みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3991
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

461.  スター・ファイター 嘘だと思われますが、最初、スターウォーズと間違えてました。ホントです。6点(2003-02-08 23:10:21)

462.  もっともあぶない刑事 子供の頃は結構面白かった。でも今は・・・・5点(2003-02-08 00:01:18)

463.  将軍家光の乱心 激突 今まで見た時代劇とは少し違った!なにより緒方拳がカッコよかった!壮大な戦闘シーンあり友情あり・・。一人の子供の為に命を捨ててまで守る、哀しいではあるがそれは定められた任務・・・。そういうところはなんか悲しい気分になりますね。また、主題歌のいいこと!アルフィー最高!10点(2003-02-04 18:44:23)(良:1票)

464.  ジョーズ'87/復讐篇 あんまり覚えてないな。1点(2003-02-03 14:04:34)

465.  ジョーズ3 どこが3Dじゃ~!!!!!!0点(2003-02-03 14:02:28)

466.  アンタッチャブル 「戦艦ポチョムキン」を見た後に見るといまいちパッとしないように感じた。なんてったってスケールちっちゃすぎだし。まあ乳母車とかでてたからよかったものストーリー的にはケビンコスナーがハマリ役やったね。9点(2003-01-24 10:25:20)

467.  ローズ家の戦争 途中なんか暗くてよくわからなかったよ。3点(2003-01-24 10:19:59)

468.  ナイルの宝石 ま・・・・・・。微妙って事しか残ってないな。5点(2003-01-24 10:19:21)

469.  レジェンド/光と闇の伝説 この映画はB級かA級か。どっちだろうか。4点(2003-01-24 10:17:07)

470.  ニュー・シネマ・パラダイス この映画はノーカット版ではなくて劇場公開版を見るべきだ。そうすると、感動できる。アルフレッドはいい人間だと思いました10点(2003-01-23 19:09:52)

471.  男たちの挽歌II もう最後のシーンは文句のつけようがない。9点(2003-01-22 20:36:45)

472.  愛と復讐の挽歌 《ネタバレ》 前半はなんかマンネリしてたけど、後半15分のバズーカ並な銃器を使ってオラオラする大襲撃シーンは素晴らしい。画質的にちょっとざらついてるのはまぁ仕方がないが爆発の仕方が戦車で大砲撃った後並みに凄いのでやりすぎ感満載。じっくり見るとマネキン飛ばしてるやん!!となりますけど真横でどでかい爆発が起きてるのにその横でじーっとスタントマンかな?飛びまくる動きを待ってるのも結構スゴイ。みんな死にそうな顔をしてる80年代後半~90年代前半特有の何でもいいからとりあえずめちゃくちゃやっとけ!!な香港映画の神髄が見れたような気分です。[DVD(字幕)] 6点(2003-01-22 20:34:39)

473.  霊幻道士 かなり面白かった。キョンシーって強いんだなぁ~。7点(2003-01-18 19:45:30)

474.  13日の金曜日(1980) ケヴィンベーコンが秒殺されたのには笑った。こんなのアリかって!!ッてな感じ。トムサヴィーニの特殊メイクはいつも凄い。6点(2003-01-18 14:28:59)

475.  ゴジラ(1984) 失敗作・・・・。1点(2003-01-12 00:50:01)

476.  コブラ かなり微妙な演技だった・・・。 でもこ乱暴な刑事がいてもおもしろいかもね。2点(2003-01-12 00:42:48)

477.  ラストエンペラー 見る前は長そ・・・って思ってたけど、それを感じさせない、素晴らしい出来だった。圧巻のスケールの大きさにはただただ脱帽です。10点(2003-01-12 00:36:28)

478.  デッドゾーン S・キング原作の映画ではトップクラスの出来だ。C・ウォーケンはまさにうってつけの役。繊細に描かれていてラストは見事なものだった。9点(2003-01-08 15:22:13)

479.  デッドリー・フレンド 「ハイテク版」フランケンシュタイン。この手の映画はこんなもんでいいかゥ。6点(2003-01-08 13:57:44)

480.  ダーティハリー4 シリーズで一番微妙な感じだな。5点(2003-01-07 16:27:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS