みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283

561.  信長協奏曲 TVシリーズも見ていたけど、TVシリーズの方が面白かった。と言うより、違和感が少なかった。現代の高校生だった子が斬り合いをやっているのとかね。[DVD(邦画)] 5点(2016-12-11 19:18:50)

562.  残穢 -住んではいけない部屋- 原作既読。原作を読んでから映画を見るとがっかりすることが多いのだが、本作はなかなか良く出来ている。怨霊はイマイチだったけどね。[DVD(邦画)] 6点(2016-12-11 15:35:30)

563.  レッド・ライト 《ネタバレ》 霊能力者と懐疑主義者の対決と見せかけといて、最後にどんでん返しあるのだが、このどんでん返しが余計。 どうでも良いけど懐疑主義者のジェームズ・ランディが1964年からやっている『100万ドル超能力チャレンジ』って、未だに賞金を手にした人がいないんだよなぁ・・・[DVD(字幕)] 4点(2016-11-23 23:36:09)《改行有》

564.  デッドプール ヒーローかと言われると微妙だが、何も考えずに見ることができる軽い映画ですね。[DVD(字幕)] 6点(2016-11-22 23:21:19)

565.  ザ・レジェンド 非常にありがちな展開でつまらん。 舞台が十字軍時代の中国なので金王朝の時なのかぁ? どうでも良いけど、中国王朝の人間が英語をペラペラしゃべるなよ。[DVD(字幕)] 4点(2016-11-22 00:39:48)《改行有》

566.  あやしい彼女(2016) オリジナルは未見。 多部未華子の演技(歌はともかく)は良かったと思うし、倍賞美津子もさすがの演技だと思うけど、テンポが悪いと思うなぁ。 ついでに言えば、脚本に意外性が少なすぎ。[DVD(邦画)] 5点(2016-11-22 00:32:11)《改行有》

567.  シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ レビューがあるので前作も見ているはずだが、内容はほとんど覚えていない。スマホ片手に検索しながら見ています・・・ 今更全部見直すのは不可能なので、次作以降もスマホが離せません。[DVD(字幕)] 6点(2016-11-18 00:31:11)《改行有》

568.  エクストラクション 何も工夫がない、ありきたりのアクション映画です。多分、明後日には内容を忘れてる・・・[DVD(字幕)] 4点(2016-11-18 00:21:10)

569.  殿、利息でござる! フィクションかと思ったら、実話(伝記かな?)が基になっていたのね。 発想は面白いけど、仙台藩にっては不利な取引だったんじゃないのかね?[DVD(邦画)] 7点(2016-11-16 19:26:48)《改行有》

570.  桐島、部活やめるってよ 高校時代を思うと懐かしいような、そうでもないような複雑な感じですね。バトミントン部の二人は好印象です。 群像劇が好きでなはいので、評価は低いです。[DVD(邦画)] 6点(2016-11-16 10:57:09)《改行有》

571.  舟を編む 原作を読んでいるけど、あんまり映画向きとは思えなかったが、意外に良く出来ている。 すごく地味だけど。 WEBで調べられる時代に、紙の辞書はあまり使わないよなぁ。もちろん、持っているけど、最近いつ使ったか覚えていない・・・[DVD(邦画)] 7点(2016-11-14 22:59:40)《改行有》

572.  シン・ゴジラ 特撮怪獣映画には、ほとんど興味がなかった(テレビでやっていれば観る程度)のだが、評判が良かったので映画館に脚を運んでみました。 確かに今までの特撮怪獣映画とは一線を画す映画で面白い。特に、エヴァンゲリオンを好きな人は、思わずニヤリとしてしまいます。 危機管理を如何にするか、勉強になります。もっと早く観ていれば、管理職試験も合格したかもね… 2016/9/8鑑賞[映画館(邦画)] 8点(2016-11-12 10:11:49)《改行有》

573.  エヴェレスト 神々の山嶺 原作の深町さんは、マロリーのフィルムに異様なまでの執着するのに、映画ではあったり諦めちゃうので拍子抜けだし、原作ファンとして納得できない。[DVD(邦画)] 2点(2016-11-09 23:51:02)

574.  終戦のエンペラー 難しいテーマだよね。少なくとも『パールハーバー』よりは見る価値はある。[DVD(字幕)] 5点(2016-11-08 01:16:50)

575.  東方見聞録 井筒監督の作品を面白いと思ったことはないが、本作は極めつけに面白くない。ゴチャゴチャしていて見るに耐えない。撮影中に事故があって非公開になったらしいが不幸中の幸いだったと思います。[DVD(邦画)] 1点(2016-11-03 01:22:56)

576.  海難1890 海難事故もテヘラン邦人救出も実話が基になっているのでケチはつけたくないが、メヘラーバード国際空港でのやり取りでは、トルコの人が何故道を開けたのかわからないと思うのだが? もうちょっと、演出を変えたほうが良かったんじゃないかなぁ。 どうでも良いが、あれだけ国民が残っているならもう1~2機飛ばせばよかったんじゃないのか?(乗組員も志願していたことだし)[DVD(邦画)] 6点(2016-11-02 23:14:13)《改行有》

577.  ヘイトフル・エイト 「タランティーノのミステリー?」って思ったけど、結局はいつもどおりじゃないか(笑) 音楽の使い方はさすがですね。[DVD(字幕)] 7点(2016-11-02 23:01:41)《改行有》

578.  テラフォーマーズ あんまり期待せずに観たんだけど、期待しなくってよかった。 武器が効くのなら、武器持ってけばいいじゃんとはならなかったのか・・・[DVD(邦画)] 4点(2016-10-30 22:55:02)《改行有》

579.  ももへの手紙 予定調和で、盛り上がりに欠ける展開で驚いた。折角、妖怪がいるんだからね。 どうでも良いけど、ジブリ作品と勝手に思っていた・・・[DVD(邦画)] 5点(2016-10-19 23:47:49)《改行有》

580.  スーパー・チューズデー ~正義を売った日~ 予備選挙をやっている1年前だったらもう少し面白かったのかもしれないが、本選挙前のぐだらない中傷合戦を目の当たりにするととたんに面白くなくなる。[DVD(字幕)] 5点(2016-10-19 21:56:35)

050.30%
1171.02%
2653.92%
31468.80%
437522.59%
545827.59%
629817.95%
721112.71%
8653.92%
9171.02%
1030.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS