みんなのシネマレビュー
しずくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 218
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

41.  ファイト・クラブ ブラッドピットは特に好きじゃないけど、このブラッドピットはカッコいい。ノートンもカッコいい。映像もカッコいい。7点(2004-01-22 18:07:53)

42.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 ものすごく前から見たくて、やっと見れた作品。期待しすぎてたせいか思ったよりもよくなかったように思えた。あの女の人といい感じになるのが分からない。しかもたった一日なのになんで信じてるのか微妙。主人公も何であんなに場を混乱させるのか、ちょっといやなやつに見えた。でも緊迫した感じはよかったと思います。6点(2004-01-22 18:05:49)

43.  猿の惑星 私はリメイク版のほうを先に見ました。でも、全然違うんだなぁと思いました。猿の動きやメイクはリメイクのほうがいいけど、ストーリーは分かりやすいし、猿も無駄にいやなやつじゃない感じがこっちのほうがいいかなと思いました。6点(2004-01-22 18:02:05)

44.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説 公開されたときに友達と見に行きました。この頃の剛はわりと好きでしたが、最近の彼は鬱っぽく見えてしまう。それはいいとして、わざわざ映画にしなくてもいいかなって感じ。見てる途中に友達とトリックが分かって、「こうよね??」とか言ったのを思い出しました。私も金田一は剛のほうがいいです。3点(2003-11-24 16:06:32)

45.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 知ってる役者さんは一人しかいませんでしたが、面白かった。テンポいいし、いろんな人たちがドンくさい感じが面白かった。最後もあの終わり方でよかったと思いました。7点(2003-11-24 15:25:36)

46.  キル・ビル Vol.1(日本版) 人から相当バイオレンスだと聞いていたので覚悟してみたけど、でも面白いと思いました。突っ込みどころ満載ですが、まぁそれは良しとして…。ユマサーマンとルーシーリューの日本語は日本語の字幕をつけて欲しかった。何を言ってるのか分からない…。栗山千秋さんは上出来だと思いました。8点(2003-11-24 15:23:24)

47.  ラスト サムライ 最後のほうの戦闘とかすごい映像だなぁって感心しました。トムクルーズよりも渡辺謙とか真田さんのほうがかっこよかった。ちょっと長いなと途中だれてしまったけど、見て損は無い作品だと思います。7点(2003-11-24 15:20:35)

48.  フォーン・ブース どうなるの??どうなるの??ってすごい引き込まれました。コリンファレルってすごい演技派だと思いました。時間も短めでちょうどいいって思いました。8点(2003-11-24 15:17:35)

49.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 私と同じ年齢の女性の話ですが、自分は結婚もしていないし、子供もいないので感情移入し辛かった。特に、あんな素敵なだんながいるのに浮気は駄目だと思った。確かにだんな以外の男をしらないで死んでいくのは少し寂しい気もするけれど、だんなが可哀想。もっと可哀想なのは浮気相手の彼。いい人なのに。あの彼も何で主人公が好きになったのかいまいち理解しづらい。特に盛り上がりもなく淡々と進んでいくのがいいような悪いような分からなかった。6点(2003-11-24 15:16:05)

50.  リプリー 《ネタバレ》 おいおいそんなに上手くいくか?と思ってしまった。探偵も警察も嘘だろうって感じ。写真だってあるだろうし、唾液とか指紋とか調べたら一発だろうって。最後あれからリプリーがどうなったかが気になります。4点(2003-10-28 18:53:03)

51.  トータル・フィアーズ かなり自分的には意味不明っていうか面白くなかった。難しく感じました。2点(2003-10-28 18:51:16)

52.  プール(2002) 「チアーズ」を見てからジェシーブラッドフォードのファンで彼の主演ということもあって見ました。学園サスペンスですが、何か無茶苦茶なような。どうしてマディソンがあんなに異常なのか分かりにくい。プールで泳ぐシーンはとても綺麗でした。6点(2003-10-28 18:50:03)

53.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー 試写会があたったので見に行きました。思ったより3Dは飛び出てこなかった。っていうかすごい見にくい…。私が2を見ていなかったせいもあるのか、大人だかたらストーリーが全然面白くなかった。一緒に行った友達は隣で爆睡でした。映画見てる最中も、これがレンタル化されたらどうなるんだろうってずっと気になってました。3点(2003-10-28 18:47:57)

54.  オールド・ルーキー 実話じゃなかったら「おい!」って思ってただろうけど、これが実話だからすごいです。純粋によかったって思える。子供がとっても可愛かったです。7点(2003-10-23 16:29:59)

55.  名探偵コナン 迷宮の十字路 コナンシリーズ全部見ていますが、これが初めて映画館でみた作品です。アニメだし、いつかはテレビでやるし映画館で見る必要ないって思ってたけど、これは映画館の大画面で見てよかった!バイクのシーンとかこれはアニメでしかできない!って感じのアクションで、迫力満点でした。コナンの映画では、いつも蘭と新一の絆みたいのがテーマで「もうそろそろ飽きてきた」って思ってたときに、今回は平次と和葉がテーマだったのでよかった!あと話とは関係ないかもだけど、おじゃる刑事のシマリスに短剣を背負わせるシーンとか可愛かった!減点は犯人の動機が相変わらず馬鹿みたいなのと、平次とコナンの異常なまでの知識さで-1点です。でも、それにしても良かった!!9点(2003-10-23 16:28:16)

56.  ハリー・ポッターと賢者の石 楽しいけどそれだけ。一回見たらもういいかも。 6点(2003-10-16 14:37:44)

57.  サタデー・ナイト・フィーバー 《ネタバレ》 私の生まれる前の映画だったんだ…。ダンス映画だと思ってたんで意外と青春映画でびっくりでした。人間いつかは見切りをつけるのは大事だけど友達をあっさり捨てるのはどうかと思う。5点(2003-10-16 14:33:09)

58.  ロード・トゥ・パーディション 《ネタバレ》 ストーリーの結末は冒頭で分かってしまったのだけどそれでもよかったです。見てる途中、「最後あの助けてくれた家族と上手くいけばなぁ」と思いながら見ていたのでまさにそうなってよかった。車の運転がどんどん上手くなっていくのが面白かった。それに何より映像が綺麗です。8点(2003-10-16 14:27:50)

59.  イナフ あんな旦那いやだ~~!!あんな素敵な元彼がいまだにシングルでラッキーだったなぁと思いました。4点(2003-10-16 14:24:05)

60.  ボウリング・フォー・コロンバイン 他人事に思えなかった。日本がもし銃が合法化になったらカナダのようには絶対にいかないだろう。日本も銃じゃないだけで病んでるし。私のアメリカンの友達も「ブッシュは嫌いだ」とか言ってるけど、結局「アメリカNO1」とか言ってるし。そういうアメリカンって多いと思う中、映画にまでして疑問をぶつける人がいるんだということを知れただけでもよかったかも。色々考えさせられました。7点(2003-10-16 14:22:24)

000.00%
110.46%
262.75%
352.29%
4209.17%
53516.06%
64420.18%
75625.69%
83917.89%
994.13%
1031.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS