みんなのシネマレビュー
ひなたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 311
性別 女性
年齢 47歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

41.  10日間で男を上手にフル方法 安心して観れる映画。結末も読めるけれど、こういうラブ・コメディは大好きです。私的には、最初の親友の失恋エピソードが一番現実的であいたたた・・・と思いました。男に嫌われること、もっとたくさんありますよね。いろいろと出して共感したかった。でも、二人の駆け引きは面白かったな。8点(2004-02-09 18:05:08)

42.  テープ 非常にお金のかかってない映画だなぁ・・・と思いつつ。でも観ていたら、たったこれだけの人数でたった一場面の設定で、よくもここまで駆け引きやら探りやらが出てくるなぁと人間の心理戦の面白さを感じました。言葉の選び方が素晴らしいですね。6点(2004-02-01 16:28:07)

43.  ハリウッド的殺人事件 《ネタバレ》 サスペンスならサスペンス、コメディならコメディ、と、どちらかに決めたほうがいい。前半は展開もほとんどなく、本当にどうしようかと思った。後半はやっと笑える場面が多くなったけど。私的にはヨガが一番ツボでした。5点(2004-02-01 16:24:07)

44.  デンジャラス・ビューティー 安心して観れる映画。テンポが良くて面白いし、途中ほろりとする場面もある。とにかく、最初の姿からの変貌ぶりには脱帽!!さすがサンドラ・ブロック!相手役の男性もなかなか良かった。三田村邦彦に似てるなぁとちょっと思った。7点(2004-01-18 18:35:18)

45.  ライ麦畑をさがして 途中、いろんな意味で大丈夫だろうかとひやひやしましたが、青春期の心の葛藤や自分自身についての迷いや、家族に対する複雑な気持ちがよく現れていたのではないでしょうか。7点(2004-01-18 18:30:06)

46.  デッドコースター 《ネタバレ》 前作との繋がりがかなり面白かった。常に緊張しっぱなしの展開で、内容も納得でした。前作と同じくらい楽しめました。ただ、全身をワイヤーで切られるとか、そういう死に方は苦手です・・・痛・・・。8点(2004-01-11 00:04:15)

47.  天国の口、終りの楽園。 《ネタバレ》 Hなシーンが多かったけど、何となくそう感じない。若さゆえに通り過ぎる道をそのまま描き出したような。主人公2人のその後より、やはり旅の途中の二人のほうが輝いて見えます。終わり方はさらりとしていましたが、それがかえって切なかった。死は壮絶なものではないんだと。6点(2004-01-05 16:24:15)

48.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 《ネタバレ》 トゥーラの周りの親戚たちの身勝手っぷりったら・・・。自分ならきっと切れているだろうに、それが嫌な気持ちにならないのが、この映画の凄いところなのかもしれません。前半のトゥーラの恋、泣けました。すごくリアリティがあって。やっぱり恋をすると綺麗になるなぁって。橋の上での台詞も素敵でした。何かに打ち込んでいたり、綺麗になりたいと自分を磨いている人は、本当の美しさがにじみ出てきますね。 8点(2004-01-04 23:00:32)

49.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 エイリアン物と聞いていたのでそれなりに覚悟は出来ていました。私的には、もう少し少年たちの成長だったり特殊能力を生かして謎を解いていくといった要素をふやして欲しかったかなと思います。ただ、エイリアンを除いた話の流れは良かったのではないでしょうか。不思議な話、好きなので・・・。4点(2003-12-29 17:38:10)

50.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 2よりは分かり易かったんじゃないでしょうかねぇ・・・。ザイオンの攻撃は迫力ありましたね。恐ろしかった。個人的にはミフネ船長のところが好きです。7点(2003-12-08 00:05:24)

51.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 まず、色彩が素晴らしい。映像の中にどんどん惹き込まれてしまいました。子の成長とともに親の成長物語でもあるのですね。また、周りの登場人物(魚?)たちが皆温かく個性的で素敵でした。笑いながらも途中涙してしまいました。やはりピクサー、恐るべしです。9点(2003-12-01 00:10:33)

52.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ 私たちが大爆笑の中、隣に座っていたカップルは一言、「びみょ~。」。確かにストーリーはめちゃくちゃだけれど、今までドラマを見続けてきたファンにとってはたまらなく嬉しい内容でした。小ネタが満載で、ビデオでもう一度確認したいです。「普通」は普段の生活の中では忘れがちだけれど、一番の幸せかもしれないですね。「死」という重いテーマをさらりと映像化し私たちの心の中に知らない間に残してくれる・・・クドカン、最高です!!8点(2003-12-01 00:06:18)

53.  ハーモニーベイの夜明け カッコウの巣の上でに似ている感じでした。内容は・・・期待していたよりは普通だったかも。6点(2003-11-23 13:29:39)

54.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 アクションシーンはやはり圧巻。でも、途中話の内容が飛んでいるような、分かりづらい様な・・・。私の理解力不足でしょうか??うーん、あのやせ男も何で登場してきたの???でも、前作よりも仲間というドラマ性があったのでみていて共感できました。特にドリュー。娯楽としては最高。6点(2003-11-23 13:20:52)

55.  コーリング こういうラスト、意外に好きです。予想とは違って意表をつかれました。最初、マークが本当に不気味でしたが、なるほど、そうだったのね、知らなかったわ・・・と納得です。本当に信頼し合っている者同士は、いつまでも心でつながっているのかもしれません。7点(2003-11-23 13:16:28)

56.  the EYE 【アイ】 中盤は非常に怖く、ひぃぃ~と思っていましたが、ストーリー展開に脱帽です。すべてのつじつまが合うし、せつないドラマに泣けました。ただのホラーサスペンスに終わっていない感があります。親子の愛、男女の愛・・・信じることは救われる。すごく良かった。そして私も主人公が本上まなみにそっくりだと思いました。9点(2003-11-23 13:12:23)

57.  アニマトリックス 《ネタバレ》 リローデッドの後に観ました。リローデッドが難解でしたが、これを観て「あぁ なるほど・・・」と少し繋がった気がします。日本人クリエーター、活躍してますね。日本的な内容のものもあり、親しみやすかったです。確かに、ナウシカ的要素はあるかも・・・。結局人類がもたらしたものであるから。6点(2003-11-04 23:40:35)

58.  マトリックス リローデッド 物語が難しいですね。何回も観たい感じです。ただ、人類は今後こうなってしまうのかもしれないという、ただならぬ警告を感じ取りました。この映画を観ると、もしや私が今いる世界もマトリックスでは・・・?と考えてしまいます。前作よりアクションシーンに迫力があったような気がします。それにしてもネオ、いつの間にかすごい技を身に付けていたというか・・・成長しましたねぇ。7点(2003-11-04 23:37:13)

59.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> 《ネタバレ》 映像が陳腐なのは残念ですが、ストーリーが本当に面白い。ホラーではないのにじわじわと何もない怖さが襲ってくる。次はどうなるんだろう、いったい何なんだろう・・・とドキドキ。観終わった後も時間について深く考えてしまった作品。8点(2003-10-19 18:29:12)

60.  アタック・ナンバーハーフ 《ネタバレ》 こ、こんなバレーボール・・・あり!?と、思わず笑ってしまいますが、私はなんとホロリときてしまいました。監督の差別のない温かい目。「みんなから白い目で見られている」人たちも、必ず認めてくれる人がいる。そして、誰もが認められたい・・・。それはオカマだけでなく、すべての人に通じるとおもいます。人種差別、女性蔑視、はたまた「あの人かわってるよね・・・」というちょっとした軽視。そんなことで悩んでる人にはすごく心強い映画だとおもいます。なんてったって実話ですから。8点(2003-10-19 18:19:59)

000.00%
130.96%
251.61%
392.89%
4154.82%
5289.00%
64715.11%
76621.22%
86721.54%
9319.97%
104012.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS