みんなのシネマレビュー
ネフェルタリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

541.  ドラえもん のび太の魔界大冒険 チンカラホイって(笑)どういうワケでこの呪文?石像の謎に気づかずまた同じことしちゃうあたりがなかなかいいね。でも最近見たらあまり面白味がなかった。もう少し若いときは何回見ても飽きなかったのに。ドラちゃん物は若いときに見ておこう。8点(2003-06-12 08:30:52)

542.  ドラえもん のび太と竜の騎士 評価あまりよくないみたいだけど、私は好きです。昔は多摩川に行きたっかたぁ。個人的に恐竜とか大好きなので、こういう雰囲気が好きなだけかも(笑)でもドラちゃんシリーズで一番見た。8点(2003-06-12 08:26:21)

543.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 今までにない雰囲気?ダークな感じがいい。なんか恐ろしいよね。8点(2003-06-12 08:21:41)

544.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト ハールーン・アッラシードが出てきてうれしい。絵本に入るっていう始まりがいい。ラストは普通。しずかちゃんがかわいそう。7点(2003-06-12 08:19:31)

545.  ドラえもん のび太の創世日記 最後まで淡々としてた。ほんっとに最初に方はわくわくしてたんだけど・・・。6点(2003-06-12 08:05:17)

546.  ドラえもん のび太と雲の王国 雲の王国ってコンセプトがいい。夢があるよ。8点(2003-06-12 07:58:13)

547.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 バミューダトライアングル・・。発想がすごいと思う。今はもう解明されてるけど。作品の雰囲気がかなり好き。10点(2003-06-12 07:55:37)

548.  マトリックス リローデッド CMの力って大きいよね。5点(2003-06-09 13:08:29)

549.  マトリックス そんなに面白いかなぁ・・・。5点(2003-06-09 13:07:30)

550.  ラストエンペラー ジョン・ローンが最高!でも英語でしゃべるのがちょっといや。8点(2003-06-09 13:00:22)

551.  グラディエーター 史学科志望の受験生で、ローマは好きな分野なので見ました。時代考証かなり変なとこがあったけど、マルクス・アウレリウス・アントニヌスが出てくるだけで興奮してしまった(笑)。血が出る系は苦手なので、戦闘シーンは怖かったけどまあ普通に見れば面白い。歴史の内容が予備校で教わったのとかなり違って、ある意味楽しい。8点(2003-06-09 12:49:04)

552.  タイタニック(1997) 音楽がすばらしすぎる!が、ストーリーとしては普通。個人的には、ローズがちょっと太めなのが良かった(笑)。あれだけムチムチしてるのもいい感じ。ローズがジャックを好きのなる過程とその反対が良くわからなかった。船上は何でもあり?そしてタイタニック2を作る話が消えたようで安心した。6点(2003-06-03 23:56:19)

553.  ライオン・キング(1994) パクリパクリと言われていますが、ジャングル大帝世代でないので分かりません。どの程度何がとか。でも、それだから評価を落とすのはおかしいと思う。なんかあら捜しをしているようで。これはこれで、一つの作品と見ればいいのでは?映像も音楽もすばらしいし。8点(2003-06-03 23:49:20)

554.  アダムス・ファミリー(1991) 久しぶりに見たら、声と台詞の内容が変わってた。えっ!?フェスターの声の人が普通のおっちゃんの声になってる!?そのせいで(笑)最後まで違和感。あ、唯一この手のは吹き替えで見るので。今回見た吹き替えだと、台詞が受け狙いで最悪。昔見たときは、おもしろかったんだけどなぁ・・・。次は字幕で見よっと。3点(2003-06-02 12:46:17)

555.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 惜しい。やっぱり1と比べてしまう分、面白くないかも。恐竜が文明社会に上陸したら、怪獣だ。むりやり続編って感じ。主人公が変わった分少しはいいけど、死ぬ人、生き残る人があまりにも読めてしまう。(某サメ映画と違って)でもそれは1~3共通? 8点(2003-06-02 12:40:50)

556.  ジュラシック・パークIII 1が最高すぎるが故にやっぱりあまり新鮮みを感じないけど、2よりはいいと思う。監督が代わるって聞いたときは大丈夫かよって思ったけど、問題なし。サム・ニ-ルが嬉しい。音楽が同じって言うのがまた最高。3は続編ていうか、1と切り離して番外編感覚で見るのがいいかも。8点(2003-06-02 12:35:10)

557.  ダンサー・イン・ザ・ダーク ミュージカル部分はいいんですが、ラストが頭から離れません。セルマの行動にかなりイライラして、ストーリーは最後まで嫌でした。相当、重い。ただ、映画で初めて泣きました。感動というより、セルマの理不尽さに、かも。でも多分二度と見ません。5点(2003-06-02 12:25:32)

558.  バイオハザード(2001) 私はゲームの方をすべてクリアしてるので、見るときやはり先入観がありました。主人公の名前がジルじゃなかったショックといったら・・(笑)。先入観なしに見ることは不可能なので言ってしまうと、ゲームを原作にしてるなら、そのファンを裏切らないように作ってほしい。何よりゲームにあるようなハラハラ感がまったくなかった。結構安心して見れた感じ。やはりストーリーを原作どうりにしないとしても、バイオハザードならでは!のものがほしかった。5点(2003-05-30 23:26:54)

559.  平成狸合戦ぽんぽこ なんか、何だかんだ言って、人間様!って感じ出してて嫌でした。狸ががんばっても人間には勝てないさって感じ。切なくなりました。実際そうでも、夢がない感じ。映像的にも事故、銃殺があって、狸がリアルで・・・。後味が悪かったです。狸も頑張ってたけど。3点(2003-05-30 23:17:59)

560.  紅の豚 渋い。飛行艇が最高。宮崎さん作品中では上位です。ジーナの大人の魅了もよかった。最後もあえて顔を見せずに終わるのがいいね。最初から最後まで、ハラハラしつつも安心して見られる話。9点(2003-05-30 13:37:37)

040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS