みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1107
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

541.  消されたヘッドライン 無難な出来。なんか90年代前半に作られた映画の様な感じ。[DVD(吹替)] 5点(2009-12-31 15:56:07)

542.  ジェネラル・ルージュの凱旋 田口先生のいる心療内科に通いたいわぁ。[DVD(邦画)] 6点(2009-12-27 16:55:54)

543.  アバター(2009) むむむぅ。もの凄く好評価ですね。3D映画は初めてで、いろんなものが飛び出して来るのかと思っていたら、案外地味でした。ただ、奥行きは凄い。私は、映像を見て、字幕を見てを繰り返していて目が少し疲れましたが、その点が気にならなければ3Dで見る価値は大いにあるでしょう。ってか3Dで見た方がいいでしょう。ストーリーに関しては、ファンの方には申し訳ないですが、特に取り上げて良かった点はありませんでした。私は変わっている様で、大佐側の視点で見ており、地球軍を必死で応援しておりましたよ、はい(笑)。[映画館(字幕)] 6点(2009-12-27 00:40:46)

544.  天使と悪魔 あの訳のわからなかったダヴィンチコードに比べれば、格段と分かりやすく、緊張感のある作品になっていた。何故か、心の中でイルミナティの肩を持っている自分がいた。日本も変な宗教が多いからなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2009-12-22 00:15:45)

545.  ターミネーター4 過去のターミネーターシリーズにはイマイチ乗り切れなかった。だから、『スカイネット?何それ?』と、ストーリーも殆ど覚えていない。今回も、全く期待せず『今まで見てきたし・・・』と言う理由のみでDVD鑑賞したのですが、これは面白かった。ただのSFドンパチの世界を、マーカスの存在がそれを変えた。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-19 18:20:24)

546.  レザボア・ドッグス くだらない会話の垂れ流し...の様に感じてしまった。タランティーノの作品はいくつか見たけど、俺には合わんなぁ。[DVD(字幕)] 3点(2009-12-12 16:27:26)

547.  ノートルダムの鐘 《ネタバレ》 絵柄は、オリバーソースをこれでもかとたっぷりかけた豚カツの様に濃いのに、ストーリーは、存在感の無い鰆の様に淡白だった。[DVD(字幕)] 5点(2009-12-05 20:35:02)

548.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 こういう悲劇の映画って、必ずと言っていい程いじめっ子や、悪さを働く者がいるんだけれど、この映画には一切出てこない。この点は大いに評価できる。ただ、まぁ淡々と進み過ぎかなとは思ったけど。あと、ジャップ、ジャップ言われるのは日本人としてはいい気はしなかったなぁ。ケイト・ブランシェットは綺麗かもしれないけど、俺は無理だ・・・違った女優だったらもっと感情移入できたと思う。それにしても、ブラピの七変化にはすごい。いや、あの若い時のブラピは鳥肌もんだったよ。[DVD(字幕)] 5点(2009-11-23 21:03:52)

549.  BROTHER 非常に淡白。淡白なんだけれども、2時間近い映画を長く感じさせない出来。見入れた。ただ、内容は無。それと、無駄なシーンも多々あった。人文字で死とか・・・笑えんわ。そういう所が北野らしいと言えばらしいが、正直いらない。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-21 16:22:57)

550.  海底軍艦 本編1時間2分辺りの、ムー帝国人の儀式?にて、『マンダ、マンダ ワァーーー!』って・・・。アホォだ。。。[DVD(邦画)] 4点(2009-11-14 19:43:43)

551.  ブラインドネス 収容所内の女性への暴行は見ていられなかった。あれだけ、大々的にCMやって期待を煽っておきながらこれはないよ。題材もせっかく面白そうなのに、勿体ない。[DVD(字幕)] 4点(2009-11-08 16:16:55)

552.  素晴らしき休日(2007) いや、これを映画として評価していいのか?そうするとこれぐらいが妥当。3分って・・・。[DVD(邦画)] 1点(2009-11-08 00:29:01)

553.  監督・ばんざい! 下品。もう監督業を“バンザイ”しちゃって下さい。[DVD(邦画)] 2点(2009-11-07 23:15:07)

554.  シュガー&スパイス 風味絶佳 「なんか聞いたことのある声するなぁ・・」と思った次のカットの瞬間、マッスルでた~っ!![DVD(字幕)] 4点(2009-11-03 21:48:57)

555.  フェイク シティ ある男のルール 無難な作りで、感想が難しいなぁ。キアヌもかっこよく、ストーリーもテンポよく進むのでストレスなく楽しめたけど、2度見ることは無い。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-03 13:35:34)

556.  ヘラクレス(1997) スカーが毛皮になってる~(;一_一)[DVD(字幕)] 7点(2009-11-01 23:04:13)

557.  美女と野獣(1991) ベルの人となりを紹介する最初のミュージカルシーンはすごい。ベルという人物がどういう人なのかすぐわかる上に、音楽も最高、あっという間に引き込まれた。鑑賞後、ここのチャプターを何度も繰り返して見ちゃった。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-01 23:01:41)

558.  アラジン/ジャファーの逆襲<OVA> やっぱり前作が面白かったもんだから、期待しちゃう。でも、期待を超える作品はまず無い。これも二番煎じ、見るだけ損。[DVD(字幕)] 3点(2009-11-01 18:46:04)

559.  魔法にかけられて アニメーションパートが、美女と野獣のそれっぽく、昔の良かったディズニー映画を思い出させてくれる雰囲気で良かった。ヒロインも可愛かったし。【実写は別】邦画であれば、めちゃくちゃにされそうな題材も、さすがはアメリカ。うまくまとめている所もgood。[DVD(字幕)] 6点(2009-10-24 19:29:01)

560.  チェ 39歳 別れの手紙 映画とは娯楽作品。この作品は娯楽要素が一つも見当たらない。故に0点です。[DVD(字幕)] 0点(2009-10-24 11:51:05)

0100.90%
1312.80%
2595.33%
311510.39%
417916.17%
532028.91%
623220.96%
71089.76%
8282.53%
9171.54%
1080.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS