みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

41.  イノセンス 映像は圧巻の一言です。ファイナルファンタジーⅦやファイナルファンタジーⅧのムービーを観ているようです。ストーリーは「マトリックス」に似ていると思いました。5点(2005-02-06 10:03:39)

42.  スパイダーマン2 「エイリアン2」「ターミネーター2」と並ぶ、“三大続編の方が面白い映画”だと思います。アクションのキレはいいし、特撮には全く違和感ないし、何より哲学的なストーリーがいいです。これでMJがもう少し魅力的なら…。でも、総合的にはとても良かったです。3でコケないことを祈ります。8点(2005-02-05 14:40:51)(笑:1票)

43.  エニグマ かなり面白くない。脚本がつまらない、役者に魅力が無い、撮影や編集のセンスがなってない、と三拍子揃ったかなりの駄作だと思います。なんでこういう映画を作ろうと思ったのか、理解に苦しみます。作っちゃった以上公開しなくちゃならなかったという事情は分かりますが、観る価値は無いです。3点(2005-02-03 12:37:07)

44.  ピーター・パン(2003) 子供の頃からピーターパン大好きです。原作も好きだし色々な映画も観たし、ディズニーランドで一番好きなアトラクションはもちろん“ピーターパン空の旅”です。今回の映画化最新作も、確かに突っ込みどころは多々ありますが、良質の子供向けファンタジーに仕上がっていると思います。ただウェンディが絶望的にブスなので-9点。 1点(2005-01-26 15:37:41)《改行有》

45.  デアデビル この映画を観て印象に残るのは、主人公の格好良さでも華麗なアクションでも息詰まる脚本でもなく、アメリカ人はちょっと気が合うとすぐセックスしてしまうという事実だけです。C.ファレルは相変わらずいいですけど。4点(2005-01-26 13:52:22)

46.  ドラムライン これ、リー監督の役がD.ワシントンならもう2点高いんですが…。O.ジョーンズって誰やねん?と思って見たら、彼の出てる映画観るの5本目でした…。てか、それより監督が誰やねんですけど。ま、脚本的には、王道だと思います。5点(2005-01-23 01:17:25)

47.  ディナーラッシュ お洒落です。この映画からお洒落さを取ったら三流映画です。でもお洒落だからいいんです。そんな映画です。7点(2005-01-23 01:13:58)

48.  ブラック・ナイト(2001) あまり期待せずに観たのですが、そこそこ面白かったです。お約束と言えばお約束なんだけど、ちゃんと真面目に作ってる感じがしました。ただ、あの演奏のシーンは…どうなんだろう…いきなり出来るもん?コメディらしいエピローグは良かったです。6点(2005-01-19 16:27:52)

49.  ニューヨーク 最後の日々 暗い…苦しい…どうにも救いがありません。なんかちょっと違った感じの映画を想像してました。脚本自体は悪くないと思います。5点(2005-01-19 14:56:15)

50.  ドリヴン 俺はモータースポーツは全く観ない人ですが、それでもこの映画はつまらなかったです。脚本とか特撮とか言う以前に、登場人物に華がない。それだけで相当痛いです。スタローン神話遠くになりにけり。そんなものがあったらの話ですが。3点(2005-01-15 01:16:58)

51.  A.I. こりゃあ文句無しに9点だなあ…と思いながら観てたけど、最後の15分で8点に減少。“頑張ってキューブリックの真似してるスピルバーグ作品”ではなく、“いかにもスピルバーグっぽい作品”にしても良かったと思います。最後に追悼のテロップが出たので救われましたが。8点(2005-01-13 21:39:44)

52.  スクール・オブ・ロック 演奏シーンのカタルシスは特筆すべきものがあります。役者も皆良かったし、脚本も及第点。ただ個人的に、劇中登場するロック歌手?の固有名詞は、誰一人分かりませんでした。8点(2005-01-13 21:36:44)

53.  ウェディング・プランナー ラブコメ嫌いじゃないのですが…これはちょっと頂けません。主役二人の魅力不足もさることながら、身勝手な(と言うかちょっと頭の足りない)登場人物達が勝手に話を引っ掻き回して、最後は上映時間の関係で強引に話をまとめました…という印象。もっと面白いラブコメは沢山あります。3点(2005-01-13 21:33:41)

54.  トランスポーター 序盤9点、中盤5点、終盤7点。皆さん言ってる通り、香港映画ですね。主演の男がV.ディーゼルやS.セガールに見えて仕方ありませんでした。それと、明らかにトランスポーターという職業が関係なくなってるところもポイント高いです。7点(2005-01-12 18:02:30)

55.  ナショナル・セキュリティ 片手間に作ったような映画。大体、黒人+警官(じゃないけど)というパターンには飽き飽きです。30分のTVシリーズで出来た話だと思います。4点(2005-01-12 16:00:39)

56.  タイムリミット テンポもいいし、アクションや伏線や演技も過剰じゃないし、珍しく観ていて疲れないサスペンスです。確かにデンゼル・ワシントンである必要は感じませんでしたが…。あと個人的に、女性陣に魅力が無さすぎ。7点(2005-01-07 17:31:38)(良:1票)

57.  サベイランス -監視-(2001) これぞカタルシス。見た後、率直に面白かったぁ・・って言える作品です。欲を言えば、最後に記念撮影する時、彼の遺影を持っていて欲しかったかな…。8点(2005-01-07 17:28:08)

58.  10日間で男を上手にフル方法 ストーリーは平凡、でも安心して観れます。ところどころ笑えるところもあったし。ただこの映画の一番マズいところは、主役の二人が全然魅力的じゃないということ。映画はキャスティングも大事ということを教えてくれる作品です。5点(2005-01-07 13:10:45)

59.  カレンダー・ガールズ いい話です。いい話なのですが、展開がパターンすぎること、予定調和すぎること、それにもっと上手く盛り上げられただろうにというのがマイナス点。実話をベースにしても、「ここから盛り上がるよ」というマーキングでスイッチングすることにより、もっとドラマチックに出来たはず。なんだか肩すかしを食らったような残念さはあります。6点(2005-01-02 13:12:56)

60.  Mr.ディーズ まあ、いいのではないでしょうか。なんとなく「金を捨てて愛を取る」みたいな話かと思ってたのに、「最後に突然偶然金も愛も取れた」みたいな展開だったのは残念ですが。スティーブ・ブシェーミ以外は、及第点。もちろんブシェーミはとても良いです。ただし、大阪弁吹き替えでの観賞はあまりお勧め出来ません。6点(2004-12-31 02:04:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS