みんなのシネマレビュー
さそりタイガーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 199
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 一人で鑑賞が好きなんですが,たまには映画好きな誰かと映画話がしたいなあと思う今日この頃。さ,寂しがりやとかじゃないんだからねっ!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  キューティ・ブロンド はっちゃけたブロンド娘というキャラは、下手したらただウザいだけの存在になってしまうかもしれないが、この映画の主人公はとても好感が持てた。ノリのいい明るい映画なので、見ていて元気が出ると思う。[地上波(吹替)] 8点(2006-03-15 17:33:02)

42.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 猫に鈴をつける=恐竜に携帯持った人間を食わせる[地上波(吹替)] 6点(2006-03-15 17:18:57)

43.  東京ゴッドファーザーズ 不器用で情けなさそうなやつばっかだけど、妙にうらやましい。この映画見ると、やっぱ生きてるっていいわと思えます。[CS・衛星(吹替)] 8点(2006-02-24 23:11:51)

44.  チアーズ! 鑑賞中、気分はエロオヤジ・・・(自己嫌悪。ううっ)[地上波(吹替)] 7点(2006-02-23 18:19:53)(笑:1票)

45.  アメリ 小ネタ集中砲火を積み重ねていく映画なので、内容を覚えとかないといけない。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-06-01 23:48:26)

46.  デンジャラス・ビューティー グレイシーの変身の度合いがもっと大きかったら、そしてミスコンが日本でもう少し一般的だったら、この映画ももっと楽しめたのだろうに。<仮定法>[地上波(吹替)] 7点(2005-05-28 21:51:45)

47.  ハウルの動く城 サリマンとサルマン(「ロード・オブ・ザ・リング」)名前似すぎだっつの。[映画館(字幕)] 8点(2005-03-25 20:35:57)(笑:1票)

48.  猟奇的な彼女 主人公のキョヌ。最初はあんなかっこわるいやつなのに、だんだん格好良く思えてくるのが不思議。(最初あんなにハジけたノリの話が最後は少女漫画風で終わるのはご愛敬)8点(2004-05-12 16:36:03)

49.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション - とうとう見たー!BS2で特別篇を放映すると知ってから1ヶ月。待ちに待った放映日がとうとうやってきた。本編3時間の興奮プラス30分の幸せ。嗚呼これを幸福と呼ばずして何と言えよう?「王の帰還」で涙してから3ヶ月が経っているが、私のLOTR熱は冷めるばかりか激しくなる一方なのだ。・・・誰か止めて10点(2004-05-04 20:43:30)(良:1票)

50.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 「指輪物語」は私も最も好きな本も一つだが、映画を見てその素晴らしさに惚れ直した。どのキャラクターも丁寧に描かれていて、一人一人がとても魅力的だった。フロドは指輪の力に屈しそうになるが使命を果たした。指輪に苦しめられる彼を最後まで支えたサムの姿に涙したのは私だけではないはず。メリーとピピンは小さいながらも健闘し、ともするとくじけそうになる皆をガンダルフは励ました。アラゴルンは相変わらず大活躍だった。しかし今回のMVPは間違いなくエオウィンだろう。そしてギムリはやっぱりボケていて、レゴラスは弾けていた。こんな彼らの姿がもう見られないのはさみしいが、「ロード・オブ・ザ・リング」は私の心の中にずっと残っていくことだろう。10点(2004-03-12 13:53:25)

51.  ボウリング・フォー・コロンバイン えらい映画を見てしまった。これでアメリカという国が少し分かった気がする。この映画に対する意見は様々だろうが、見る価値は十分にある。[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-02-22 21:17:05)

52.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 レゴラスの出番が少ないので1点減点。9点(2004-02-19 19:45:54)

53.  ロード・オブ・ザ・リング すぐにアラゴルンとボロミアの区別がついた人はすごいと思う。10点(2004-02-09 23:05:40)(笑:1票)

54.  タイムマシン(2002) 恋人の死など、原作にはないエピソードがいくらか入っているが、うまくアレンジしてあると思う。なかなか楽しめる娯楽映画になったのでは。(2回も死ぬことになるエマに合掌。)7点(2004-02-07 14:55:05)

55.  ファインディング・ニモ 息もつかせぬストーリーと素晴らしいCGに圧倒された。強調された親子愛がうっとうしいが、お金を出して見る価値は十分にある。(私はタダ券で見に行ったが) 9点(2004-01-11 20:55:34)

56.  エリン・ブロコビッチ 映画に全く関係ありませんが、ジュリア・ロバーツとイチロー、似ていると思いませんか?7点(2003-12-28 14:00:56)

57.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密 で、秘密って? 7点(2003-12-21 14:34:39)

58.  モンスターズ・インク ハイ、どこでもドア~。・・・って違った。8点(2003-12-16 21:09:47)(笑:1票)

59.  プリティ・プリンセス 確かにプリティーなプリンセスだな。6点(2003-12-09 00:18:40)

60.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 犯人同士の仲間割れで済ませちゃったラストがイマイチ。5点(2003-12-06 21:00:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS