みんなのシネマレビュー
54dayoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  容疑者Xの献身 私はガリレオシリーズの小説よりドラマ版が好きなんですが、そういう人はここでは少数派みたいですね。ドラマ版のような福山と柴崎のコミカルなやりとりや、一見オカルトに見える現象を科学で解明する、といった要素がほとんどないので「実に面白くない。」と思ってしまいました。ですが皆さんのレビューを読んで分かったんですが原作に忠実なんですね。そう言われればもう文句は言えません。明るい軽い映画を見るつもりで見始めたのが失敗だったなあ。[DVD(字幕)] 5点(2009-09-20 19:43:26)

42.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 かなり甘口でバカバカしいストーリーなんだけど、なぜか出てくる役者はオスカークラスの名優がずらり。しかもみんな大袈裟な演技で謎だ黄金だと騒いで、何のために演技派を集めてあるのか…。子供だましもいいところなんだけど、今日び子供でもこんな内容じゃだまされるかな?[ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-05-02 21:05:10)

43.  アイ・アム・レジェンド え、もう終わり?という印象。起・承・結の映画。これならチャールトンヘストンのΩマンのほうが面白かったです。[DVD(字幕)] 5点(2009-02-28 17:24:11)

44.  サヨナライツカ 妄想のようなストーリーに、相変わらずぼんやりしていて何を考えているのか分からない西島秀俊、おかしなコスプレおばさん状態の中山美穂、どうも共感できる部分があまりに少なくて感情移入できないまま終わってしまいました。多分原作ではもっと細かな主人公の心理描写がされてるんじゃないかと想像するんですが、この映画では「会えば会うほどもっと会いたくなる。頭がおかしくなりそうだ。」と言われても、へ、そういう風に思ってたんだ?と感じてしまうような始末です。ただ全編通して、なんか豪華だなあ、という雰囲気は味わえるので、日常を忘れてセレブな気分を味わうことは出来るかもしれません。[DVD(邦画)] 4点(2010-07-19 03:33:03)

45.  好きだ、 これは実験映画といえる代物でしょう。豪華なキャストを揃えながら映すのはひたすら横顔と引きの絵。役者の演技を見ようにもよく見えません。さらにセリフが少なく間が長く、同じ構図の絵をひたすら繰り返す。変わった演出です。ただしBGMが全くないのは好きでした。結果として私が感じた印象は「もっと普通に見せてくれればすごく面白くなるはずなのに」というもの。この監督の作家性にハマるかハマらないかで評価が別れる作品でしょう。[DVD(邦画)] 4点(2010-05-17 00:06:04)

46.  憑神 《ネタバレ》 前半は結構面白くて話に引き込まれたし、死神が小さい女の子っていうのもシュールでなかなかいい設定だなと思いました。ところがその女の子が妙にこまっしゃくれていて実に小憎らしい。不快だなと思っていたらさらに不快なラストが待っていて唖然としました。ああいうラストにもっていくのなら、前半からもっと違う演出で話をすすめてくれないと困ります。前半は冗談半分みたいなノリなのにラストでやたら重くなるので見終わったあと気分が悪いというか釈然としないというか。さらに原作者出してダメなラストをさらにダサくしていて、見ているこっちが恥ずかしくなりました。[DVD(字幕)] 4点(2010-05-05 23:50:47)

47.  スターシップ・トゥルーパーズ3 スターシップトゥルーパーズ1の凄かったところは、全体的にパカっぽいノリなのに映画としてのクオリティーがすごく高かったところ。そしてこのスターシップトゥルーパーズ3の方は、バカっぽいというよりはバカで、なおかつクオリティが低い。つまりそれってダメ映画じゃねーか。 [DVD(吹替)] 4点(2008-12-15 20:45:27)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS