みんなのシネマレビュー
civiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  刑事ジョン・ブック/目撃者 良かったです。後半の人質をとられて銃を向け合いながら、お互い叫びあってるシーンが面白い。『◎▲■!!!×◎!!』って。。もう何言ってるか意味不明で字幕すら出てないし(笑)この映画のハリソンの演技は好きです。それと女性の気持ちの演出もうまいなーと思う。彼女がアーミッシュってことで全体に奥ゆかしさを出してるのかもしれないけど、その中に女の気持ちが良く表現されていました。6点(2004-06-19 11:46:43)

42.  告発の行方 レイプシーンがショックで精神的に怖かった。。。でも、弁護士と主人公がぶつかりながらも次第にお互いを理解していくところが良かったです。6点(2004-03-03 15:54:02)

43.  マネキン 6点(2003-12-23 22:07:24)

44.  イーストウィックの魔女たち 昔何度かみた記憶がありますが、あらためて観ました。昔の映画ですが今あらためて見ても充分楽しめる範囲です。ラストでジャックニコルソンがひどいことになりますが(笑)たいして気になりません。それより3人の美女達と悪魔の城の独特の雰囲気が良かったです。これもそれもやはりジャックニコルソンの怪演のたまものかも。[インターネット(字幕)] 6点(2003-10-30 06:51:28)

45.  48時間 6点(2003-10-30 06:48:39)

46.  アビス(1989) 6点(2003-10-30 06:40:11)

47.  魔女の宅急便(1989) 6点(2003-10-30 06:39:35)

48.  ロストボーイ 6点(2003-10-30 06:36:36)

49.  転校生(1982) 男と女が入れ替わるって発想が楽しかった★6点(2003-10-30 06:25:08)

50.  地獄のデビル・トラック 6点(2003-10-30 06:05:33)

51.  世にも不思議なアメージング・ストーリー こうゆうオムニバス形式の不思議な話好きです。トワイライト・ゾーンのほうがドキドキしたけど。。6点(2003-10-30 05:48:57)

52.  カジュアリティーズ 何とも言えないようなショックを受けた。6点(2003-10-29 00:52:31)

53.  ハチ公物語(1987) 以前ビデオで観たことがあったけれどテレビ放送でまた観ました。一度観てるので泣かないだろうと途中まで冷静に観ていたけれどラストで号泣。私はあれはきっと最後に先生がハチを迎えに来てくれたのかなと解釈しています。わりと短い映画なのに先生とハチの絆をしっかり感じたのは凄いなぁと思います。最後に大好きな先生とやっと逢えて良かったね。[地上波(邦画)] 6点(2003-10-28 17:05:36)

54.  マルサの女 この監督のは、だいたい好きです。独特ですね。6点(2003-10-28 17:01:25)

55.  タンポポ うちの父親が好きで良く観てました。これ見るとラーメン食べたくなる。。6点(2003-10-28 16:59:38)

56.  ポルターガイスト(1982) 最初のうちはまだリアリティあったのに、後半から少しずつ崩れて 最後にはメチャクチャな展開になったのが少し残念。怖がらせたいのはわかるけど。。。ラストまで行くと現実と離れすぎて怖いの通り越しました。道の水道管(?)がボーン!とかありえないし★なんか少し大味な気がして微妙なかんじ。。。6点(2003-10-28 16:22:54)《改行有》

57.  ナイルの宝石 6点(2003-10-28 15:14:32)

58.  グーニーズ 6点(2003-10-28 07:45:02)

59.  天空の城ラピュタ 6点(2003-10-28 06:38:23)

60.  リトル・マーメイド(1989) フォークをクシみたいに使うシーンが可愛かった。6点(2003-10-28 06:17:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS