みんなのシネマレビュー
マーク・ハントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1191
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

581.  ONE PIECE 呪われた聖剣 《ネタバレ》 レンタルしたんですけど、傷だらけで途中で何度も停止になってたのでイライラしながら見ました。なんか「ワンピース」シリーズにしては暗い。ゾロが主役の映画みたいですが結局、メインはルフィだったような気もする。もう少しゾロ対サガ対決シーンを細かく描いて欲しかったです。好きなアニメなんでそれなりに楽しめました☆[DVD(邦画)] 4点(2005-05-31 22:31:58)

582.  ONE PIECE めざせ!海賊野球王 《ネタバレ》 これは全然、面白くなかったです。ノリについていけない感じだった。なんか中途半端というか5分で全てを見せるのには無理がある気がします。どうせなら30分ぐらいでキャラを増やして初めから最後までフルで試合を上映して欲しかった。まぁ~本編のおまけですし、5分ですから退屈ではなかったから見ても時間の無駄にはならないです。[DVD(邦画)] 4点(2005-05-31 01:51:16)

583.  インストール 《ネタバレ》 上戸彩が主演ということで見てみました。なんか意味が分からないしテンポも悪いように感じる。しかし、独特の雰囲気は出ていたと思います。まさか彩ちゃんが出演している作品に普通にスカトロとかクリトリスの言葉が使われてたのには驚いた。しかも、あのガキは彩ちゃんの胸をかなり触っていたし・・・ファンが見たらヨダレ垂らして自分が触ってる気分になってるかも(笑)別に彩ちゃんのファンじゃなかったら見る必要ない作品だと思うよ。でも、あのバイトで30万も儲けれるのならやってみたいかも(笑)[CS・衛星(邦画)] 4点(2005-05-29 06:05:02)

584.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 《ネタバレ》 これって子供が見ても楽しめないですね・・・大人向けでも「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」のような感じなら子供も楽しめると思いますが。自分も子供なんで感情移入が出来なかった。「夕日町商店街」の背景は学校の教科書で見た程度です。別に昔に戻りたいなんて全然、思わないし現在の方が普通に楽しいと思う。自分が急に昔にタイムスリップしたことを想像するとショックで自殺を考えるだろうかと思う・・・。そういう意味では楽しめる作品ではなかった。って、ひろしの靴の臭いを嗅ぐのは嫌だぁ~(笑)[CS・衛星(邦画)] 4点(2005-05-24 22:08:16)

585.  レーシング ストライプス 《ネタバレ》 高校の新入生歓迎会で観賞しました。このサイトを見て評価が高かったので期待して見ました☆それなりに面白くて「ベイブ」より完成度が高いと思います。この作品は子供が喜びそうな内容で小学生ぐらいの子供に見せてあげたい。ハエのバズ&スカズは虫嫌いの自分でも可愛いかな?と思うくらいのキャラが個性的で良い☆それと余談ですが序盤にレミー・ボンヤスキーのテーマ曲が使われていました。ラストのレースが盛り上がり良くて白熱した戦いで感動しました。機会があれば字幕で観賞してみたいです。[映画館(吹替)] 4点(2005-04-29 00:26:43)

586.  BE-BOP-HIGHSCHOOL ビー・バップ・ハイスクール(2004)<TVM> 《ネタバレ》 窪塚洋介が主演と勘違いして見ました・・・変とは思ったが最後まで気にしなかった(笑)前作より面白かったです。石原さとみがめっちゃタイプで可愛かった☆鬼島刑事は陣内孝則で適役だと思います。[地上波(邦画)] 4点(2005-04-19 19:21:40)

587.  あたしンち 《ネタバレ》 TV放送していたので見ました。設定に無理がありますがファミリーで見る作品としては悪くないのかもしれない。ハトと入れ替わった人がありえないです。体は2年間風呂も入ってなさそうだし臭そう。ってか、入れ替わった体で学校や修学旅行に行って誰も気付かないわけないやん。[地上波(邦画)] 4点(2005-04-03 00:29:29)

588.  ポケットモンスタークリスタル ライコウ 雷の伝説<TVM> 《ネタバレ》 ポケモンシリーズはどれも同じような感じがする。まぁ~子供向けのアニメなんで頭の固い大人が見ても仕方ないだろう。ロケット団がムサシとコジロウよりイケメンだったと思う(笑)ラストはいつもどうりのハッピーエンド・・・当たり前。海外でも人気のあるアニメなんで一流の子供向けアニメだと思う。自分も昔はポケモンのゲームにはまっていた時期もあったので(笑)[地上波(邦画)] 4点(2005-03-29 11:03:53)

589.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 《ネタバレ》 これって推理じゃなくて子供向けのパニックもの映画です。前半と後半の内容の違いには飽きれてしまう。ってか、内容がヒドすぎ!!女子高生に操縦席を座らせるとかありえないし、コナンの立場を考えてもおかしい。明らかに操縦士をバカにしているようにしか思えない。素人があんな場所で着陸できるのなら操縦士の意味がほとんどないでしょう。「名探偵コナン」のご都合主義も限度を考えてもらいたい。それと少年探偵団は邪魔。操縦席に入らすなって感じ、余計に腹が立つ。それ以上にムカつくのは蘭と新一の会話です。毎回のことなんで聞き飽きた。コナン好きな人しか見ないほうが良いかと思う。[地上波(字幕)] 4点(2005-03-28 23:22:18)

590.  キューティーガール 美少女ボウラー危機一発 《ネタバレ》 これはヤバい・・・監督のやりたい放題です。なんと小倉優子がロリキャラを無視して終始キレまくりでした。小倉優子だけを期待していた自分にとってはカナリショックでした。ってか、グラビアアイドルだけで映画を製作しようとするのが間違いなのである。これではモー娘がボーリングする映画を製作した方がマシだと思った。ストーリーはしょぼいし無意味なシーンや行動が多すぎる。終盤で小倉優子が手を刺されて、その後にボーリングの試合をするシーンがあるが・・・血出すぎやろ!!しかも、粘ついているし。ロリキャラにそういうことをさせるな!!監督にはみっちり反省してもらいたい。[ビデオ(邦画)] 4点(2005-03-09 14:21:22)

591.  THE JUON/呪怨 《ネタバレ》 全然、期待はずれでした。ってか、ハリウッド版とか言いながらほとんど邦画じゃん。ただ、邦画に外人が居てるだけ・・・。中途半端に外人が出るくらいなら居ない方が良いと思う。この作品に外人が出てくると集中力が欠けてしまう。英語の字幕が出るところも字幕が気になってしまって雰囲気が台無しです。それと、洋子の顎の外れた死に方ですが・・・あれは「呪怨」として見ると逆に冷めてしまうシーンだと自分は思う。全体的に日本版をそのまんまのリメイクでした。ラストシーンは日本版よりリアルに仕上がっていたように感じました。[映画館(邦画)] 4点(2005-02-21 02:07:03)

592.  着信アリ2 《ネタバレ》 主演はミムラより前作の柴咲コウの方が良かった。確かに恐かった・・・しかし、パターン的な展開ばかりだったのでストーリーに魅力がない。その上に中盤はダラけたのでテンポも悪い。ハリウッドのリメイクに期待したいと思います。チェン・ユーティン役のピーター・ホーが妙な発音で会話するので緊迫感がなくなってしまう。舞台は日本だけにして欲しかった。この作品の一番悪いところはホラーとラブストーリーを両方いれてしまったからである。それと音で恐がらすのはやめていただきたい。終盤近くの奥寺杏子と桜井尚人のぐだぐだの会話がホラーの雰囲気を壊している。[映画館(邦画)] 4点(2005-02-13 22:36:29)(良:1票)

593.  最‘新’絶叫計画 《ネタバレ》 前作と同じくアンナ・ファリスは魅力的でした。しかし、しょぼいストーリーと下ネタはキツかったです。「インビジブル」のパロディが一番分かりやすかった・・・しかし、ほとんどのパロディが気付かなかったのが事実です。このシリーズは映画オタク向きかも(笑)[ビデオ(吹替)] 4点(2005-02-08 18:30:31)

594.  最終絶叫計画 《ネタバレ》 「スクリーム」が面白かったのでもの凄く期待していたので思いっきり裏切られた感じです。評判どうりアンナ・ファリスは可愛かった☆下ネタは全然、笑えないです・・・どうせならエロだらけにしてくれた方が楽しめたのに(笑)パロディも「スクリーム」を除けば「マトリックス」ぐらいしか分かりませんでした。[ビデオ(吹替)] 4点(2005-02-08 00:51:36)

595.  呪怨2 (2003) 《ネタバレ》 OV版を合わせると4作目になる呪怨シリーズですが見る度に恐さが半減します。さすがに伽椰子の出現シーンも慣れてきました(笑)やはり雰囲気は多少、不気味なので寒気がします。ストーリーとしては前作よりも良くなってはいるが矛盾が多いのは前作同様だと思う。自分的にラストでオチはあれで良いと思いました。[ビデオ(邦画)] 4点(2005-01-17 22:59:33)

596.  呪怨 (2003) 《ネタバレ》 OV版を先に見ましたが違いが分からなかったです。OV版と同じようなものを見たので恐さも半減しましたし集中力もなくなった。それでも寒気のする恐さは感じた。しかしながら女子高生ゾンビ3人衆には笑うにも笑えなかった・・・。[ビデオ(邦画)] 4点(2005-01-16 14:09:08)

597.  ミッション・トゥ・マーズ 《ネタバレ》 あの宇宙人を見た瞬間に完全に冷めてしまった。それ以前にテンポが悪いし魅力を感じてはなかったが・・・。前半は普通のSF映画でしたが後半は意味不明でした。火星人が祖先という考えは自分には理解出来ない。[地上波(吹替)] 4点(2005-01-08 03:28:47)

598.  コールド マウンテン 《ネタバレ》 ニコール・キッドマンとレニー・ゼルウィガーの演技がすごく良かった。特にレニー・ゼルウィガーの表情が素晴らしくリアルでした☆しかしながらジュード・ロウやナタリー・ポートマンは存在感が薄くて残念。作品の完成度は微妙で見ていて途中で疲れてきた。無駄なシーンを省いて上映時間をもう少し凝縮したら良かったと思う。ラストでインマンが奇跡的に助かったという設定ならば文句なしのハッピーエンドだっただろうに・・・。 [ビデオ(字幕)] 4点(2004-12-23 21:41:12)《改行有》

599.  レディ・キラーズ 《ネタバレ》 なんか微妙な作品。ところどころに出てくる詩が意味不明ですしテンポも悪い。確かにラストで次々に仲間が死んでいくのは衝撃的なのかもしれないが盛り上がりに欠けるので退屈に感じた。[ビデオ(字幕)] 4点(2004-12-20 22:57:37)

600.  チルソクの夏 《ネタバレ》 学校での映画鑑賞で見ました。キャストに魅力がないのが残念・・・学園ものならば可愛い子を使う方が断然良いと思う☆演技がひどくて印象も薄いのですがエンディングでの回想シーンで少し感動してたかも。 [映画館(邦画)] 4点(2004-12-15 14:25:36)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS