みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

41.  ナチュラル・ボーン・キラーズ いっちゃってる!テンション高し!主役の二人もそうだが、ロバート・ダウ二ーJr、演技ではないんじゃなかろうかと思うくらい。ちょっと好みではないなあ。だけど途中で、見るのをやめられないっていう妙な感覚の残る作品。4点(2003-11-25 12:57:36)

42.  GONIN かっこよいね~。この手の映画は大好きである。たけし、なかなかでした。やっぱ甚八つぁんシブいでしょ。7点(2003-11-22 08:43:36)

43.  ジャック・サマースビー 《ネタバレ》 切なすぎるやん!あんなに優しくて、しかもハンサムだったら女も絶対惚れるって、、。法廷シーンは迫力ありましたが、あれよあれよと言う間に死刑なんて、、。納得がいかんねー。息子の気持ちを考えると複雑だしかわいそうである。だけど【桃子】さんが言うとおり、絵になる二人です。ギア、かっこよすぎる。 7点(2003-11-20 14:35:19)《改行有》

44.  DEAD OR ALIVE 犯罪者 私は断然、翔さん派なんですが、これはちょっと翔さんターミネーターかと思ってしまいました。まあ二人それぞれのファンとしてはどっちも負けるわけにはいけないしで、あぁいう終わり方もまあ許してしまいます。 6点(2003-11-17 15:03:40)《改行有》

45.  IT/イット〈TVM〉 これ興味あって、原作読みたかったが暇なくてビデオで見たけど、なかなか前半好スタートでいいぞって思ったんだけどね。長いし、やっとラストでどうなんだろうってとこで、スタスタとあのバケモンが出たときは、思わず画面に向かって、オラオラ叫んでしまった。あのバケモンより、ピエロの方が断然不気味だった。でもあの年になって子供の時にしてた約束を守って集まって来るってのはなかなか難しい事で、あんな事でもない限り、昔の友達には会うこともないだろうなって、そう思った。バケモンがあれじゃなかったら、そう嫌いではないお話だったのだが。5点(2003-11-17 08:58:27)

46.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神 一緒に見ていたスーパーマリオが大好きな息子、”お母さーん、これ何の映画?”。2点(2003-11-13 15:16:28)(笑:5票)

47.  ルパン三世 燃えよ斬鉄剣<TVM> そうです、そうです。山田さん最後のやつです。さすが皆さん詳しいなあ。これは五ェ門の見せ場が多かったので、わりと好きでした。へミングウェイ~の頃から山田さんの声が妙に張りがなくってずっと気になってたんだけどね。これは感慨深いものがある。5点(2003-11-10 11:53:58)

48.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 嫌いじゃなかったけれど、やっぱり1ほどのインパクトは、なかったです。そう言いながら続編ってどうしても見てしまうものです。6点(2003-11-06 08:21:04)

49.  シングルス(1992) 割と雰囲気は好きです。キーラ・セジウィックの演技がなかなかよかった。これは恋人がいて結婚をしようかどうしょうか考えている人にはピッタリでしょうね。私はもうそんな時期はとっくに過ぎ去ってしまったしな。7点(2003-11-04 18:11:39)

50.  スウィッチ/素敵な彼女? 本当に自分を愛してくれる女性を見つけたら天国に行くことができる条件をつけられ女に生まれかわったプレーボーイのE.バーキンの演技が見もの。また彼女にはこういったコミカルな役をもっとやってほしいなと思う。 8点(2003-11-04 13:42:30)《改行有》

51.  コレクター(1997) 一生懸命見ていた私はどうすればいいんでしょう、、、。 5点(2003-11-04 12:41:25)

52.  クール・ランニング ラストも良かったし、笑えたし、好きでした。それにしてもジョン・キャンディ惜しいな。7点(2003-11-04 12:37:34)

53.  グレムリン2/新・種・誕・生 ちょっと気味悪くなった。5点(2003-11-03 14:45:05)

54.  新・極道の妻たち 高島アニは結構顔が濃いので、極道それなりに似合ってたんではないだろうか。自分の息子も極道になると言ったら、ほんと頭をかかえてしまうだろう。母親としての志麻さんの演技も良かった。5点(2003-10-31 20:26:30)

55.  ホット・ショット ふんっ、て鼻で笑った。この頃からチャーリーに対する見方が変わった。3点(2003-10-31 16:02:02)

56.  BEST GUY 和製トップ・ガン、、思いたくても思いこめなかった。 2点(2003-10-31 11:59:37)

57.  (ハル)(1996) 懐かしいですね~。パソコン通信ってまだめずらしかったこと。なかなか自分がパソコン通信してる気になったものでした。割と好きでした。深津さんも内野君もさわやかだし、後味も良かった。だけど深津ちゃん、相手が内野君みたいな男の人じゃなかったらどうすんだろ? 6点(2003-10-31 11:57:30)《改行有》

58.  ヒーローインタビュー う~んう~ん、、。昔見たのを思い出して考えるんだけど、いい場面が思いつかない。ブンさんの気持ちもわかってあげたいのだが、、。フジTV色一色でしたね。途中から、だれてきちゃって、、。まあ鈴木保奈美の若さに4点でございます。ブンさんごめんね。これでいっぱいいっぱいである。4点(2003-10-30 07:48:05)(笑:1票)

59.  リング(1998) 結構怖かったよ。本読んでも怖かったし、映像で見てもなんかぞっとした。見た日はなかなか寝付けなかった。6点(2003-10-29 21:01:33)

60.  ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス 栗カンさんが急遽吹き替えをしたのでルパンファンとしてはとーっても間抜けでしかたなっくて、最近なんとか山田さん死んじゃったんだよなーって、少し栗カンルパンに慣れて再び見ましたが。まあまあ内容はおもしろかったんだけどなー。でも栗カン大変だったと思う。 5点(2003-10-28 15:23:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS