みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

521.  ガメラ対大悪獣ギロン 《ネタバレ》 最初に見たガメラ映画。ちょっとチープな感じがした。そのガメラも、平成でグレードアップするとは[映画館(邦画)] 6点(2019-01-21 13:59:28)

522.  悪魔のような女(1955) 《ネタバレ》 時代とともに、しんどくなっていった映画。サスペンスいっぱいだが、見る前から、ラストを知っているので、興ざめ。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-21 13:45:06)

523.  5つの銅貨 《ネタバレ》 古き良きアメリカ映画。この一言に尽きる。私はちょっと古めかしく辛かった。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-21 13:39:26)

524.  モンパルナスの灯 《ネタバレ》 破滅型芸術家の芸道映画。今の眼でみるとちょっとツライ。アヌクエーメが素敵。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-21 13:36:43)

525.  ミスター・アーサー(1981) 《ネタバレ》 クリストファークロスの挿入歌が有名で非常ににメロウで良い。ただ、映画は心に残っていない。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 20:51:13)

526.  狂い咲きサンダーロード 《ネタバレ》 カルト作品。でも、期待して見ない方がいい。画面 から、熱気は伝わるが、チープ感も満載。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-19 18:57:45)

527.  アメリカン・ジゴロ 《ネタバレ》 この映画の印象 は、天井から吊り下がって、腹筋 を鍛えるギアの姿。ホント、これだけ。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 18:47:33)

528.  抱きしめたい(1978) 《ネタバレ》 ビートルズが出ない ビートルズ 映画。ファンの女の子群がわあきゃあ言うだけだったイメージがある 。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 18:36:29)

529.  地獄の7人 《ネタバレ》 七人の侍までは豪快さでいかず、宇宙の七人ほど馬鹿馬鹿しくない。一般娯楽作。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 18:21:20)

530.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 楽しいのは冒頭シーンのみ。明らかに前作より落ちる。キャメロンも弾きていない。デミムーアの人工美は不要。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-18 20:00:23)

531.  トゥームレイダー ファースト・ミッション 《ネタバレ》 のれなかった。人間味のあるララを狙ったのだろうが、ララはある意味超人。巨乳でボン・キュ・ボンでなくちゃ。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-18 13:21:03)

532.  鰯雲 《ネタバレ》 淡島さん。新珠さんが奇麗。ストーリー展開よりも、その当時の風俗がわかって面白い。農地改革とは何かとか。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-18 13:06:20)

533.  姿三四郎(1943) 《ネタバレ》 活劇的な映像。テンポのあるストーリー。でも、映像・音が悪すぎる。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-18 07:26:31)

534.  女と男の観覧車 《ネタバレ》 ケイトウインスレットが出るアレン映画。ヒロインが変わっただけで、いつもの恋愛グダグダ映画。いつもの感想。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-18 07:20:30)

535.  他人の顔 《ネタバレ》 スタイリッシュだが、変な映画。同じ内容なら、市川監督の鍵の方が好き。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-17 17:14:54)

536.  恋恋風塵 《ネタバレ》 男の子が持つ女の子の不思議。青春映画の佳作。この監督、子役が上手い。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 13:12:45)

537.  冬冬(トントン)の夏休み ほう監督の初期作品で、まだ映像美の魅力は発露していない。子役扱いは上手いが[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 13:02:43)

538.  アメリカン・ハッスル 《ネタバレ》 ジェニファーローレンス目当てで鑑賞。うーん、可もなし、不可もなし。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 06:32:19)

539.  シェーン 《ネタバレ》 大自然の西部劇。やはり、古い印象。あと、意外とバイオレンス的である。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 06:27:38)

540.  荒馬と女 《ネタバレ》 モンローの最後の映画。演技派に移行していきたいと思った作品。でも、お馬鹿でかわいいモンローの方が好き。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 06:16:44)

030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS