みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 974
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

461.  ザ・クリーナー 消された殺人 クリーナーという職業をもっと活かしたサスペンスかと思ってたんですけど…。序盤の雰囲気は良かっただけに残念でした。[DVD(吹替)] 5点(2009-11-28 16:04:33)

462.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 まぁバッドエンドと言えばバッドエンドなんですよね。つか、あんな直線道路でトレーラーが突っ込んでくるなんてありえません。[DVD(吹替)] 5点(2009-11-23 12:54:36)

463.  13日の金曜日(2009) PART2~PART3のリメイクだったのかな。随分と時間軸がかけ離れちゃってますけどね。ノリはいつもの「13日の金曜日」だったけど、妙に軽い感じがしました。GPSとか出てきて新鮮だったなぁ。どうせなら、もっと現代風なアレンジを加えても良い気がしたけど。[DVD(吹替)] 5点(2009-11-23 11:51:40)

464.  亡国のイージス 仙石先任伍長が不死身と言うか無敵と言うか、ただの馬鹿じゃないのかと思われるシーンが多数でした。真田広之好きなだけに残念です。[地上波(邦画)] 5点(2009-11-15 05:20:58)

465.  最後の海底巨獣 恐竜と原始人…。う~ん、子供と原始人が仲良くなるシーンは気に入った。けど、合成は下手だったね。まぁこの年代じゃあ仕方ないけど。[DVD(字幕)] 5点(2009-11-01 12:35:40)

466.  ハロウィン(2007) オリジナル未見、というか観たけどほぼ忘れました。マイケル・マイヤーズの生い立ちから殺人鬼に至るまでよく描かれていて良かったです。[DVD(吹替)] 5点(2009-10-21 12:30:32)

467.  ハンコック グダグダしたハンコックが更正していく過程は良かったので、後半は難事件を上手く解決ってパターンかと思ったのですが…。[DVD(吹替)] 5点(2009-10-18 11:44:22)

468.  シンドバッド虎の目大冒険 モンスターが激しくネタ切れ感漂ってます。今回はストップモーションにこだわらず、8割ぐらいは着ぐるみでいけたのでは??[地上波(吹替)] 5点(2009-10-13 00:18:50)

469.  シンバッド七回目の航海 シンドバッドの衣装って、遠くから見るとニッカポッカに見える。[地上波(吹替)] 5点(2009-09-22 09:53:36)

470.  シンドバッド黄金の航海 カーリーのカクカクダンスとキャロライン・マンローに5点。[地上波(吹替)] 5点(2009-09-21 09:29:31)

471.  地球が静止する日 気になったのはジェイコブの心変わりの早さ。「宇宙人なんて殺しちゃえ!」なんて言ってのに、軽く助けられただけでクラトゥに懐いてしまった。ホントに嫌な性格の子供でした。クラトゥはなんだか自己満足して帰っちゃうし、結局何がしたかったのかよく分からん。[DVD(吹替)] 5点(2009-09-05 04:43:11)

472.  30 MILES サンジュウマイル いつにまでたっても話が進まずイライラさせられた。怖ろしく低予算かつ地味な作品。ラスト5分のどんでん返しに+1点。それにしても死ぬにしたって他に方法が無かったのか?殺した方にしてみれば迷惑この上ない。[DVD(吹替)] 5点(2009-08-13 23:59:59)

473.  ザ・インターネット 公開当初に観ていれば印象が違っただろうが、今となっては…。しっかし女主人公がタフで強かった。[地上波(吹替)] 5点(2009-07-11 16:20:45)

474.  絶叫屋敷へいらっしゃい ホラー、ファンダジー、コメディが微妙に混じり合い、なんだかよく分からない作品に仕上がってます。色々と制作費がかかってるのも分かるが…こうゆう作風は日本人には受け入れられづらい作品なのかもしれない。[地上波(字幕)] 5点(2009-06-16 01:53:59)

475.  ダイアリー・オブ・ザ・デッド どんどんパワーダウンしている感じが否めないロメロ先生のゾンビ映画。他のゾンビ映画に比べれば確かに面白いが、なんだか物足りなさを感じます。この作品ってPOVじゃない方が面白くなったのでわ??[DVD(吹替)] 5点(2009-06-12 01:06:31)

476.  戦国自衛隊1549 戦国時代と自衛隊。そんな有り得ない組合せが好きだった。オリジナルに比べ、かなり質が低下してるしミスキャスト感も否めない。もっと悲壮感漂う感じをだしてほしかったです。[地上波(邦画)] 5点(2009-05-23 17:23:41)

477.  JAWS/ジョーズ 鮫が見えない恐怖、鮫が見えた時の脱力感。全体的に流れが良く、鮫に対する恐怖も上手く再現できてる。作られた年代を考えるとスピルバーグって凄いと思います。[地上波(吹替)] 5点(2009-05-23 11:22:55)

478.  バリスティック なんだか大袈裟なストーリーだったけど、やってる事が大きいのか小さいのか。敵側組織がデカい割に敵の人数が少なかった様な…。ルーシーのロングコート姿がけっこうカッコ良かった。[地上波(吹替)] 5点(2009-04-30 00:50:15)

479.  ジョシュア 悪を呼ぶ少年 軽めの「オーメン」って感じだったかな。子役のコの無表情な演技が印象に残る。[DVD(吹替)] 5点(2009-04-06 23:56:55)

480.  シャッター(2008) ありふれたホラー映画です。ホントに平凡すぎる。面白い所はジョシュア・ジャクソンの日本語でした。[DVD(字幕)] 5点(2009-04-02 21:11:25)

070.72%
1484.93%
2909.24%
312713.04%
414314.68%
521822.38%
614414.78%
711511.81%
8646.57%
9131.33%
1050.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS