みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1107
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

441.  名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 なんだか、犯人が唐突過ぎてもぅどうでもよくなっちゃう。もう少しうまく見せて欲しいな。[DVD(邦画)] 4点(2011-09-19 23:47:32)

442.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 「この巨大な鉄の鳥を巣に戻してからな。」ってなに??すごい迷言だ・・・。[DVD(邦画)] 5点(2011-09-10 21:03:08)

443.  名探偵コナン 迷宮の十字路 犯人は誰かと思えば・・・お前誰や![DVD(邦画)] 4点(2011-09-10 14:43:50)(笑:1票)

444.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 なんて仰々しいゲームなんだ・・・。[DVD(邦画)] 3点(2011-09-10 01:51:07)

445.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン もはやもう推理映画ではない!元々アニメだけれど、さらに非現実過ぎて取り残されてしまいました。コナン君はホント色々と凄いねぇ。[DVD(邦画)] 4点(2011-09-08 13:32:17)

446.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 コナン君のセリフ、相変わらずクサい。なんちゅう小学生じゃい。[DVD(邦画)] 5点(2011-09-04 20:43:27)

447.  名探偵コナン 世紀末の魔術師 相変わらず無理はあるけれど、アニメだからね。面白かった。B'zのエンディングソングは抜群に良かった。[DVD(邦画)] 5点(2011-09-04 11:53:19)

448.  名探偵コナン 14番目の標的 鑑賞しながら、子供の頃見た事ある~と懐かしくなりました。でも作品はとしては無難だったかな。みんな肺活量凄いねぇ。[DVD(邦画)] 5点(2011-09-04 00:17:05)

449.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 小学生の頃、よくTV見ていました。まだ今もやっているんですよね?長寿番組だなぁと感心させられます。面白かったです。挿入歌の入れ方が古くて、それが逆に懐かしく感じました。 他の劇場版も見てみようかなと思います。[DVD(邦画)] 6点(2011-09-03 21:37:21)

450.  ソラニン 《ネタバレ》 ありきたりの無難な映画。種田がバカ男なのも、すぐ死んでしまうのもありきたり過ぎて興ざめ。[DVD(邦画)] 2点(2011-08-28 15:55:20)

451.  インセプション これは凄い映画だった!!久しぶりに見終わった後感動しました。まだ早いけど、今年NO.1は決定かな。2時間半という長丁場なのに、それを感じさせない演出。レオナルド・ディカプリオは本当にいい役者になったなぁ。最後の解釈は分かれる所だとは思いますが、私はハッピーエンドだと思っています。“夢モノ”をこれだけ上手く纏められるのは驚きです。個人的に、もう死んでいるモルが人の夢にも見境なく、まるでジェイソンの様に追いかけてくる点だけ何故そうなっているのか理解できなかったです。そこが自分の腹に落ちれば、もう満点ですね。[DVD(字幕)] 9点(2011-08-07 13:26:44)

452.  十三人の刺客(2010) いや~、CMからは想像もつかない程グロテスク。松方弘樹の殺陣はさすが。一人光っていた。[DVD(字幕)] 6点(2011-08-04 14:59:22)

453.  ウォール・ストリート これって続編だったんですか。全く知らないで視聴しました。予告からも、ウォールストリートという名前からも、騙し騙されのマネーゲームかと思っていたんだけれどなぁ。面白くない訳ではないけれど、期待はずれ。[DVD(字幕)] 5点(2011-08-03 15:43:26)

454.  バイオハザードIV アフターライフ 相変わらず、無難で面白いとは思うけれど、いつもストーリーに進展なし。また、エンディングも必ず次もみせるような作りになっているのは幻滅する。もっとスカッと終わって欲しい。[DVD(字幕)] 6点(2011-07-31 15:09:04)

455.  劇場版TRICK トリック 霊能力者バトルロイヤル 毎回冒頭のシーンではワクワクさせられるけれど、中盤・終盤と徐々にトーンダウンするのは、これも毎度の事。。。内容も相変わらずで、結局何やっているのかよく分からんが、この雰囲気好きだから、また出たら見るよ・・・レンタルで。[DVD(邦画)] 5点(2011-06-13 01:29:35)

456.  ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 酷ぇ会社・・・絶対勤めたくない!と思いながら見ていたのに、最後には“なかなか良い会社じゃないか”と思わせてくれた。面白かった。[DVD(邦画)] 5点(2011-05-22 22:53:39)

457.  ゴールデンスランバー(2009) なんか消化不良だ、このエンディング。もうちょっと、気持ちよく終わらせて欲しかった。途中まではドキドキさせられ、どうやって決着付けるのだろうと楽しみにしていたのに、だんだん『あれ?このまま終わるの??』って思ったら、本当にそのままになっちゃった。120分の日本映画で、時間が気にならなかった珍しい作品なのに惜しいなぁ。[DVD(邦画)] 6点(2011-05-21 12:30:51)(良:1票)

458.  エルム街の悪夢(2010) どんなやられ方するのかな?っていう部分だけ興味は引くけど、それ以外は特筆して注目すべき所は無かった。ヒロインのコは結構可愛いんじゃないかな。グロテスクだけれど、気持ち悪過ぎない所は良。[DVD(字幕)] 3点(2011-05-15 19:32:03)

459.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! TVシリーズ時代からよく見ていて、ホント好きなシリーズだったのにな。段々と面白味が無くなってきている。この映画なかでは、これでもかっ!って位ワイワイガヤガヤしていてお祭り騒ぎだけれど、こっちはおいてけぼりな感じ。映画の内容も、スカスカ。1時間ドラマだけれど、ドキドキさせられていた昔が懐かしい。製作人を一掃しない限り、もうやめた方がいいと思う。[DVD(邦画)] 3点(2011-05-15 17:12:49)

460.  阪急電車 片道15分の奇跡 原作は未読です。日常を描いた(実際日常には無いけれど)ほのぼのムービー。中谷美紀はなんかやり過ぎな感じでちょっとひいちゃったけれど。暖かくなる映画ですね。“4回泣く”と言われて見ました。一度も泣けはしなかったけれど、心温まる感じです。阪急今津沿線を知っていれば、面白く見れると思いますよ。[映画館(邦画)] 6点(2011-05-12 22:09:18)

0100.90%
1312.80%
2595.33%
311510.39%
417916.17%
532028.91%
623220.96%
71089.76%
8282.53%
9171.54%
1080.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS