みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

561.  二十才の微熱 カット割りがうまかったね。長回し多かったなぁ。橋口監督は、なんか冷静で知的な印象を持ちました。5点(2002-06-16 19:52:48)

562.  ボイスレター メリル・ストリープ似のおばはんが自分の指きっちゃったー!5点(2002-06-12 23:31:06)(笑:1票)

563.  フォロウィング 「メメント」と、この「フォロウィング」をみてわかった。僕はクリストファー・ノーランがあわないらしい。あんな時間軸で進められて素直に楽しめませんて。5点(2002-06-12 23:27:25)

564.  ウィズ・ユー ケビン・ベーコンがこんな役を演じることにまず驚きです。5点(2002-06-12 23:23:54)

565.  マーヴェリック この3人て明日に向かって撃ての3人に似てない?5点(2002-06-05 21:11:45)

566.  岸和田少年愚連隊 今日、井筒さんと飲み会やりました。いやぁ、おもろい人やねぇ。乳首はでかい方が好きらしい。5点(2002-05-18 22:18:27)

567.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ つくられた映像ねぇ、、、題材は好みだけど、面白い話かというとそうは思えないなぁ、、、。どうせなら「カプリコン・1」ばりにサスペンスものにしちゃえばよかったんじゃない?5点(2002-05-06 17:51:12)

568.  恋におちたシェイクスピア なんかあんまり面白くなかったな。やたら駆け足気味なせいか、ここがいい!という名シーンがなかったぞ。貴重さがないぜ。話の展開だって月並みですよ。なぜこれがこんなにたくさんアカデミー賞取れたの?いやまぁ衣装とかはわからんでもないし、監督賞がないのもわかりますがね。作品賞はどうも、、、、。5点(2002-05-04 00:19:55)

569.  友情の翼 あのつめたーい感じの空と大地がいいですね。5点(2002-04-30 22:08:38)

570.  シュリ エンターテイメントとリアルタイムの政治的テーマを融合しているのはわかるが、僕はあまり面白いと思わなかった。最後に感動させようとしているわりには、それにいたるまでの心理描写が乏しい。映像にも美的センスが感じられない。5点(2002-04-29 12:50:54)

571.  バッドボーイズ(1995) はっきりいって前半はミュージック・クリップ。終盤のドンパチシーンはよかったが、笑いがどうもサブい、、、、。5点(2002-04-25 22:50:45)

572.  ベイブ/都会へ行く 青い背広のおさるに5点を。5点(2002-04-13 08:37:28)

573.  バーチュオシティ まず最初の日本レストランにツッコミを入れなければならない(笑)アキラってなによ、、、、。それにしてもこれ、よく考えたらアカデミー賞俳優2人が共演してるんですよね、なのにこの時はこんなおバカ映画にでてたなんて、、、。内容は、バーチャルリアリティと現実の話という、僕好みの話なんですけど、笑いましたよラッセルさん。すっぽんぽんになったり顔いじられたりちぎれたりなんなんですか一体、、、5点(2002-04-12 17:11:25)

574.  ビッグ・ショー!ハワイに唄えば 関西のノリってやつですか、、、、人情味ありますね。さんよぅーなぁーらさよなぁらー好きになぁーたひぃーとぉー♪5点(2002-04-06 20:44:55)

575.  ラッシュアワー ところどころ笑えたけど、なんか地味でしたねぇ。ジャッキーもいつもようりかは動かなかったんじゃない?5点(2002-03-30 23:05:43)

576.  フラバー 軽快なテンポで、あちこち飛び回る映画のわりには退屈だったりする。たぶんコメディ要素が薄い。笑いがさぶい。もっと笑える内容でないと。フラバーのダンスシーンと、フラバーの力でバスケが急に強くなるシーンはよかった。5点(2002-03-10 08:53:25)

577.  レインメーカー フランシス・F・コッポラという人は、本当に頭が良くて、物知りなんだとつくづく思う。しかしながら、年をおうごとに彼のつくる作品が面白くなくなっていってるような気がする。この作品も、高度な知識でつくりあげられた話であるのはわかるが、どうも面白くない。法律に興味のある人は面白いと思うかもしれないけどね。僕は一切興味ないんで、背広の似合うおっさん達の会話がどうもつまらなかった。亭主かバット持って家に入って来るところはどきどきしたけどね。もっとクレアが見たかったなぁ、、、5点(2002-03-02 17:00:24)

578.  π(パイ) いかにも現代映像作家という感じだ。現代の映像作家に共通するのは、映像の完成度は高いがどこか冷たい、ことだ。この映画もまさしくそうだ。はっきり言ってみていて面白い映画ではない。なぜなら感情移入ができないからだ。そもそも僕が嫌いな数学の話。あんたが理解しようとしてること自体わかんねぇよ、と主人公にツッコミをいれたくなる。ただすごいと思ったのは、ほとんど個人内の葛藤だけで一本つくってしまってるところだ。あとテクノも好きなので、その辺は一応楽しめた。監督さんが頭いい、てのもわかった。5点(2002-02-27 20:14:02)

579.  TAXi バカノリの映画ってとこですかね。いうならば、ハリウッドのアクションを吸収しつつも、フランス映画だ、という自己主張をしている感じですね。車好きにはお勧めだと思います。なにしろ友達の車好きが、ブジョーはなんだとかWRCはなんだとかうるさかったですから、、、5点(2002-02-23 23:26:25)

580.  熱帯楽園倶楽部 邦画にしては、なかなかコミカルさがでててよかったと思う。個人的にはヤクザの兄さん2人組がよかった。5点(2002-02-22 23:03:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS