みんなのシネマレビュー
アンソニーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 108
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

41.  インソムニア アルパチーノかっこいい~。ロビンウィリアムスはあんまりはまってなかったかもしれない。最後の最後で、アルパチーノはかっこいい刑事になってくれたし。いろいろ捏造を企てるシーンは、どきどきもんでした。7点(2004-08-14 22:21:55)

42.  この森で、天使はバスを降りた 山奥の景色がとても綺麗。川が流れてたり森が生い茂ってたりね。全体の雰囲気もそれにあってて良かった。ラストはちょっとどうかと思ったけど、パーシーの思いを考えると、悪くない終わり方なのかもしれない。7点(2004-08-14 22:18:09)

43.  バレット モンク どうしても笑いがこみ上げてしまうワイヤーアクション。ストーリー展開もなんだか安い。二丁拳銃のシーンだけやたらかっこよかったけど。最後のホットドックがなんたらっていう格言みたいのも意味がわからなくて、ありがたみがない。5点(2004-08-07 01:38:33)

44.  ミニミニ大作戦(2003) ミニクーパーかっこいい~。あとはシャリーズセロンのべっぴんさんと、エドワードノートンのいんちきくささ。6点(2004-08-07 01:33:22)

45.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと なんか端々に謎が残ったままで全体像はよく見えてこないけど、終始暖かい雰囲気が漂っていて良い。家族みんな微妙にネガティブなんだけど。7点(2004-08-07 01:26:09)

46.  ドッグヴィル 新鮮な感じ。3時間弱もあって長いけど、無駄に長いというわけでもなく。出来はとてもいいと思ったが、どうも展開が気に食わない。ラストも気に食わない。戦場のピアニストを観た後みたいな後味でした。6点(2004-08-07 01:18:41)

47.  10億分の1の男 やってるネタはとても面白い。アイデアはいいんだけど、展開がすっとろくて飽きてしまった。もっとパッパッと進めばだいぶ違うのでは。5点(2004-08-01 22:21:24)

48.  コール 3人で家族三人を一人ずつ人質に取る。いいアイデアだと思った。けどケビンベーコンは無駄に脱いでみたり、そんなだからメスで切り裂かれたり。ラストにいたって今までのは雰囲気をぶち壊すようなカーアクション。爆発。もうちょっと上手く展開できたんではないのかなぁ~。5点(2004-08-01 22:17:29)

49.  ミスティック・リバー 終始静か。終わり方がなんともいえないところではあるが、自分に言わせてみれば、これもなかなか悪くない終わり方だと思う。一貫した雰囲気がとても良いと思いました。8点(2004-07-29 02:53:23)

50.  アルカトラズからの脱出 あんまり盛り上がりがない。実話物なんだからしょうがないか。でもその淡々とことを進める感じがまたなんとも良かった。クリントイーストウッド渋い。アルカポネの風貌のヘボさにちょっと笑った。7点(2004-07-29 02:43:24)

51.  S.W.A.T. これが観たかった~、っていうのが最後の30分くらい。前半部分が長すぎて暇な印象。サミュエルLジャクソンは相変わらずかっこいい。5点(2004-07-29 02:35:53)

52.  ニューオーリンズ・トライアル 法廷物、っていうよりは犯罪物なんだろうか。小気味良い裏工作、なかなか面白かった。表面上の戦いよりも、水面下での情報戦のほうが大事なんですね~。どんでん返しも結構良かった。とてもよく出来てる。ダスティンホフマン、ジーンハックマン、ジョンキューザック、レイチェルワイズ、みんないい演技してて見ごたえあった~。8点(2004-07-23 01:10:39)

53.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 犯人を捕まえるうんぬんは正直微妙。岡村さんはなんのためにいたんだろうか。上司がよければ組織も良いもんだ、が言いたいことだったんだろうか。リストラされた普通のおっさんに銃が盗めるんだろうか。などとイチャモンをつけ始めたら結構キリがないっちゃないのかもしれない。踊る大走査線らしい雰囲気は健在でそれはよかった。5点(2004-07-23 01:00:17)

54.  十二人の怒れる男(1957) せまっ苦しい、エアコンもない部屋、しかも真夏でみんな汗だくになりながら、ツバを飛ばし飛ばし、議論を交わす。なんだこの映画の圧迫感は。50年も前の作品ながら、現在の作品にまったくヒケを取らないこの雰囲気作り。「有罪とは言い切れない」という微妙な主張を終始貫くところも、なかなか共感が持てるところであった。9点(2004-07-23 00:56:16)

55.  ムーンライト・マイル 暗かった雰囲気が、徐々に明るいものになっていく。観終わったあとに、なんか良いもの観たな、という気分になれる。ラストあたりの、ダスティンホフマン、スーザンサランドンが見せる笑顔は最高だ。話の展開が気に食わないが。6点(2004-07-19 03:02:40)

56.  リクルート アルパチーノのうさんくささが最高。だいぶ老けたなぁ。でもかっこいい。ほんとにCIAはあんなことやってんだろうか。騙し合いを見てるのはなかなか面白かった。雰囲気はいいけど、なぜか見終わったあとにすっきりしなかったんだよね~。6点(2004-07-17 18:58:03)

57.  ルビー&カンタン 非常にテンポがいい。なんでもかんでも殴って済ますのはどうかと思うけど、それはそれでまあいい。軽い雰囲気で時間も短い。時折入るアクションシーンもなかなか。ちょこっと観るにはもってこいな映画。7点(2004-07-11 19:07:34)

58.  ハンテッド(2003) 濃いおっさん二人の泥臭いナイフでの戦い。結構イカス。ジャングルでの追いかけっこもなかなか見ごたえあり。でも何が言いたい話なのかはよくわかんないのがなんとも。コダワリを感じた映画。6点(2004-07-11 17:30:53)

59.  アンダーワールド(2003) かっこよさが売りの映画だと思うんだけど、もっとかっこよさにこだわってほしかったかな。雰囲気はとてもいい。見所は、ある程度かっこいいスタイリッシュな映像と、ベッキンセールのべっぴんさん加減。6点(2004-07-11 17:28:13)

60.  ファインディング・ニモ ニモなんて、とタカをくくっていたけど、観てみると結構面白いじゃない。もうとにかく映像が綺麗。海に入りたくなった。声もあってる。展開もちょっと感動的だし、なにより単純でわかりやすいところがいい。ただちょっと良く見るとニモの顔とかちょっと気持ち悪いとか。7点(2004-07-10 12:56:01)

000.00%
100.00%
200.00%
321.85%
465.56%
52725.00%
63532.41%
72725.00%
887.41%
932.78%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS