みんなのシネマレビュー
ぷりんぐるしゅさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  女囚701号 さそり 序盤かなり笑えたが、終盤になってどうも疲れた。まぁ梶芽衣子の眼はすごく魅力的。意志が強そうで、綺麗で、美しい。惚れた。6点(2004-02-15 00:19:23)

42.  サタデー・ナイト・フィーバー フィーバーってパチンコ業界の専門用語だと思ってました。というのは嘘ですが、いまいち意味が分かってないのは確か。トラボルタは踊り巧い。はっきりいってビデオのパッケージの写真は気持ち悪いけど。まぁそんなところに目を奪われがちだけど、実はこの青年の純粋な人柄に少し惹かれたりもした。5点(2004-02-11 18:18:20)

43.  サスペリアPART2 まぁオチうんぬんは置いといて、この深層心理を突いた演出は素晴らしい。怖いというか気味が悪い。なかなかいい趣味してます。あの子供の歌はいまだ頭にこびりついてるし・・・。そしてBGMが面白い。ゴブリン(?)って知らないけど個人的にツボでした。7点(2004-02-11 18:13:18)

44.  クレイマー、クレイマー こういう問題を裁判で解決しようというのがそもそも最悪ですな。結婚ってこんなものなんだろうか。今の時代でもよくある話だし、色々考えされられる。まぁ親子の絆は美しかった。惜しむらくは母親を一方的に悪にしてしまってるところ。母親の苦悩がいまいち伝わらない。6点(2003-12-19 08:46:37)

45.  キャリー(1976) キャリーは永遠のアイドルです。死語ですが胸キュンです。しぐさがマジでかわいい。10点(2003-12-18 09:34:18)

46.  カッコーの巣の上で なんのこっちゃわけがわからなかった。まぁロボトミー手術だけは受けたくない。以上。3点(2003-12-18 08:26:06)

47.  エイリアン これは今でこそ有名になりすぎた感があるが、個性的な作品だと思う。とても遊び心に溢れていて、マニア心をくすぐられる。そして何度観ても構成の巧さに溜め息が出る。8点(2003-12-08 03:31:03)

48.  イレイザーヘッド 《ネタバレ》 とにかく怖かった。特に音が。リンチにはいつも深層心理をうまく突かれるんだけど、この作品が一番きつかったかも。赤ちゃんの中身とか絶対みたくなかったのに・・・。これを観て気分は滅入ったが、リンチの才能を認めざるをえなくなった。6点(2003-12-05 07:05:14)

49.  1941 これはけなされるためにある映画としか思えない。笑いのセンスがほんのちょっとずれてるだけだと思うんだけど、監督のユーモアの無さを感じる。高級食材をわざわざまずく料理して食べてるようだ。唯一、寒中水泳クラブの姉ちゃんには笑ったけど。3点(2003-12-05 06:48:39)

50.  悪魔のいけにえ ホラーとコメディは紙一重のような気がする。B級ホラーの金字塔のように言われているこの作品も、結構笑いの要素が強い。2通りの楽しみ方ができると思う。 4点(2003-11-28 23:03:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS