みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

521.  クッキー・フォーチュン 全然理解できなかった…。パッケージに騙された感じです。女優はいい味出してるんだけど、絡みというか、人間関係が全く描かれていない印象でした。3点(2004-07-02 21:41:52)

522.  バックドラフト うーん…燃えて、消して、それだけって感じでしょうか。人間ドラマとかが希薄なので、何も残りません。これなら“救急隊員24時”とかのTVを観ていたほうが…。3点(2004-07-02 20:48:09)

523.  エンド・オブ・デイズ シュワちゃんがどうのじゃなく、かなりつまらないです。そもそも、大風呂敷広げ過ぎ。やたらスケールの大きい話だなーと思っていたら、案の定収拾つきませんでした。 脚本の駄目さに依拠するB級だと思います。3点(2004-07-01 10:57:25)《改行有》

524.  サイン 誰かシャマランを止めてやれ!宇宙人の造作に1点、シャマラン監督の演技力の無さに1点、ホアキン・フェニックスの電波防止帽子(だっけ?)に1点。3点(2004-07-01 10:09:02)(笑:1票)

525.  D.N.A. 今日びの金持ちボンボン大学生が撮る自主映画かと思いました。本当に、皆さん仕事は選んで欲しいです。ネルソン・デ・ラ・ロッサに3点。3点(2004-06-29 13:16:25)

526.  シティーハンター(1993) ジャッキーがインタビューで言ってました。「街を歩いているとファンの子から“サエバ・リョウに似てる”ってよく言われるんだ。だから映画化することにした」…どうやらあちらでは、別の作家によるパロディ版が横行してるみたいですね。3点(2004-06-29 13:07:48)

527.  ストリートファイター(1994) 「たぶんこの程度だろう」と思って観たら、本当にその程度だった。ストⅡ好きを家に集めて、皆でバカにしながら観るととても楽しいと思う。3点(2004-06-29 13:03:20)

528.  漂流教室 3点ぐらいが妥当でしょう。「かなり面白くない」と口をついて出ますから。砂シャワーぐらいしか印象に残るシーンがありませんでした。3点(2004-06-29 12:51:09)

529.  シティ・オブ・エンジェル 当時気になってた女の子が「是非観たい」と言っていたので一緒に行きました。映画館からの帰り道、この映画の話題は出ませんでした。二度目のデートも、ありませんでした。3点(2004-06-27 16:23:32)(笑:1票)

530.  永遠の0 え、それで終わり? というのが正直な感想です。「誰よりも命を惜しんだ主人公はなぜ特攻に志願したのか?」という宣伝に惹かれ映画館に行きましたが、なぜ特攻に志願したのかが全く描かれずに終わっていたので拍子抜け。まるで「密室殺人事件の犯人は誰だ?」という宣伝文句の映画を観に行ったらトリックも犯人も皆目わからず迷宮入りでしたチャンチャン、てな映画を観た気分です。脚本がいけないのでしょうか? 原作(未読)も同じなら原作が悪いのでしょう。思想信条とか関係なく、純粋に一つの作品としてつまらないです。時間とお金を無駄にしたと思える少ない映画でした。役者の演技で+1、CGで+1、計2点献上。[映画館(邦画)] 2点(2015-08-13 17:25:06)

531.  それでも夜は明ける 以下にストーリーの詳細を書くのでネタバレしたくない人はスルーしてください。「主人公はある日突然奴隷になる。12年間ひたすら耐えていたら突然ブラピが来て助けてくれましためでたしめでたし」15分で終わる話を2時間に引き延ばした、非常に薄っぺらい作品です。アンビリバボーでやるぐらいで十分。[映画館(字幕)] 2点(2014-04-13 14:54:12)(笑:1票) (良:1票)

532.  フル・フロンタル いやあ…久しぶりにストレートにつまらない映画を観ました。これが映画と呼べるなら、ですが。ソダーバーグ監督は「ちょっとヒットする」→「実験作で台無しにする」→「またちょっと話題作を撮る」→「全てを失う駄作を撮る」…を繰り返しているような気がします。2点(2004-11-05 14:07:05)

533.  スパイ・ゲーム(2001) この映画の印象を一言で言えば、“「24」を安易にパクってみたけど30分ぐらいのつまんない映画になってしまったので後から無理やり1時間半の回想シーンを付け加えたらもう映画とは呼べないほどお粗末なものになってしまった”という感じです。いや、「24」の方が後ですけど。でもこれだけは言わせて下さい、ブラッド・ピットが出てる必要は全くありません!2点(2004-10-22 15:32:30)

534.  ダンス・ウィズ・ウルブズ ひたすら長いだけで、意味不明。これだからアカデミー作品賞は信用できません。本当、お金をどぶに捨てるような映画です。ケビン・コスナーは、この頃から道を踏み外し始めていたと言えると思います。2点(2004-09-16 10:10:43)

535.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル ストーリーが今一よく分からなかったです。結局何が起きたの?みたいな。いずれ深夜にTVでやりそうなので、確認の為にもう一度観てみたいです。2点(2004-08-06 17:30:24)

536.  ファイナルファンタジー どうして人は、こういう映画を作ってしまうのでしょう。映画と呼んでいいのかも疑問です。声優だけはやたら豪華です。最後の空想…そうかもしれません。2点(2004-07-19 12:58:43)

537.  稲村ジェーン 確かに観たのですが、ほとんど覚えていません。そのぐらいインパクトが無かったのでしょう。埼玉で農家を営む稲村さんのところに嫁いで来た、カナダ人のジェーンさんの話でしたっけ?2点(2004-07-19 12:51:24)

538.  火垂るの墓(1988) 高畑監督の作品で、面白いのを観たことがありません。どうにも、“宮崎監督の威を借る水野晴郎”のイメージです。こんな映画で誰を泣かせようというのか、驚きを通り越して呆れました。2点(2004-07-17 15:46:32)

539.  炎のストライカー 深夜にTVで観ましたが…睡眠をとったほうがマシでしたね。2点(2004-07-08 12:21:37)

540.  アタック・オブ・ザ・ジャイアント・ケーキ これはなあ(笑)。数ある「アタック・オブ」シリーズの中でも、最高級につまらないです。映像がしょぼいとか、ストーリーがデタラメとかはある意味当然。この作品からは、携わった人達の「やる気」が伝わって来ないので、こっちも突っ込む楽しさを味わえません。もっと面白いバカ映画は沢山あります。0点や1点では褒めたことになってしまうので、2点で。 2点(2004-06-29 10:55:10)《改行有》

010.18%
1152.69%
2122.15%
3437.72%
4478.44%
57613.64%
611220.11%
711019.75%
88314.90%
9539.52%
1050.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS