みんなのシネマレビュー
たけたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

41.  エクソシスト2 シリーズの続編として本当にひどい出来です。1作目の脚本を執筆したウィリアム・ピーター・ブラッディが後に正統続編として3作目を監督した気持ちが本当によく分かる。(笑)[CS・衛星(字幕)] 2点(2017-01-15 06:46:58)

42.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 まさに、最後の主人公の言葉が結論ですよね。有罪か無罪か本当に知り得るのは本人しかいないわけで、裁判官が100%正しい判断を下せるわけではない。すごく勉強になるし興味深い作品ではあるけど、私は映画というのはどんなジャンルであれ、エンターテイメントであるべきだと思っています。なので、私はこの映画を作品として評価することはできません・・・。私がお金を払ってまで映画を観るのは、決して勉強をしたいからではなく、その作品を楽しみたいからです。もしもこれが教材用の作品なら高く評価しますが、映画としては0点だと思います。[CS・衛星(邦画)] 0点(2017-01-08 02:55:12)

43.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 10年以上前に観たことがあり、最後の結末は知っていたけど久々に鑑賞しました。この映画が放つ、独特でミステリアスな雰囲気がとても良いです。劇中の音楽は控えめなピアノの音色が多いですが、なぜかサントラが欲しくなりました。それにしても、マイケル・ダグラスは騙される役が本当によく似合ってます。(笑)[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-05-17 02:03:08)

44.  百円の恋 人は変わることができる! そんな希望に満ちた映画だと思う。中盤からはとにかく見ていて痛快! 主役の一子のセリフは少ないんですが、それがとても良かった。ここ最近観た映画の中でも、これは間違いなく傑作です!![CS・衛星(邦画)] 8点(2016-02-21 23:35:19)

45.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 単純な復讐劇だと思っていたから、意外な展開に楽しめました。ジョディ・フォスターの冷酷な表情も見所だけど、テレンス・ハワードが役柄にぴったりハマっていて素晴らしかった! それだけに、最後の展開は少し残念でした。どんな時でも、彼には真っ直ぐな刑事でいてほしかった。最後の展開には賛否両論あると思いますが、何はともあれ、この作品が持つ雰囲気はとても良かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-15 22:41:57)

46.  フライトプラン 《ネタバレ》 娘は誘拐されたのか?それとも母親の思い込みなのか?航空機内が舞台の作品ではこれまでにない展開だったので、とても楽しめましたが、それも中盤辺りまで。真実が明らかになってからは、よくある展開に・・・。後半、クライマックスに向けての展開は、あまりにもあっさりし過ぎでは? それにしても、ジョディ・フォスターは相変わらず美しいですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-08 23:55:06)

47.  告発の行方 この映画の一番の魅力は、ジョディ・フォスターの演技にあると思う。彼女の迫真の演技、そして物語の結末が気になり、作品の世界にグイグイ引き込まれました。キャサリン役のケリー・マクギリスは実際にレイプ被害にあっていたそうですが、作品を観終わった後にそれを知りました。またいつか改めて、彼女の視点になって見直してみようと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-06 14:39:19)

48.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 ルーカスフィルムがディズニーに買収された時、たとえ続編が制作されても、「スター・ウォーズ」はもう終わったなと思いました。それは、ルーカス監督が本当に好きで、ディズニーが手がける「スター・ウォーズ」というのは想像できなかったからです。期待よりも不安な気持ちで公開初日を迎えました。作品の出来は別として、スクリーンでまたスター・ウォーズが見れたことに満足した感じ。やはり前6作品と比較すると、何か物足りなさは感じます。ルーカスに監督してほしかったというのが本音ですが、とにかく次のエピソードが楽しみです![映画館(字幕)] 9点(2016-01-17 14:37:58)

49.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 いよいよ新3部作の最終作。公開当時は、ルーカスが「続編はない」と公言していたので、寂しい気持ちを抑えつつ劇場に足を運びました。映画は期待していた以上に面白く、ファンにとって最高なクライマックスでした!![ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:36:17)

50.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 「スター・ウォーズ」ですが、ラブストーリー中心の作品。シリーズのファンだからこそ、今作には違和感を感じた方は多いのではないでしょうか? クライマックス、ヨーダの殺陣に劇場がざわついたのを今でもはっきり覚えています。(笑)[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:28:30)

51.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス エピソード1公開当時は、「スター・ウォーズ」の新作がスクリーンで見れるということが、自分にとっては大事件でした。セリフを覚えるほど、何度も劇場に足を運びました。当時も酷評がかなり多かったと記憶していますが、ファンからしてみれば関係ないですね。新3部作の最高のスタートでした![ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:23:13)

52.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇> 《ネタバレ》 大好きなシリーズなので10点です。(笑) 前半のジャバ・ザ・ハットのくだりはあまり好きにはなれないんですが、それでも中盤からクライマックスにかけての展開・盛り上がりは最高です![ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:15:27)

53.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇> 「スター・ウォーズ」の魅力が凝縮された作品。旧3部作の中では一番好きです。特に印象に残ったのは、ミレニアム・ファルコンの活躍。全ての登場キャラクターが魅力的に描かれていて、何年経っても色褪せることがない名作だと思います。[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:06:20)

54.  スワロウテイル 《ネタバレ》 ストーリーがとっ散らかっていて、しかも尺が長い作品なのに、なぜか最後まで目が離せない。独特な世界観にみごとに引き込まれました。クライマックスの渡部篤郎のかっこよさにシビれました!![CS・衛星(邦画)] 5点(2016-01-17 13:45:57)

55.  Undo “アンドゥー” 説明過多で尺の長い作品は疲れてしまう。そんな私にはうってつけの映画でした。(笑) 岩井俊二監督の作品は、不思議な世界観とその映像美が心地よいです。今作では、山口智子・豊川悦司との相性も抜群に良かったと思います。[CS・衛星(邦画)] 8点(2016-01-17 13:32:30)

56.  ドリームハウス 《ネタバレ》 「ディファイアンス」という作品がとても面白くて、ダニエルクレイグの他の出演作を探していたところ、この作品が目に留まりました。全く予想外の展開で、最後まで結末が分からず楽しめました! サスペンスですが、最後は心揺さぶられる、素晴らしい作品でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-17 13:30:29)

57.  ディファイアンス 《ネタバレ》 予備知識なしで、なんとなく鑑賞していたんですが、始まって数分で目が離せなくなりました。ラストの展開には少々違和感を感じましたが(笑)、すっきりした終わり方でよかったです。ダニエル・クレイグかっこいい![CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-17 13:26:33)

58.  フューリー(2014) 久しぶりに面白い映画を見た!という充実感を感じました。戦争映画はそんなに好きでもないんですが、戦闘シーンでは、まるで自分もフューリーの乗組員になったかのように、緊張感が感じられました。戦争映画ですが、エンターテイメント作品としても高く評価できると思います。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-01-17 13:25:16)

59.  ミュータント・タートルズ(2014) 《ネタバレ》 アメコミの実写作品は肌に合わず、いつも敬遠してしまうんですが、これは単純明快で面白かった! 敵のロボットみたいなやつがかっこよかった。続編はぜひ映画館で見たいと思います![CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-17 13:23:13)

60.  おっぱいバレー タイトルに惹かれて観ました。(笑) 中身はよくあるスポーツ青春映画でした。決して悪くはないんだけど、目新しい要素もなく、いまひとつでした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-01-17 13:19:15)

010.54%
110.54%
231.61%
300.00%
41910.22%
5189.68%
63217.20%
74222.58%
83016.13%
92412.90%
10168.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS