みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

541.  ブラックパンサー この世界観を活かしきれていないかも、という映画。壮大に入って激しい国内問題で終わった。[地上波(吹替)] 6点(2020-03-21 15:19:26)

542.  ライアー ライアー コメディとして観るべき映画。 そのフザケ具合に納得できるかどうか。内容は薄い。[地上波(字幕)] 6点(2020-03-20 11:25:26)《改行有》

543.  トイ・ストーリー2 相変わらず良く出来ている。 ただし、前作同様記憶に残る映画では無い。振り返ると普通の作品。[地上波(吹替)] 6点(2020-03-14 13:22:35)《改行有》

544.  ニュースの真相 テーマとしてはとてもいいと思う。鑑賞する側として地味な印象を受けるが、こういった映画を作り続けて欲しいとは思う。[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-03-04 20:29:16)

545.  トイ・ストーリー こういうのは自分に合わないと思っていたが、実は結構面白い...という作品。 何度か観ているが、その都度ストーリーを覚えていないことに気がつく。ということは内容はまあそんなところ。[地上波(吹替)] 6点(2020-03-03 20:15:41)《改行有》

546.  リメンバー・ミー(2017) もしかすると何かもっと背景を知った方が楽しめる映画なのかもしれない。 設定はまあ面白いし、音楽もいいが、まどろっこしい感じは残る。先に向かう筋も読めるので、楽しくも単純な作品に思える。こんなものかな。[地上波(吹替)] 6点(2020-02-22 20:53:28)《改行有》

547.  フレンチ・コネクション2 前作がどんな内容だったか全然覚えていないので、この作品もしばらくすると思い出せなくなりそうだ。 しっかり作られた映画だとは思うが、昨今の多くのものに触れていると気持ちが純粋に盛り上がりにくい。過去を否定するつもりは無いが。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-11 14:07:14)《改行有》

548.  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ついにこのシリーズも大団円、ということで期待して観た。 でも何というか、この人誰だっけ、という感じが多くて物語の表層を観た感じがする。エピソード6の後日談なので、映像はそれなりに良かったものの、スケールは結局小さかったかな、とも思う。 いつかまた、本当に「新たな」物語が埋めた2本とともに蘇る時が来るのだろうか。その時は、親子三代物語でなく「スター・ウォーズ」の名を思いっきり表現して欲しい。[映画館(字幕)] 6点(2020-01-21 21:41:44)《改行有》

549.  ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル 上手い具合にこの設定を使っているが、もっとうまく出来たような気がするのでちょっと惜しい。 いつの時代も冒険ものは需要がある。どう表現するか、次第。[地上波(吹替)] 6点(2020-01-12 14:26:40)《改行有》

550.  ベイビー・ドライバー カーアクションとミュージックと、うまい使い方をしている。 底が深くは無いが、娯楽モノとして良いんじゃないかと、そういう感じ。[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-12-29 21:10:10)《改行有》

551.  リング(1998) 原作は読んだけど、映画は観たかな...と思ったが、比較的原作に忠実だろうと思う(記憶は薄いし、小説はもっとのめり込んだ気がする)。 物語としてよく出来ているので、この後のブームも当然か。[地上波(邦画)] 6点(2019-12-22 18:17:44)《改行有》

552.  ミザリー こういった狂気と付き合う物語、冬の雪山のような場所。定番となってよく出来ている。 だが、有名すぎてイマサラ感もあるが仕方ない。[地上波(吹替)] 6点(2019-12-21 21:21:06)《改行有》

553.  闇金ウシジマくん Part3 一気に3作観てしまった。 やはり、なかなか面白い、と思った。周辺の登場人物をどう描くかで作品の質が決まる映画。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-12-08 19:51:10)《改行有》

554.  ヒックとドラゴン 気楽に観られる映画。特に深い意味は無い。[地上波(吹替)] 6点(2019-12-07 22:09:47)

555.  ミルカ 冒頭を含め、レースのシーンは緊張感があっていい。 全体的には起伏があるような無いような、ということから多少長く感じることもある。[地上波(字幕)] 6点(2019-12-07 12:41:32)《改行有》

556.  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 懐かしい...漫画で読んで以来かも。 映画としてはさすがにアレだが、ラオウの死に様と最後のセリフはアニメ史上に残ってもいいと思う、ので加点。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-25 20:36:11)《改行有》

557.  アトランティスのこころ 原作も読んだ。映画としての雰囲気がとても良い。 出来事としては悲しいこともあるが、全体的に落ち着いている。少年時代と大人は違う、そうだろう。[地上波(邦画)] 6点(2019-11-23 13:29:08)《改行有》

558.  イエスタデイ(2019) 《ネタバレ》 ビートルズの曲を聞くために鑑賞。 そして、やはり曲が良い...が、もっともっと多く聞きたかった。映画としては普通かな。 あの人物が現れたり、他にもビートルズを知っている人がいたことが意外。[映画館(字幕)] 6点(2019-11-18 20:28:43)《改行有》

559.  50回目のファーストキス(2018) オリジナルの時と同じように、序盤はまどろっこしいと思うが最後はそこそこ感動的。[地上波(邦画)] 6点(2019-10-19 19:51:53)

560.  ジョン・ウィック:チャプター2 ほぼ不死身な主人公が織りなすガンアクション映画。 色合いも凝っている。そういう意味では独特のオシャレな作品か。ブルース・リーから始まるカンフー系に対峙するにはこのパターンとも言える。[地上波(吹替)] 6点(2019-10-06 11:10:29)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS