みんなのシネマレビュー
TAKIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別
自己紹介 備忘録代わりに。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

41.  es[エス](2001) 印象的な場面が多く面白かった。特に暗室(箱?)のシーンの閉塞感が恐ろしい。あの中に閉じ込められたら3日と正気でいられないだろう。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-20 17:23:43)

42.  ミスト 《ネタバレ》 霧の中の怪物が何なのか今一つ分かり難かったのですが、こういう雰囲気の映画は好きです。 怪物に追い詰められ、狂気に耐えかねて恐慌状態になる人々の描写も良く、 終盤のあのデカ物を前にした絶望感がまた堪らない。 ラストも含めて謳い文句に恥じない出来の映画だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-05 22:27:33)《改行有》

43.  自転車泥棒 《ネタバレ》 これからの人生を左右するほどに重要な自転車を盗まれてしまった父親の怒りと焦りは察するに余りあります。父親が追い詰められた末にとった行動は決して致し方ないでは済みませんが、見逃してもらえたのは何ともやるせない展開の中でのせめてもの救いでした。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-23 20:50:43)

44.  切腹 《ネタバレ》 御政道とは非情なもの。自ら詰め腹もせず、責は下々になすりつけ、腹を切らせ、 挙句に事件を都合のいいように作り変え、自らと井伊家の武勇をさらに高める事に成功。 斎藤勘解由はある意味為政者の鏡と言えなくもない。 見てる方としては最後に半四郎にもっと大暴れしてもらって家老共々ばっさばっさと 切り捨てて欲しかったですが、これはそういう映画ではないので仕方がない。[DVD(邦画)] 8点(2009-11-22 23:07:48)《改行有》

45.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 子供の頃この映画を観て、数日間沈没船で溺死する夢にうなされました。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-03 23:56:09)

46.  千と千尋の神隠し ストーリーに引き込まれるような映画ではないけど 独特の雰囲気がありいつの間にかあの世界に嵌り込んでいた。やはりいい映画だと思いますね。 [地上波(吹替)] 8点(2009-06-06 19:47:15)《改行有》

47.  タワーリング・インフェルノ 人類の驕りの象徴も、数十年後には観光客寄せのネタにされてることでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2009-04-16 22:13:13)

48.  ランボー やるせない・・・アクション云々よりも最後に泣き崩れるランボーの姿がひたすら痛々しく悲しかった。 [DVD(字幕)] 8点(2009-04-14 00:02:26)《改行有》

49.  JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 やはり3人揃って凱歌は上げられなかったか・・・。しかしあれじゃ岸に泳ぎ着くまでに血の匂いを嗅ぎ付けた別のどうでもいいサメに襲われそうだ。後サメの造形はあれでいいんじゃないですか。今見ても十分迫力ありましたよ。下手なCGで地球外生物のようなサメにされてもあれだし。[DVD(字幕)] 8点(2009-03-01 14:34:50)

50.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版 ケン・フォリー格好良かった。極限状態とはいえショッピングモールでの生活は凄く楽しそうに見えました。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-16 21:55:31)

51.  幽幻道士2 《ネタバレ》 結構流行ってたと思うんだけどレビュー数少ないですね・・・。スイカ頭の爆死とテンテンの絶叫、当時泣けました。それにしてもあのスイカ頭がテンテンの実兄だったとは。[地上波(吹替)] 8点(2009-01-13 21:36:36)

52.  ハチ公物語(1987) 《ネタバレ》 小学校の頃だったか、近くの公民館で見ました。主人の死後も帰りをじっと待ち続けるハチの姿がただただいじらしかった。[試写会(邦画)] 8点(2009-01-12 00:21:00)

53.  スパルタカス(1960) 歴史上の出来事をなぞっている以上仕方ないにしても、やはりあの結末は悲しいものです。奴隷とは何かを考えさせられました。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-11 23:49:19)

54.  ジェイコブス・ラダー(1990) 悪夢と幻想の世界の表現が秀逸でした。現実と夢が入り組んだ世界とはこういうものなんでしょうかね。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-25 22:54:55)

55.  風の谷のナウシカ うーん素晴らしい。できるならあの壮大な漫画原作を忠実になぞったものも見てみたい。 宮崎監督もう余力はないかもしれないが、やってくれないかな。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-19 21:31:05)《改行有》

56.  フルメタル・ジャケット 前半のハートマン軍曹と微笑みデヴ君のインパクトが強すぎて、悲惨なはずのベトナム戦争編が霞んでしまいました。いやはやいくら愛国心があっても兵隊になりたいとは思いませんな。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-14 15:24:04)

57.  12モンキーズ 《ネタバレ》 音楽も良く本当に面白かった。結局危機を救う事はできなかったかもしれないが、中途半端になるくらいならあのEDがベストだと思いました。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-14 15:02:25)

58.  シックス・センス オチには囚われなかったので最後まで緊張感を持って見れました。いや充分面白かったです。 [DVD(字幕)] 8点(2008-12-11 00:11:20)《改行有》

59.  CUBE 《ネタバレ》 こういう雰囲気の映画は大好きです。主人公かと思いきやいきなり殺される最初の人物、一番脱出に長けてる筈の脱獄のプロのあまりの噛ませっぷりには驚かされた。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-09 21:53:40)

60.  時計じかけのオレンジ 馬鹿は死ななきゃ直らない。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-09 21:14:37)

000.00%
110.37%
251.85%
362.22%
4103.70%
52810.37%
64717.41%
711040.74%
84215.56%
9145.19%
1072.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS