みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1848
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293

541.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 ちょっと笑えるタケシくんの座頭市。メチャ強い盲目の剣士、実は見えてるんだよ。可憐な女芸者、実はオトコなんだよ。シメの踊りは意味あんのかよ。[DVD(邦画)] 6点(2019-07-06 22:36:25)

542.  座頭市(1989) 《ネタバレ》 盲目なのにメチャ強くて渋い。キレッキレだぜい。すげえぞ市さん。まるでワンピースの藤虎・イッショウさんやな。[DVD(邦画)] 6点(2019-07-03 22:56:48)

543.  青い山脈(1949) 《ネタバレ》 田舎町の女学校を舞台にした学園青春ドラマ。生き生きとした女性を中心に描く。しかし印象に残ったのは原節子の存在感の大きさくらい。駄作。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-06-30 23:25:56)

544.  ミケランジェロ・プロジェクト 《ネタバレ》 実話に基づいた美術品奪還計画。見せ場がなく引き込まれなかった。豪華俳優競演なのにもったいねえよな。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2019-06-30 04:05:39)

545.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 決して完璧じゃない凸凹コンビがコミカルに魅せるタッグスパイアクション。遊び心があり、二転三転するんだけどあまり引き付けられなかった。スペイン風のレトロな音楽。[DVD(字幕)] 6点(2019-06-29 03:17:39)

546.  BROTHER 《ネタバレ》 タケシくん米国進出。やることはもちろんヤクザ、兄弟でヤクザ。度胸試しチャカ、実弾ズドンで舎弟ススムくん吹っ飛んだ。成長著しいタケシくん、アメリカンドリーム掴めず、壮絶に散る。エグさ・グロさは「アウトレイジ」に近づいているけどストーリー粗いね。[DVD(邦画)] 6点(2019-06-26 22:53:27)

547.  昭和残侠伝 死んで貰います 《ネタバレ》 物語に筋書きなんざいらねえ。やられたらやり返す、切込みだぁ―い。死んで貰うぜ…爽快なお約束の殺陣シーン。健さん強くて渋い。主題歌も歌っちゃう。それにしても若ぇ頃の純ちゃん、上戸彩みてえだぜい。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-23 23:23:07)

548.  網走番外地(1965) 《ネタバレ》 健さんの代表作、脱獄シリーズ第1弾。病弱のかかあに会うため懸命に勤め上げて、模範囚として仮釈放目前の健さん。ゴロツキどもの集団脱獄計画に巻き込まれちまう。その中の一人と手錠で繋がったまま、二人三脚みたいな感じで決死の逃避行を余儀なくされる健さん。線路の上に二人繋がる手錠を置いて、通行する汽車の重みでカット。自由になった健さんだけど、道連れの相棒をどうしても見捨てることができねえ。人情味あふれる健さんの、野太い歌声が響く。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-23 20:06:52)

549.  緋牡丹博徒 花札勝負 《ネタバレ》 刀でズババン、鉄砲でバッキューン…このオンナ尋常じゃねえ。凛とした純ちゃんと孤高の健さん。刀を交えることはなかった二人。女の中の女と漢の中の漢、渋すぎる。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-23 20:06:28)

550.  ミルドレッド・ピアース 《ネタバレ》 まさかのビンタを食らおうとも、どれだけ根性がひん曲がろうともアタシのかわいい愛娘。全てをアナタに捧げてきたけれど、守り切れなくてごめんなさいねぇ。この作品のオトコどもはオンナたちの掌の上で転がされてるだけ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-23 20:06:03)

551.  傷だらけの栄光 《ネタバレ》 悪い事しかしない、どうしようもねえ悪童・ロッキーが強烈な右を武器にリング上で大暴れ。あのロッキー・バルボアを彷彿とさせるタフネスさ。挫折と自暴自棄を重ねて、身も心もボロボロになりながらも栄光を掴んだ漢をポール・ニューマンが熱演。良作。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-23 20:05:41)

552.  この愛のために撃て 《ネタバレ》 息をもつかせぬ、短時間ノンストップ・サスペンス・アクション。マフィア抗争に巻き込まれちまった善良な看護助手が身重の妻を救うため、かなりワルい奴と行動を共にする。愛する妻のためならどんなことでもしちゃう。いい漢だねえ。良作。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-23 20:05:15)

553.  ミシシッピー・バーニング 《ネタバレ》 実話に基づいた社会派サスペンス。2人のFBI捜査官が失踪した3人の公民権運動家の行方を追う。強面FBI捜査官をジーン・ハックマン熱演。ミシシッピー州の小さな町が、人種差別の炎に包まれる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-23 20:04:52)

554.  単騎、千里を走る。 《ネタバレ》 健さん主演の素朴なロードムービー。病床に伏す疎遠の息子のために一肌脱ぐ。喧噪な街、雄大な自然…中国の大地を一人歩む。多くを語らぬ健さん、渋さが光る。仮面舞踏家エースの息子・ヤンヤンのぶ~りぶりをデジカメでパシャリ。そして刑務所の大画面で公開。健さん意外とブラックだぜぃ。息子の死目に会えぬ健さん。手紙を読むのは寺島忍、この頃は結構若いはずだけど既にオバサンみたいだよね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-23 20:01:30)

555.  ダイヤルMを廻せ! 《ネタバレ》 アルフレッド・ヒッチコック監督による密室サスペンス対話劇。グレース・ケリー嬢を救え。真実はいつもヒトツ。謎解きのキーアイテムは文字通り部屋の鍵。トビラを開けちゃってジ・エンド。真犯人は分かってるんだけど、そこへの行程がうまく演出されていました。良作。[DVD(字幕)] 7点(2019-06-23 04:34:28)

556.  HANA-BI 《ネタバレ》 なんも言えへん妻との旅路。最後に一言、「ありがとう、ごめんね」。二発の乾いた銃声が響く。見つめる少女。静かな風景映像と激しいバイオレンスシーン。ビートたけし監督の「静と動」、健在。[DVD(邦画)] 6点(2019-06-22 03:26:05)

557.  北北西に進路を取れ 《ネタバレ》 約6年ぶり2度目観賞。アルフレッド・ヒッチコック監督代表作の一つ。人違いの誘拐から思わぬ騒動に巻き込まれるミステリー・ツアー。ダマし合いの応酬、ひねりと仕掛け満載。平原ではセスナに追っかけ回されちまう。終盤は緊迫の顔岩下り。滑り落ちそうなヒロインを片腕一本でつなぎとめるケイリー・グラント、映画史に残る名シーンです。落ちる、落ちる…。バスに乗り遅れる男として監督本人も冒頭に登場。良作。[DVD(字幕)] 7点(2019-06-16 22:33:48)

558.  X-MEN:アポカリプス 《ネタバレ》 約3年ぶり2度目観賞。更なる新作公開に向けての復習。壮大なミュータントの戦い、「パスト」シリーズ最終章。ラスボスは現世に蘇った神・アポカリプス。若かりし頃の主要キャラ総出演。プロフェッサーXはアポカリプスに操られて瞬時に脱毛。ストームは当初は敵でモヒカンだったのか。サイクロプスとのドリームマッチ。凶暴なウルヴァリンもゲスト出演。イチバン強いのは潜在能力が大のフェニックスか。もう一作あるんだけど、とりあえずはシリーズ最終章ということでヨイショして7点献上。[映画館(字幕)] 7点(2019-06-16 05:13:06)

559.  X-MEN:フューチャー&パスト 《ネタバレ》 約5年ぶり2度目観賞。最終章公開に向けての復習。X-MENシリーズ最新作は過去・未来の同時進行でミュータントが大暴れ。未来の危機を救うため過去にタイムスリップして脅威の根源を断ち切る、ターミネーターやドラゴンボール人造人間編を連想しました。後から取って付けたようなハナシの割に楽しめました。それはシリーズのキャラを知っていればこそ。旧三部作の主要キャラが登場するラストシーンは懐かしくて萌えました。シリーズキャラ総出演の良作。[映画館(字幕)] 7点(2019-06-16 04:54:26)

560.  Kids Return キッズ・リターン 《ネタバレ》 才能あるアイツはボクサーに、才能ねぇオレ様はヤクザに。アイツはチャンプに、オレ様はオヤビンに…なれなかったけれど最初と同じ場所に戻ってきたフタリ。回帰、輪廻。人生100年、まだ始まってね~んだよん。粗削りながらも北野武監督の良作。[DVD(邦画)] 7点(2019-06-15 01:51:50)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
470.38%
519710.66%
6101054.65%
745824.78%
81618.71%
9110.60%
1030.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS