みんなのシネマレビュー
イサオマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

501.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 先日、久しぶりにテレビで深夜に放映していたので見てみたら名場面がムチャクチャカットされまくっていました(怒)もう即行でAMAZONでDVDを買って見直しました。この映画はカットするところはどこもありません。少しでもカットしたら絶対ダメな映画です。[地上波(吹替)] 10点(2003-01-01 21:23:42)

502.  ケープ・フィアー デ・ニーロってすげーよなぁ~オレ鍛えてもあんなにムキムキになんないよ。恐るべき役者魂だね。6点(2003-01-01 19:01:52)

503.  下宿人(1926) マフラーで顔を隠した下宿人が初めて登場するシーンはモノクロで粗い画面が何か恐怖感を増幅させていてちょっとイイですね。この作品はなるほどヒッチコックの原点だと言うのにもうなずけます。7点(2003-01-01 18:53:51)

504.  パルプ・フィクション う~ん、オレもわかんないなぁ~一体どこが面白いんだろう?2点(2002-12-29 15:32:17)

505.  月はどっちに出ている この映画、なんかいろいろ賞取ったみたいですけど自分には全く面白さがわかりません。1点(2002-12-29 15:21:31)

506.  殺し屋1 まあ、アタシは原作漫画の愛読者なのである意味そこそこ楽しめました。しっかし結構キツイシーン多いっすね~。まあ漫画の方はもっとキツイんだけどさ(笑)でもほんと日本映画ってのは原作のイメージを大切にしませんなあ。とりあえずルックスだけでも原作通りだとそれだけで相当ポイント上がるんだけどね。5点(2002-12-29 15:01:26)

507.  めまい(1958) キム・ノヴァクの美貌が印象的です。8点(2002-12-19 23:51:06)

508.  ベニスに死す これはビョルン・アンドレセンをみる映画ですよね。確かに彼は永遠の美少年ですよ。1点(2002-12-19 23:43:03)

509.  人でなしの恋 あの~僕は江戸川乱歩原作の映画について一言言いたいんですけど、ほとんどの作品が原作からかなりずれている。乱歩=シュール、エロ、グロの扱いになってます。なんでもっと原作に忠実に描かないのか?この作品もそれを示す一例になってます。1点(2002-12-19 23:38:10)

510.  遠すぎた橋 戦争映画大好き人間のアタシが言わせてもらいます。「なんだこりゃ!?」よくもまあこんなまとまりのない映画をつくったもんだ。感動で声も出ません。2点(2002-12-19 23:23:37)

511.  調教師 このヤロー!よくも俺をだましやがったな、まぎらわしいタイトルつけるんじゃねえ(怒)1点(2002-12-19 23:13:27)

512.  さらば青春の光 僕はね~この映画を高校生の時見たんですよ。あの時の感動は一生忘れません。スティング、メチャいかしてました(涙)9点(2002-12-19 23:05:20)

513.  課長 島耕作 原作のマンガ読んでる人はたぶん許せない映画だと思います。1点(2002-12-19 22:53:01)

514.  オーシャンズ11 キャスティングに期待し過ぎて頭デッカチになっちゃダメダメ!映画ってのは楽しめればそれでいいの。素直に見ましょうよ。8点(2002-12-19 22:47:06)

515.  裏窓(1954) コレはつまんないでしょ、正直言って。ヒッチコックってほんと当たりはずれがあるんだよなぁ~3点(2002-12-19 22:36:57)

516.  ナバロンの要塞 いや、これは面白いですよ。ストーリーがベタベタしてなくてスカーッと流れるのが良いです。こういう工作モノ好きだなぁ~8点(2002-12-19 22:30:45)

517.  告発 ううう…重い、重すぎる。この映画を見るとしばらく立ち直れなくなります…[ビデオ(字幕)] 8点(2002-12-17 22:05:14)

518.  フォレスト・ガンプ/一期一会 これはマジに泣けました。それはどんな感情の涙なのかは説明できませんが。7点(2002-12-02 22:59:40)

519.  ファイト・クラブ これは映画館まで行って見たんだけど、むなしかったです。あんなシュールなストーリーではなくもっと現実的なストーリーだったらね…1点(2002-12-02 22:55:05)(良:1票)

520.  スピード2 あの前作から一体どうやってこんなにつまらなく続編をつくることができるんだろう?ある意味貴重な映画。[地上波(吹替)] 1点(2002-12-02 22:46:10)

0142.68%
1285.36%
2295.56%
3489.20%
46211.88%
511321.65%
69718.58%
7397.47%
8499.39%
9193.64%
10244.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS