みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  魔女の宅急便(1989) 小さい頃は神様がいて 不思議に夢を叶えてくれた 優しい気持ちで目覚めた朝は 大人になっても奇蹟は起こるよ カーテンを開いて 静かな木漏れ日の 優しさに包まれたならきっと 目にうつる全ての事はメッセージ 小さい頃は神様がいて 毎日愛を届けてくれた 心の奥にしまい忘れた 大切な箱開く時は今 雨上がりの庭で 梔子の香り 優しさに包まれたらきっと 目にうつる全ての事はメッセージ カーテンを開いて 静かな木漏れ日の 優しさに包まれたならきっと 目にうつる全ての事はメッセージ 『ちぇっ!ちぇっ!気取ってやんの!』泣9点(2004-02-13 18:11:46)《改行有》

42.  ロッキー3 ミッキーが生きている3作の中で、1番試合のシーンがよかった 気がします。ボクシングとK1のTV観戦が結構好きなのでそぉーゆぅ~ 点では3が結構お気に入りです!「Eye of the Tiger!!」8点(2004-02-11 19:00:01)《改行有》

43.  愛と青春の旅だち 家にあったのでなんとなく観てみましたけど、おもしれっ! リチャード・ギアがあまりに若くてビックリ!感動さえも感じました。 くさい題名の通り、くさいストーリーでしたが、観終えた気分は スガスガシイ気持ちになりました。7点(2003-12-18 19:37:39)《改行有》

44.  ミッドナイト・ラン デ・ニーロとグローディンの二人の息の合ったセリフの掛け合いはすごく好き。コメディのようでアクションでもある、というこの不思議な作品は最終的に感動的な結末を迎えて、見知らぬ街で思いも寄らぬ方向に進んで行ったら最終的に目的地に辿りついてしまったよな軽い驚きと小さな喜びがこの映画にはあった。だから僕はこの映画好き。 [ビデオ(字幕)] 8点(2003-12-09 22:18:39)《改行有》

45.  フラッシュダンス 想像していたよりストーリーが中途半端だった。オーディションのダンス はすごくよかったのに... 5点(2003-11-16 19:23:50)《改行有》

46.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 笑い、緊張感、ストーリー性、どれをとっても一級品だと思います。 7点(2003-11-10 21:05:12)《改行有》

47.  マネー・ピット 微妙な笑いを提供して下さいました。 トム・ハンクス万歳!!6点(2003-11-03 21:31:16)《改行有》

48.  ランボー3/怒りのアフガン 3作目って感じですね。面白いですけど、もぉ~ワンパターンでした。6点(2003-10-17 21:01:28)

49.  ランボー/怒りの脱出 あきないですよね。ランボーシリーズは。すごい面白いってわけじゃ ないんですが、だれでも楽しめる娯楽映画だと思います。7点(2003-10-17 16:10:05)《改行有》

50.  星の王子ニューヨークへ行く なっ!何ぃ~!サミュエル出てたの!?そんな使い方はつまらん! ダメだ!5点(2003-10-16 13:12:23)《改行有》

51.  ビバリーヒルズ・コップ ふつーのアクション映画+エディ。面白かったッスょ。6点(2003-10-16 13:02:10)

52.  恋人たちの予感 あっさりしたストーリーで観やすく、あっという間に時間が過ぎた気がします。観終わった後すっきりとしたすがすがしい気持ちになりました。おもしろかったです。メグがすげぇ~かわいかったでッス!8点(2003-10-05 09:57:07)

53.  ゴーストバスターズ2 一作目よりも面白かった。興味がわくって感じのストーリーです。6点(2003-07-13 20:52:40)

54.  ヒドゥン(1987) かなりむちゃくちゃなストーリーだったけどそこが面白かった。8点(2003-06-08 19:21:40)

55.  ベイビー・トーク ジョン・トラボルタがお父さんだったらいいな~って思っちゃいました。ストーリーはほのぼのとしていてみやすかったです。7点(2003-03-21 15:19:47)

56.  フィールド・オブ・ドリームス なんか不思議なストーリーだったけど、深く考えずに観たらなんだか心が癒された。そして、やはり最後のキャッチボール・・・もう最高です! 車のライトが列を作って...感動です。[ビデオ(字幕)] 8点(2003-03-01 10:58:13)《改行有》

57.  ツインズ ほのぼのとしていて、気分のよくなる映画です。でも、あの双子はねーだろー。5点(2003-01-31 15:04:28)

58.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 きちんとした終わり方で、観てよかったな~って心から思えた。スターウォーズはやっぱり面白い!!9点(2003-01-25 20:17:40)(良:1票)

59.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 丁度今から25年前に作られた作品。この作品では数多くの驚きと感動が生まれました。始めてこの“帝国の逆襲”見た時、ルークの父がダースベイダーである事を知ったあの瞬間は忘れ様にも忘れられません。「I am your father」とベイダーが言った瞬間、全身に鳥肌が立ち、ルークと同じ様に絶望感に襲われ、開いた口がなかなか閉じませんでした。それほど衝撃的であり、最高のクライマックスに繋がる最高のシーンの一つとも言えます。さらに、この人なしにはスターウォーズは語れないと言っても過言ではないマスターヨーダの存在。彼が初めてスターウォーズに登場したのはこの作品からで、初登場シーンはなんとも呆気ないものではありましたが、その存在感には驚かされたものです。Xウィングを引き上げることでフォースの偉大さをルークに教えたヨーダのあの逞しさには心から感動し、尊敬しました。見所が最も多いスターウォーズはどれか?と誰かに聞かれたら僕は迷わずこの“帝国の逆襲”を推薦するでしょう。それほどこの作品は衝撃的な作品でした。[ビデオ(字幕)] 9点(2003-01-24 19:38:13)(良:1票)

60.  ビッグ いいね~ほのぼのとしていて、心が和むような、まさに癒しけいのストーリーでした。そして、最後トムが子供に戻った時の服のあまったシーンが一番好きです。トム・ハンクスはやっぱすげーな~... 8点(2003-01-24 19:14:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS