みんなのシネマレビュー
ひなたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 311
性別 女性
年齢 47歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

41.  輪廻(2005) 純粋に恐怖を楽しみたい方には少々物足りないかもしれませんが、私は非常によくできている映画だと思いました。複線を持たせつつも話の筋がしっかりしており、久しぶりに映画を見て「う~ん!!良かった!!」とうなってしまいました。自分の予想をくつがえすような展開、緻密な構成。話をあいまいにすることなく、見終わった後にむしろ爽快感が残ります。(もちろん怖いですよ。)それにしても、優香の演技は必見です!![映画館(吹替)] 9点(2006-01-08 21:23:44)(良:2票)

42.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 どこにも逃げられない場所での連続殺人、そして全員に共通点が・・・。まるで金田一少年の事件簿のようなストーリー。ちなみに私は金田一好きだけど、いや~金田一をはるかにしのぐストーリー展開でした。途中までまんまと騙され続け、落ちがわかった今、もう一回細かく観てみたいと思いました。久々のサスペンスの秀作だと思います。9点(2004-04-24 23:40:47)

43.  フォーチュン・クッキー 飛行機の中で観ました。友人とゲラゲラ笑い、最後にはハッピーな気持ちになれました。邦題に納得。うまいことつけたなぁ~。この手の内容は多く用いられていますが、飽きさせずに安心してワクワクしながら観られる映画に仕上がっていると思います。親子で観てもいいかも。9点(2004-04-11 23:48:23)

44.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 超面白かった。随所にちりばめられたリズムやシュールな笑いが今までの時代劇の殻を打ち破った気がする。北野監督、恐るべし。ストーリーは善と悪がはっきりしていて分かりやすかったのと、最後にひねりが利いていたのが良くて、楽しんで観れました。たけしが痛快で強くてかっこいい。ラストのセリフも、ぐっときましたね。9点(2004-04-04 12:27:02)

45.  ラブストーリー 泣きました。久しぶりに、ぽろぽろと涙が止まりませんでした。すごくできすぎた内容だし、なんだか昔の少女マンガみたいだけれど、なんだかそれがすごく切なくて。一人一人が一生懸命で。「猟奇的な彼女」も、最後は「ああ!!そうか!」という新鮮な驚きがありましたが、今回もさわやかな感動を与えてくれました。本当に、この監督はロマンチストなんですね・・・。それがすきなんですけど。そして、最後の歌。歌詞で大号泣でした。音楽がまた、素晴らしいんです。9点(2004-02-11 21:58:30)(良:1票)

46.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 まず、色彩が素晴らしい。映像の中にどんどん惹き込まれてしまいました。子の成長とともに親の成長物語でもあるのですね。また、周りの登場人物(魚?)たちが皆温かく個性的で素敵でした。笑いながらも途中涙してしまいました。やはりピクサー、恐るべしです。9点(2003-12-01 00:10:33)

47.  the EYE 【アイ】 中盤は非常に怖く、ひぃぃ~と思っていましたが、ストーリー展開に脱帽です。すべてのつじつまが合うし、せつないドラマに泣けました。ただのホラーサスペンスに終わっていない感があります。親子の愛、男女の愛・・・信じることは救われる。すごく良かった。そして私も主人公が本上まなみにそっくりだと思いました。9点(2003-11-23 13:12:23)

48.  ザ・ハリケーン(1999) とにかく感動しました。最初はこんな展開になるとは思っていませんでした。日本は多民族国家じゃないから、こんなに悠長にしていられるんだなぁ。白人とか黒人とか(日本人は黄色人種だけど)、みんな同じ人間なのに。9点(2003-08-30 01:20:26)

49.  レオン(1994) ナタリー・ポートマン、切ないほど美しいですね。周りでもこの映画を悪く言う人はいないです。ジャン・レノの映画では一番好き。9点(2003-08-30 00:19:29)

50.  スタンド・バイ・ミー 将来自分の子供にもみせてあげたい映画。でも、この思いは大人にならないと分からないんだろうなぁ・・・。子供時代は特別だから。それより、リバーが本当に素敵。生きていて欲しかった・・・。9点(2003-08-28 00:58:29)

51.  ジャック 泣きました。こういう友情系や個性を認め合う系の映画には弱いです。ロビンの演技が切なくて。9点(2003-07-23 23:54:24)

52.  ナッシング・トゥ・ルーズ 友だちと3人で観たら、なぜか笑いが止まらなかった。最後の最後まで観るべき!!9点(2003-07-03 23:11:33)

53.  エバー・アフター こんなにかっこいいおとぎ話の主人公が、いまだかつていたでしょうか?9点(2003-07-03 23:06:18)

54.  ザ・セル 狂人の心の中は、本当に寂しいですね。これまでの人生の中で、愛情に満たされなかったんだなぁと。あの世界は不気味ですが、興味深く引き込まれてしまいます。うーん、映像美!!9点(2003-06-30 22:24:33)

55.  ハリー・ポッターと賢者の石 知り合いの子供たちは呪文を暗記してます。幅広い年代に好かれる映画では。原作とイメージがぴったりでうれしくなっちゃいました。9点(2003-06-28 00:21:14)

56.  ロード・オブ・ザ・リング スケールが大きくて、映像にして大正解の映画だと思います。9点(2003-06-28 00:19:18)

57.  スライディング・ドア あの時こうしていれば・・・とよく思ってしまう後ろ向き(?)な私ですが、本当に大切な人にはどんな人生を歩んでも必ず出会えるんだなぁと思いました。今の人生に自信がもてました。9点(2003-06-27 23:22:10)

58.  忘れられない人 ラストは切なく、私も忘れられません。9点(2003-06-25 22:14:15)

59.  レインマン ダスティン・ホフマンは、あの役柄について相当勉強されたのでしょうね。あの演技で、観た人は本当の感動をもらいました。いつまでも考えさせられます。9点(2003-06-25 22:12:16)

60.  シザーハンズ 鋭いはさみを持っていても、温かい心の人がいる。人は外見じゃありませんね。切ないけれど名作です。9点(2003-06-25 22:09:41)

000.00%
130.96%
251.61%
392.89%
4154.82%
5289.00%
64715.11%
76621.22%
86721.54%
9319.97%
104012.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS