みんなのシネマレビュー
ヴァッハさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 159
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は【Dramatic!】という月刊フリーペーパーを読むのがお気に入り 
毎月15日配布にビデオ屋においてあるので見かけたら持って帰って読んでみてください 
オススメです 
【好きな女優】水川あさみ、石川亜沙美
【好きな歌手】鬼束ちひろ,THE YELLOW MONKEY,Cocco
中島美嘉,いしのだなつよ,YOSHII LOVINSON

  
 


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

41.  猿の惑星 とにかく自分はオチを知らなかったのが大きかった。小さいころにはサルがちょと怖く観ていなかったが大きくなって通してみたら衝撃的でしたね。-1はボウリング4コロンバインを見たせいで主役の人を嫌いになってしまったからです[地上波(吹替)] 9点(2005-07-26 13:00:48)

42.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 最初はなんかダルそうな映画だなーって思ってたんだけどそんなことは全然なかった。ありとあらゆるシーンでいろいろ考えさせられたし、後半の主人公が仲間の一人からロープもらういきさつんとこもすっかり騙されたしね 個人的にはアリーmy ラブに出てくるビリー役の人がでてきたのはうれしかった あと1点はなんかうまくいきすぎてる感を感じてしまう自分のひねくれです[DVD(字幕)] 9点(2005-07-26 13:00:15)

43.  大福星 これは小さいころに何十回もみたけど全然飽きなかったなぁ 中盤がややペースダウンしたような気がするけど、終盤にかけての対決シーン見たさにずーっとかじりついてました 個人的にはジャッキーがDr.スランプアラレちゃんの着ぐるみで潜入していくところからがお気に入りです。吹き替えでのジャンケンシーンの唄は今でも唄えるからホント思い入れは深いっす(^^♪ ずっと忘れることはないのでこの点数~~♪♪♪[ビデオ(吹替)] 10点(2005-07-26 12:59:53)

44.  ローマの休日 学校の授業でとりあげられてはじめてみたんだけど知れば知るほど素晴らしい映画だというのが分かる作品でした。すべての演技に無駄がなくよかった 最近もDVD発売とクローズアップされてるし、まあ何回も(映画好きの先生に授業で)みせられてやっと良さが分かったんで奥が深い一品です(*^_^*)[ビデオ(字幕)] 10点(2005-07-26 12:59:15)

45.  天空の城ラピュタ いつまででも見続けるであろう作品だと思います。クリリンも成長したなぁ[地上波(吹替)] 10点(2005-07-26 12:58:37)

46.  パルプ・フィクション この人がいなければ生まれなかった作品はいくつあるんだろうかなどと考えてしまいました。タラ作品はテレビじゃ拝めないから出会うのが相当遅くなってしまったのがホント悔しいっすね~ 無駄なところはひとつもないようにみえるし、全てムダに思えるのが不思議~  ちなみに対訳本がありますが、命が惜しければココでの言葉は使わないようにとのことです。[DVD(字幕)] 10点(2005-07-26 12:57:51)

47.  trancemission トランスミッション すいません 正直楽しめなかったっす 好きなイエモンが出ているので借りたけど後半のトランス?シーンはダレます 借りさせたビデオのパッケージに+1[ビデオ(吹替)] 2点(2005-04-01 14:12:43)

48.  あずみ2 Death or Love 《ネタバレ》 けっこう楽しめたんですけどあんまり評価はよくないですねぇ 最初は高島礼子が合うのかどうか心配でしたが、極妻女優をなめてました。いやいや敵キャラも味があってよかった②。栗山千秋嬢は味方であってほしいと願いつつ、予想通りのキレキャラなのがちょと残念(使命②とブツブツ言ってるし…)。とりあえず、誰一人映画のスタッフロールが終るまで席を立たなかったのが満足感を満たしている証でしょう。7点(2005-03-24 01:50:53)

49.  デューン/砂の惑星(1984) 《ネタバレ》 あれ、クーパー刑事が王子??? っと失礼 400キロドライブ帰り(バカ)の私にはとても気持ちの良い子守唄でした・・・・・・って違うよ 今日返さないと延滞料金とられるんだってば ・・・・・でがんばってみたんですが、個人的ヒットとしてはスターウォーズを意識したのかしないのかのシールドを出してパーカーじゃなく王子がおっさんじゃなく教官?とやりあってるのが観づらくて観客に伝わりづらくてよかったです。ところどころにリンチ臭がするのがよいですな やっとブルーベルベットを観れる~(イレイザーヘッドから順に観ているもんで)5点(2004-10-19 19:46:10)

50.  イレイザーヘッド 《ネタバレ》 「マジでイレイザーヘッドやん」と奇才の思惑にまんまとのせられている自分。気味悪いはずの赤ちゃんにときどき愛おしさを感じたりと普段は表れない自分自身が出ているのを感じます (彼女のおばぁは悪魔のいけにえのおじぃを思い出させるキャラですな) まぁ次に観るのはウン十年後だろうけど・・・(香港帰りの初投稿がコレって・・・)7点(2004-09-05 20:43:45)

51.  プレデター ターミネーターVSプレデター6点(2004-07-26 19:54:02)

52.  69 sixty nine いや~馬鹿ばっかだなぁと しかし笑わされたのだから私の負けです。好きな水川あさみ嬢はなんかあのような役どころが最近多いような…ま、楽しんでるしいいか7点(2004-07-17 17:45:25)

53.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 テレビで流すなら最適な作品ですな E・ノートンは活かされてなくて残念!!! 主人公は強奪対策を褒めていたけどどうですかねぇ あと未公開シーンでハンサムと左耳が運転交代していた理由がわかんなかったです ケガしたわけでもないみたいだし… んで坂道発進のシーンでは車の下のほうに牽引のロープがみえていてアタックザキラートマトを思い出しました。5点(2004-07-09 23:01:19)

54.  “アイデンティティー” 妹に言われてやっとみたけど納得~ シナリオは「ライフオブデビッドゲイル」を思い出させる作りようでした。つっこみを入れようかと思ったこともあったが許容範囲内でした。いや、やっぱ・・・・・・ あ~でもタイトルの良さと「パラサイト」のあの女の子がいたのでよしとしましょ 他にも思ってる人いたんすねぇおれ、中盤辺りから警官役の人にはずっと心の中で阪神の「伊良部」呼ばわりだったし 7点(2004-07-06 17:04:38)

55.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 どうしてもあの人の顔が某アメリカ大統領に見えて仕方なかった。そう思っていたらあんたかよっ!の展開になり実は皮肉っているのかなと間違った解釈をしながら床に就いた次第です。7点(2004-06-13 18:34:52)

56.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 《ネタバレ》 いいイミでくだらねぇって感じ ジュリエット・ルイスってNBKのマロニーやったのに全く分からんかったです 個人的には最初の火だるまになった人も実は・・・ってにらんでるんですけどね6点(2004-06-05 20:16:28)

57.  ドニー・ダーコ たびたび映るデブの子に目がいく自分って・・・5点(2004-05-30 16:14:12)

58.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル どこで知ったか覚えてないがこれは自分には良く考えさせられました。おっもいテーマ、おっもいストーリーでおっもいラストとまーよくできてるなぁと感心しましたね 自分は主人公?のデビッド・ゲイルのきもちを感じ取ろうとがんばってたんやけど・・・これみてケヴィン・すペイシーが好きになりました(以前もなんどか見た作品に出てきていたのだが)。点がここまで大きくなったのは授業のネタにも挙がってたのもあってそのときは死刑制度の重さについてすげー考えてたからなんす タイタニックの女の人もよかったしね 【追記】後日、いろんなことを考えていくとやはりこの方法は卑怯というか反則だと思えてきましたので少し下げることにしました。7点(2004-05-12 01:37:21)

59.  偶然にも最悪な少年 何の意味があったのか全くわかんない映画  中島美嘉ファンなので甘めに5点(2004-05-10 19:46:03)

60.  シッピング・ニュース 淡々と進み、がんばって歩んでいくのかなと思ったらけっこう重いイベントがあり~の  若干、説明が足らない感があったけどなんか終わりかたも自分にはよくそんなに気になりませんでした。7点(2004-05-07 21:18:19)

031.89%
121.26%
253.14%
395.66%
4138.18%
52415.09%
63421.38%
73823.90%
81811.32%
995.66%
1042.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS