みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1104
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

521.  GOEMON 関ヶ原の合戦の徳川方の鎧なんか、もう完全にスターウォーズだった。ダサい・・・。[DVD(邦画)] 5点(2010-03-14 19:27:09)

522.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 うーん、期待しすぎちゃったかな。【運命だった】と片付けるには出来過ぎている・・・。【運命】だという言葉や字幕で出さなくても、映画を見ていればそうだと気付かされる。冒頭やエンドに【運命】という言葉を使い過ぎ、逆に運命だと感じれなかったのが残念。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-07 18:10:17)

523.  ハッピーフライト(2008) 映画というよりは、ANAのお仕事紹介ビデオみたいな感じ。でも、十分ANAに勤めたくなる、良くできたビデオでした。[DVD(邦画)] 6点(2010-02-14 01:43:29)

524.  HANA-BI 《ネタバレ》 最後の最後に一言というアイデアのみが先行した感じ。銀行強盗やら殺しやら共感できる点はほとんど無い。北野の絵も使い過ぎでくどい。こういうのが評価されるんだ・・・驚き。北野作品何本か鑑賞しましたが、素人の私には分からんです。[DVD(字幕)] 4点(2010-02-13 15:56:33)

525.  グラン・トリノ 地味。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-11 19:13:40)

526.  13日の金曜日(2009) 獲物を一撃で確実に仕留めてくれるジェイソン。その分、恐怖感は削がれている。やはりテキサスチェンソービギニングに比べると、質は落ちる。またエロの描写が結構長い。こういう映画にエロ描写はつきものだけれど、必要性は感じない。[DVD(字幕)] 3点(2010-02-11 18:31:53)

527.  ウォッチメン ヒーロー物かと思ったけど、Dr.マンハッタンがどう動くかが一番重要なのね。だって他のヒーローと比較にならないぐらい力があるんだもん。あと、エロ描写は要らない。変な乗り物の中での情事を見せやがって・・・気持ち悪いことありゃしない。そんなもの求めてない。ロールシャッハは良い味だしてたとは思うけど、全体的に暗くて渋すぎる・・・さらに、ヒーローの格好がダサ過ぎる。乗り切れませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2010-02-07 18:58:59)

528.  ミラーズ(2008) 《ネタバレ》 ラストは良かった。後半、単調な流れで飽きかけていた所で、鏡の中に・・・。 ただ、怪物の事を考えると、現実の世界に戻ってきた時よりも、よっぽど鏡の中にいた方が実害が大きいような。あの顎裂けシーンはほんと気持ち悪かったー。[DVD(字幕)] 5点(2010-01-31 17:06:34)

529.  ダウト ~あるカトリック学校で~ 【大いなる陰謀】や【マンマミーア】で見たメリルストリープに対しては、ただ普通の優等生演技でなんら感情も抱かなかったのだが、このメリルはすごい。悪女させたら右に出るものは無い。ホフマンとの会話劇は見応えが有、確かに地味ではあったが、最後まで飽きさせない。最後のメリルの告解で終わる流れも含みを持たせてある終わり方で考えさせられ好き。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-26 23:35:04)

530.  1408号室 《ネタバレ》 ホテルに到着して、作家の主人公ととホテル支配人のやり取りから一気に引きこまれた。これからどんなことが起こるのだろうと。ベットの上にチョコレートが置いてあったり、鍵穴を覗き込んだり、窓の外から隣の部屋に移ろうとしたり・・・ありきたりだけれどそういう点でドキドキさせられた。終盤の部屋が水浸しになったり、部屋が爆発したりと大掛かりな演出には、逆に興ざめしてしまったかな。その点は残念だったけど、人が無残に殺されるグロテスクなホラーではないし、見終わった後に嫌な気分になるホラーでもない。それでも十分恐怖を味合わせてもらったので及第点です。[DVD(字幕)] 6点(2010-01-24 16:11:37)

531.  トランスフォーマー/リベンジ このトランスフォーマーのCG技術がNO.1じゃないかな?映画が始まってから、終わるまでのCGラッシュはすごいの一言。これだけで十分見る価値有。自宅のTVで見てこの迫力。映画館で観れなかった事をかなり悔やむ。批判もあるマイケル・ベイだけど、彼の映画界での存在意義はかなり大きいと感じた一本。[DVD(字幕)] 8点(2010-01-24 00:05:43)

532.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 レンタル店でパッケージの裏を見た時は、明るいヒューマンドラマと思ったが、ヒロインの唐突な死には驚かされた。中だるみもあった。でも良い映画だわ。自分も医師になりたいと思った・・・絶対無理だけど。見終わった後ほんわかなれる。[DVD(吹替)] 7点(2010-01-23 23:57:34)

533.  Kids Return キッズ・リターン 悪いとは言わないが、“どこかで見た感じ”があることは否めない。個性があるようでないストーリーだと思う。それで面白かったらいいんだけれどね・・・。正直、寺島さんのヤクザも似合ってないしねぇ。[DVD(邦画)] 5点(2010-01-17 16:19:46)

534.  少年メリケンサック あおいちゃんは可愛いし、佐藤浩市はさすがにカッコいいけど、映画の内容は、劇中の表現を使うと“糞”だわ。官九郎は何がやりたいのかよくわからん。嫌いとまではいかないが、自己満足映画で俺には合わん。[DVD(邦画)] 4点(2010-01-15 00:21:27)

535.  闇の子供たち 《ネタバレ》 前半は、人身売買で見たくもないグロテスクな映像を見させられる。中盤は、宮崎あおい演じる偽善者:恵子の独りよがりな発言を聞かせられる。特に、臓器移植を受ける家族への罵詈雑言は聞くに堪えない、久しぶりに本気でイライラした。(でも、宮崎あおいは適役)。最後は、南部の自殺でドンヨリしたままエンディングへ。すごくもやもやする映画。[DVD(邦画)] 4点(2010-01-11 16:09:18)

536.  ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発 加藤夏希のネチコマ踊りはシュール過ぎて失笑。これはある意味見る価値あるかも。ただ、予告編を見た時の期待度を考えれば、お粗末な出来で、失望感の方が大きい。[DVD(邦画)] 2点(2010-01-10 21:22:50)

537.  レイン・フォール/雨の牙 ゲイリー・オールドマンが出演しているから少し興味を持って見てみたが、かなりグダグダな出来。やはり一番は椎名桔平の演技が下手だ。役柄的に仕方ないのかもしれないが、陰気臭すぎて、見ていられない。暇潰しにどうぞ。[DVD(字幕)] 4点(2010-01-02 18:27:23)

538.  消されたヘッドライン 無難な出来。なんか90年代前半に作られた映画の様な感じ。[DVD(吹替)] 5点(2009-12-31 15:56:07)

539.  ジェネラル・ルージュの凱旋 田口先生のいる心療内科に通いたいわぁ。[DVD(邦画)] 6点(2009-12-27 16:55:54)

540.  アバター(2009) むむむぅ。もの凄く好評価ですね。3D映画は初めてで、いろんなものが飛び出して来るのかと思っていたら、案外地味でした。ただ、奥行きは凄い。私は、映像を見て、字幕を見てを繰り返していて目が少し疲れましたが、その点が気にならなければ3Dで見る価値は大いにあるでしょう。ってか3Dで見た方がいいでしょう。ストーリーに関しては、ファンの方には申し訳ないですが、特に取り上げて良かった点はありませんでした。私は変わっている様で、大佐側の視点で見ており、地球軍を必死で応援しておりましたよ、はい(笑)。[映画館(字幕)] 6点(2009-12-27 00:40:46)

0100.91%
1312.81%
2595.34%
311510.42%
417716.03%
532028.99%
623120.92%
71089.78%
8282.54%
9171.54%
1080.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS