みんなのシネマレビュー
鉄仮面さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 92
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 映画は映画館より家でのんびり見る方が好きな、最近メタボ気味のリアルタイムファーストガンダム世代のおじさんです。ここ数年新作が見れてないのが残念ですが、基本ハリウッドアクション大好き、ハッピーエンド希望で、恋愛ものはちょと苦手です。あとアニメも結構好きで、ジブリ馬鹿です(笑)
たいしたレビューは出来ませんが、同じような好みの人がいると嬉しいですね(^0^)

全体的に評価甘めで(^^;)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 作品としては凄いと思うし戦争映画は嫌いではないのだけれど、何故かイマイチ。最初のシーンは確かに凄まじい迫力ですが…なんていうか任務そのものもなんで?って感じだし、戦争の悲惨さはわかるけど、ストーリーが面白くなかったです。たぶんイイ映画なんでしょうけど…ごめんなさい(^^;)[ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-11 16:22:15)

42.  耳をすませば(1995) 昨日思わず録画してたのを見てしまったんですが、これはこれでなかなか良いと思った。っていうか、結構好き(笑)青春の1ページって感じ。「宮崎作品」ほどではないけど、しっかり「ジブリ作品」になってると思います。(*^ー゚)b[地上波(邦画)] 7点(2009-02-11 16:03:38)

43.  星の王子ニューヨークへ行く 《ネタバレ》 個人的に大好きなので高得点(笑) ラブコメなんでしょうが、「ラブ」と「コメディ」のバランスがイイですね(*^ー゚)b 出演陣もまたイイ!セミ最高、マクドーウェルのおっさん最高、勘違いソウルグロー野郎最高!サミュエル・L・ジャクソンも実は出てますしね。あとエディ・マーフィとアーセニオ・ホールが2役、3役やってたってのも密かなポイント。気付かない方結構いらっしゃったのでは?( ^-’)[ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-11 15:59:48)《改行有》

44.  ビバリーヒルズ・コップ 《ネタバレ》 ハリウッドアクション映画の代表作の一つですね。エディ・マーフィはもちろん、脇を固める2人とそのやりとりがまた最高です。吹き替えもテレビでよくやってますが、必ず見てしまうのはやっぱり単純に「面白い!」からではないでしょうか(^0^) 誰でも楽しめる傑作だと思います(*^ー゚)b[ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-11 15:33:08)《改行有》

45.  ストリート・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 いいね!(*^ー゚)b 話に深さはないけど、背景、音楽、キャラクター、どれもきちんと成立してて、一言で言うと「カッコイイ」映画ですよね。パレの気怠い感とデフォーの悪役っぷりが最高。特にデフォーは強烈に印象に残ってて、あの変な魚屋みたいな服?とともに彼の出世作ではないでしょうか(笑)密かなオススメはソレルズかな( ^-’) 最近見てないのでまた見たくなりました。DVD買おうかな~(^^;)[ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-11 15:13:42)《改行有》

46.  ディープ・インパクト(1998) アルマゲドンがなければもう少し点数高くてもいいかも(笑) [ビデオ(字幕)] 7点(2009-02-11 14:56:15)《改行有》

47.  60セカンズ 《ネタバレ》 (-"-);ウ~ム、なんていうか、「素材は悪くないのに料理人が悪い」って感じ。世界の名車を…って面白そうだったのに、全然面白くなかったです。カーアクションもありきたりで飽きちゃうし、どうせならもっと盗みや車に特化した映画にしちゃえばよかったのにとか思った。ニコラス・ケイジ作品としてはイケてないですね~(^^;)残念。[ビデオ(字幕)] 4点(2009-02-11 14:46:05)

48.  Shall we ダンス?(1995) 《ネタバレ》 社交ダンスというほとんどの人が感心のない?世界をテーマにしてるのに面白い。各キャラクターの人間臭さが画面からよく伝わってくるし、ストーリーもまずまず。 見終わって「面白かったよ♪」って誰もが言える作品だと思います(^0^)[地上波(邦画)] 7点(2009-02-11 14:39:01)《改行有》

49.  トータル・リコール(1990) 《ネタバレ》 シュワちゃんの代表作の一つと言っていいでしょうね。誰が観ても面白いハリウッドアクション大作。本当に火星がああなるといいな~って思った(笑)一度は観ていて損はない作品です(*^ー゚)b[ビデオ(字幕)] 7点(2009-02-11 14:18:32)(良:1票)

50.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 前作ほどの驚きはありませんでしたが、怪獣映画としてそれなりに楽しめる作品だと思います。しかしなんでアメリカ人はやたらと怪獣を本土に連れて帰りたがるかな~(笑) これもジュラシックパーク同様、原作の方が断然面白いので、読んでみてください(*^ー゚)b[ビデオ(吹替)] 7点(2009-02-11 14:09:31)《改行有》

51.  ワイルド・スピードX2 前作に続いて「車好き」な方だけが楽しい作品か?(笑) ポール・ウォーカーがクールでカッコイイですね!(^0^) それ以外は特に観るべき点はないかな?(^^;)[ビデオ(字幕)] 6点(2009-02-11 14:03:20)《改行有》

52.  GODZILLA ゴジラ(1998) 《ネタバレ》 あまり評判よくないですね~(^^;) 「あれはゴジラじゃない」って気持ちもわかりますが、「怪獣映画」としては面白いと思うのですが…あっ、だから評価が低いのか(笑) 個人的には結構好き。最後ゴジラの子供が多すぎじゃね?(笑)[ビデオ(字幕)] 7点(2009-02-11 13:57:11)《改行有》

53.  ジュラシック・パーク 映画は家で見るのが好きなんですが、暇だったので珍しく映画館で鑑賞。間違いなく原作の方が面白いと思いますが、それと比較しなければ良くできてます! 恐竜映画としては最高の出来ですね(*^-^)b 子供から大人まで誰にでもお勧めできる映画です。[映画館(字幕)] 9点(2009-02-11 13:52:19)《改行有》

54.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 アクションとしては中途半端ですが、コメディとしての要素が強いので結構面白い。ブラピとアンジーを同じスクリーンで観るためだけの映画ですが、二人ともスタイリッシュでカッコイイので許せる(笑)最後のスーパー?での撃ち合いはイケてないですが、観て損はない作品だと思います(*^ー゚)b[地上波(字幕)] 7点(2009-02-11 13:38:52)

55.  アビス(1989) 《ネタバレ》 最後までコフィがマイケル・ビーンだと気付かなかった馬鹿者です( ̄▽ ̄;) SFというよりヒューマンの要素が強い映画ですね。確かにあの蘇生シーンはちょっと感動した。そして深淵に落ちていくエド・ハリスも。 ラストのおもちゃの基地?はあんまりなので書く気にもなりませんが、作品としてはよくまとまってると思います。 でもりエド・ハリスはやはり主役よりも脇役の方がその才能が生きてると思ったのは僕だけか?彼はやはり世界最高のバイプレイヤーですよ( ̄ー ̄*[地上波(字幕)] 7点(2009-02-11 13:31:11)《改行有》

56.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 最初は少しその世界観にとまどったんだけど、何度も見てるうちに好きになった作品で、おそらく作品に込められてるであろうメッセージにはさほど共感しなかったというか気付かなかった…のに何故か心に残る不思議な映画です。 何が好きなのか明確でないのに何故かお気に入り。作品の雰囲気が好きなのかな~(^^;)[ビデオ(邦画)] 7点(2009-02-03 16:22:50)《改行有》

57.  シュリ 韓国映画は苦手ですが、コレは良かったです。僕は映画を深読みせずに見る人なので、単純にアクション映画、ラブストーリーとして面白かった。作った側もそこまでメッセージ性を全面に出す気はなかったんじゃないかな?[地上波(吹替)] 7点(2009-02-03 15:42:27)

58.  スピード(1994) 《ネタバレ》 テレビでも何度も放映されてますが、途中からでも必ず最後まで見てしまう。皆さんが言われてるラストは特に気になりませんが、どうしても納得いかないのはバスのジャンプがあまりにも物理的におかしいことかな?まあそれを差し引いても、キアヌは格好良いしサンドラ・ブロックはキュートだし、デニスホッパーはさすがだし、それにあのバックの音楽が頭から離れなくなるんですよ。アクション映画の傑作と言っていいと思います(^O^)[ビデオ(字幕)] 9点(2009-02-03 15:33:07)

59.  キャバレー(1986) この作品の持つ臭いというか雰囲気が個人的には結構好きでした。「レフトアローン」がいつまでも頭に流れてたな~[ビデオ(邦画)] 5点(2009-02-03 15:20:00)

60.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 面白かった!(^O^) ジャックのおとぼけキャラが際立つ冒険アクション映画の秀作。ストーリーに深さはありませんが、何も考えずに子供から大人まで楽しめる良作だと思います。ホントに当たり役ですね、ジャック・スパロウ。あと、キーラ・ナイトレイ綺麗です(*^-^)b[ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-03 14:56:32)《改行有》

000.00%
111.09%
200.00%
333.26%
422.17%
555.43%
677.61%
72931.52%
82527.17%
91213.04%
1088.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS