みんなのシネマレビュー
くろゆりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 442
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 このサイトのレビュー平均点をかなり信用して 見る映画の選考指標にしているので、いい映画に当たることが多く感謝しています。平均点の高い映画を観て 採点はバラけさせているので、私の評価点は若干辛くなっているかも知れません。(2021/7/31時点の評点平均は6.5点でした)
単純な勧善懲悪なんかは苦手です。以前はストーリー超重視だったんですが、最近は俳優陣がいい演技をしていると、少し満足度が上がっちゃう気がします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  サボテン・ブラザース ギャグ映画なのに、さむーいギャグが多いので あまり楽しめませんでした。笑えるところも何箇所かはあるんですが... 落ち込んでいるときに見れば、元気が出せそう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-01 16:21:05)《改行有》

42.  ソフィーの選択 みなさんもおっしゃっているようにメリルストリープの演技につきますね。変身ぶりはデニーロさながら。彼女には陰のある女性の演技が似合いますね。 重いテーマですが、それに深みをもたせることに今ひとつ成功していないように思えてしまいました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-01 10:58:31)《改行有》

43.  コブラ 「バックストーリーのないアクションゲームをテキトーに映画化してみました」みたいな感じ。まあスタローン本人が書いてるんなら、限界あるわなあ。 敵ボスであるブライアン・トンプソンの存在感はなかなかだったと思います。[地上波(吹替)] 5点(2021-05-20 15:41:51)《改行有》

44.  ある日どこかで 《ネタバレ》 白馬の王子様を夢見る少女向けって感じでしょうか。おっさんにはキツイ内容だったけど、ヒロインが美人だったので なんとか最後まで観られた感じ。 コインが原因で戻っちゃったのに、そのコインを握ったまま戻ろうとする??[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-02-15 15:01:06)《改行有》

45.  バトルランナー 見る前から、つまらないんだろうなあと思いながら観たのが良かったのか、ちゃんと最後まで観られた。 プロレス要素がかなり濃い。リングじゃないので、ストリートプロレスみたいな感じ。プロレスの観客を馬鹿にしていそうで、その馬鹿にしている人を更に俯瞰しているのかも。まあ勘ぐり過ぎかな。[地上波(吹替)] 5点(2020-07-09 18:04:42)《改行有》

46.  スペースボール 《ネタバレ》 パロディっていうのは、原作に無い価値を創造して初めて意味があるものだと思うのだけれど、この映画はスター・ウォーズにおんぶにだっこで、自ら価値を産むなんて微塵も考えていないっぽい。また原作への愛も感じられない。 最後の方で、猿の惑星とかエイリアンのパロも入っているが、付け足しにしかなっていない。もっと作中に色々な映画の要素をバラまいて、どの作品とつながっているかを見つける という楽しみを観客に提示できたら、もうちょっとマシだったかも。 身も蓋もない言い方をしてしまえば、Youtubeに落ちていそう。[CS・衛星(吹替)] 5点(2020-06-16 18:47:52)《改行有》

47.  緑の光線 《ネタバレ》 自分の気に入らないことは絶対に受け入れず、かといって対立するのは嫌だからすぐ逃げる。 たまに持論を展開しても、ほとんど噛み合わない。 フランスだとこういう人も受け入れられるのかも知れないけど、日本だと壮絶なイジメにあうタイプ。 でも美人で、運が良けりゃ、なんとかなるかもねって映画。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-10-05 14:25:10)《改行有》

48.  君は裸足の神を見たか 今で言うVシネマですね。映画と思ってみるとあまりのクオリティの低さに驚くと思いますが、Vシネマと思って見れば結構頑張っているなと思えるかも知れません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-03-06 23:51:22)

49.  テンダー・マーシー ちょっと、ゆる過ぎる気がします。メッセージ性も薄いと思います。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-22 17:56:23)

50.  パンチライン やっぱり筋からいって肝心のネタが面白くないと一気に醒めます。それこそ本物のコメディアンからネタを買っても良かったのではないでしょうか?(買ってたりして...) しかもコンテストでのトムのネタの時にはBGMが大きくなって、「これは本物のネタじゃないから つまらないです。面白いっていう設定で見てね」という製作者側の言い訳に感じられます。 皆さん仰る通り、トムがおばさんに恋をするのが唐突で不自然ですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-01 21:04:48)《改行有》

51.  野獣死すべし(1980/日本) 松田優作も鹿賀丈史も素晴らしい演技をしていると思います。でもストーリーが雑で、あまり楽しめませんでした。雰囲気のある映画なので、リアルタイムで見ていたら のめり込めたのかも。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-01-10 23:05:29)

52.  田舎の日曜日 まあ雰囲気はいいと思いますが、ストーリーがないと言ってもいいような内容で、ストーリー重視の私には???な映画でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-03-05 01:08:33)

53.  眺めのいい部屋 感想は「フィレンツェって本当にラブリーな町だなあ」というだけ。ストーリーは白馬に乗った王子様が自分を迎えにくると信じている女子中学生でも書けそうな内容。どうしようもない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-02-24 11:10:44)

54.  居酒屋兆治 原作に忠実であろうとしているのかどうか分かりませんが、色んなエピソードを盛り込み過ぎでバラバラ感が否めません。小説をページ飛ばしで読んでいる感じ。 兆治とさよの関係が主題なんでしょうが、ぼやけてしまっています。 大原麗子って本当に色気がありますね。病気で芸能活動から遠ざかったみたいですが、美しい思い出だけを残して去っていったというのは、見る側にとっては良かったのかも。[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-01-01 23:54:08)《改行有》

55.  桜の樹の下で 本当に濡れ場だけしか、見どころがない。 このバブルの頃、渡辺淳一の本って流行っていたように思うけど、完全に謎。ただの官能小説であって、文学的要素なんてほぼ無い内容だと思う。[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-05-13 21:43:31)《改行有》

56.  刑事物語5 やまびこの詩 久しぶりに、ここまでヒドイ映画見たわ。アクションが主で、ストーリーが杜撰でも構わんっていう香港映画の更に下を行く感じ。 見ていて腹が立つレベル。これ映画館で見た人は、災難でしたね。[地上波(邦画)] 3点(2019-11-26 15:38:39)《改行有》

57.  駅 STATION 映像と出演陣は一流。内容は映研サークル並です。 時間をさかのぼらせたり 戻したりする手法は、それによって通常の進行より盛り上げるためにあるのです。この映画はただぶつ切りにして、順番入れ替えただけに見えます。まあ繋ぎなおしても5点止まりの話ですが...。全く意味不明のシーンもあります。 あーー、一流の役者がかわいそうでならない。[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-12-31 00:40:35)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS