くらいに抑えてほしかったな。[インターネット(吹替)] 4点(2022-05-02 18:49:46)《改行有》

419.  恐怖のまわり道 《ネタバレ》 ついてない男の話。 女に会うためヒッチハイクで移動中の男が運転手の男を運悪く死亡させてしまった。 運転手の男になりすまし車で移動していたところ一人の女を乗せる事となる。 実はこの女は運転手の男の妻。 女が警察へ連絡するのを阻止しようとしてこれまた運悪く死亡させてしまう。 男の逃亡生活が始まるが結局警察に捕まる。 ノワール作品。 この映画でこういうジャンルがあることを初めて知った。 魔性の女が出てくるっていうのもお約束らしい。 この主人公の男がちょっと間抜けすぎる。 運転手が車のドアにもたれかかって眠っているところへドアを開けたら当然 運転手は外へ倒れ込む訳でそこで石に頭をぶつけて死んでしまう。 これは未必の故意とはいえ立派な殺人行為。 そこですぐに警察に連絡すれば疑われたとしても状況の悪化は防げたんじゃないか。 あんまり主人公に同情できなくて楽しめなかった。[インターネット(字幕)] 4点(2022-04-30 01:19:12)《改行有》

420.  機動戦士ガンダムNT 《ネタバレ》 超能力ですべて解決してしまうのが不満。 あとはロボット出して玩具で儲けようってイメージ。 観たいのは人間ドラマなんだよなぁ。 ロボット描写もたいしたことない、 ユニコーンガンダムの方がだんぜん良かった。[インターネット(邦画)] 4点(2022-03-30 04:05:29)《改行有》

000.00%
100.00%
220.39%
3285.43%
47414.34%
59818.99%
615229.46%
78416.28%
85610.85%
9173.29%
1050.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS