みんなのシネマレビュー
次郎丸三郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 862
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

481.  とられてたまるか!? 家と家族を守ると言いつつ、何だかおかしな方向へ暴走する熱血お父さんの役に武田鉄矢さんは激ハマリでした。しかし、一番痛快だったのは泥棒を捕まえるところではなく、サボりの同僚を一喝する場面だったりします。[DVD(邦画)] 6点(2013-08-10 21:45:40)

482.  闇金ウシジマくん 《ネタバレ》 ●テレビドラマも楽しんだがこっちも面白かった。●丑嶋の凄味(感情の動きを見せたのはケチャップの所だけ?他はすべてまばたき一つしない鉄面皮ぶり)、小川純の度を越した保身ぶりが話を盛り上げた。●最後に小川へ救いを与えなかったのは高ポイント。作品の評価を左右する場面だったと思う。●大島優子の頑張りにもビックリ。裸にこそならないとはいえ、3Pだの本番だの汚い言葉を散々浴びせられる役柄を演じきった。●カウカウファイナンスに手入れ?と思ったら空振りのシーン、羊たちの沈黙を思い出した。[DVD(邦画)] 9点(2013-07-26 19:56:53)

483.  ファイナル・デッドコースター さすがに3作目となると単なる死に方展覧会と化してますね。死ぬと見せかけて、まずフェイントでしょ・・・安心したところでホラやっぱり来た~!と騒いで楽しむ映画です。[DVD(吹替)] 5点(2013-07-26 12:13:44)

484.  ムカデ人間 《ネタバレ》 ①注射・点滴など医療器具の使い方とか生々しくて恐怖心をあおられる。ムカデ人間の図解のシーンが最高潮。②合体後の展開は地味でつまらない。やはり接合部は見せるべきだった。ヤクザが1人うるさすぎでコミカルにまでなってしまった③最後の自殺行為は目が点に。せめて医者を殺してからだろう。④刑事は捜査令状を持ち出して行方不明・・・ということで、真ん中の人はほどなく警察に発見されたということでいいのでしょうね。⑤全体としては、アイデアは良いけど話が面白く広がらなかった印象。[DVD(吹替)] 5点(2013-07-15 12:27:10)

485.  半落ち 《ネタバレ》 原作は読んでいませんがミステリーなんですよね?移植という言葉が出た時点でオチが読めてしまって寂しいですね。空白の2日間が作品のキモなんだから、もっとびっくりするような理由にしてほしかった。前半の警察・検察の対立が忘れ去られていたり、いろいろ残念。寺尾氏は終始ふわふわした演技でどうにもうっとおしい。嫌いな役者さんです。[DVD(邦画)] 4点(2013-07-13 11:26:23)(良:1票)

486.  武士道シックスティーン 主人公二人の個性の違いがしっかり描写されていて物語に引き込んでもらえる。とはいえ、その二人にストーリー上無視できない説明不足(磯山…大会の後、剣道から離れる心境になったのは何故?西荻の勝利に笑顔まで見せたのに。西荻…勝ちたくないわりに部活を続ける理由が分からない。そもそも剣道でなくてもいいのでは?)がありマイナス。原作を読んだら理解できるのでしょうが。[ビデオ(邦画)] 6点(2013-06-26 12:42:24)

487.  犯人に告ぐ 《ネタバレ》 ●劇場型犯罪を扱っている時点で興味がわきます。マスコミってホント劇薬だな。●老刑事津田さんの存在にほっとします。この人だけは巻島を裏切らないという安心感があります。●逆に植草の卑怯者ぶりは笑えるほど。●犯人の生活圏域が偶然判明しますが、現実にもこういうことありそうって感じで許せます。●「今夜は震えて眠れ」カッコいい!●巻島~後ろ後ろ!危ないよ、刺されるって!後ろを見ろよもう!ああやっぱり刺されちゃった!馬鹿~!と嘆いた人は多いはずです。[DVD(邦画)] 6点(2013-06-26 12:07:47)(良:1票)

488.  メリーに首ったけ キャメロンの人懐こさにメロメロ。私もボンクラ男なので「6人目」になってしまいそうです。進行のリズム感がここ最近はなかったほどよい。合間合間に登場する二人組バンドがすごく楽しい。[DVD(吹替)] 9点(2013-06-21 10:33:47)

489.  鍵泥棒のメソッド 前2作のようなどんでん返しはありませんが、芸達者や俳優たちと先が気になる物語で 十分見応えがあったと思います。でも、あの危機の切り抜けはさすがに出来すぎ。[DVD(邦画)] 8点(2013-06-12 14:31:33)《改行有》

490.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 作り手はノリノリになってる印象ですが、見ていて共感できず。目が覚めたら部屋がメチャクチャ、花婿は失踪し、代わりに虎や赤ちゃんが・・・。ツカミはバッチリも、明かされる真相は平凡で、虚を突かれて笑っちゃう箇所もなく、心は下降線。エンドロールの下品さで深いため息が。時間返せと思いました。主人公4人の人柄にも良い印象は持てず、マフィアに殺されるなり、タイソンに殴られるなり、家族に見限られるなり、不幸になったらよしと考えました。アメリカの「バカ映画」として紹介される作品で笑えたためしがありません。笑いのツボのずれを痛感します。[DVD(吹替)] 3点(2013-06-02 10:41:12)

491.  ファインディング・ニモ 画面は美しいですが、話に意外性はありません。[DVD(吹替)] 6点(2013-05-31 12:00:54)

492.  ●REC/レック(2007) ハンディカムカメラものはブレア・ウイッチ・プロジェクトだけで十分という結論でした。生きるか死ぬかのパニック状態でもカメラを回し続ける不自然さを解消しない限り世界に入り込めません。中身についても、ゾンビは飽きたもういいよという感想。[DVD(吹替)] 2点(2013-05-23 10:38:26)

493.  塔の上のラプンツェル ベタな筋書きも良いものだと再認識。金髪の利用法にビックリ。[DVD(吹替)] 8点(2013-05-16 10:05:32)

494.  ミート・ザ・ペアレンツ 《ネタバレ》 あらすじは予想通りなんですが、親族の誤解・悪意(人の名前を嗤うとか)&主人公の悪循環ぶりがひどすぎ(第三者を巻き込むトラブル多)て不愉快に。最後のステイラーとデニーロの本音でぶつかり合うシーンが良かった。これがなければ低得点を付けるところでした。[DVD(吹替)] 6点(2013-05-13 00:03:22)

495.  パラノーマル・アクティビティ 続編が作られるほどの評判ということで、期待してようやく鑑賞。結果は期待外れ。恐怖感・緊張感で同タイプのブレア・ウィッチ・プロジェクトの足元にも及ばない。理由としては、展開の地味さ・単調さと不自然な主人公たちの行動(撮影を止めないとか、家から逃げないとか)もあるけれど、結局はあからさまに二番煎じのフィクションだからだろう。二作目以降は観る価値がないと思います。[DVD(吹替)] 2点(2013-05-03 19:01:55)

496.  アシュラ(2012) 銭ゲバはアリでも、こっちの映像化は無理だろうと思っていたアシュラがまさかの登場。70数分の短編だが本当に面白かった。今年見た映画で一番だ。主人公アシュラの愛と憤り哀しみが全編に満ちている。青少年にこそ見せたいものだ。あと、オノを背負ったビジュアルがインパクトあり過ぎ。若狭美人過ぎ。[DVD(邦画)] 10点(2013-05-03 01:49:39)

497.  インビジブル(2000) 透明人間の描写が細かくて楽しい。せっかくの大発明がほぼ内輪揉めで終わるけど、こういう話の作り方もありなんでしょう。[DVD(吹替)] 6点(2013-05-01 12:11:31)

498.  蝋人形の館 悪党の館はクライマックスで崩壊するのがホラーの定番ですが、この作品のは一大スペクタクルで一見の価値あり。溶けだした蝋に足を取られて脱出できないシーンはやきもきする。誰が殺されるか分からない筋も面白かった。[DVD(吹替)] 7点(2013-04-25 00:07:05)(良:1票)

499.  将軍家光の乱心 激突 全編にわたって繰り広げられるアクションは、これだけでも見る価値があります。緒方拳を除く傭兵軍団がなぜそこまで命を懸けられるのかという疑問はありますが、考えるだけ野暮かなと。ラストの一皮むけた竹千代の立ち姿も印象深い。[DVD(邦画)] 7点(2013-04-20 14:00:52)

500.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 おもちゃが受け継がれるクライマックスシーン、ホロリときました。 CGの格段の進歩もすごいですが、それ以上に物語に没入することが出来ました。素晴らしい3部作です。[DVD(吹替)] 10点(2013-04-20 13:52:28)《改行有》

060.70%
1111.28%
2333.83%
3394.52%
4708.12%
59711.25%
615818.33%
716318.91%
814116.36%
98810.21%
10566.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS