みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3991
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657

621.  南京1937 《ネタバレ》 はぁ~・・・って言っちゃった。もう最悪だな。日本人兵士の演技が大根役者すぎて笑っちゃったよ。街の戦闘シーン以外見所ナッシング!!!ただ人がいっぱいでたらいいもんじゃないよ。ジョン・ウーは「なんとなく」この作品の製作を引き受けたってことにしときましょう(笑)0点(2004-06-30 19:34:15)

622.  ブラスト/沈黙のテロリスト 《ネタバレ》 はぁ~・・って言っちゃう感じ。水泳センターとかまた微妙なとこ占拠したなぁ。アルバート・ピュンの映画は大体はグダグダなんだよね・・。爆破シーンをみせるならちゃんと見せろ~!例えば5秒間爆破シーンがあるとすればこの映画は3秒にしてますね。あとの2秒はカットですか。オチも笑っちゃうぐらいのおもしろ~い爆破シーンですた。ルトガー・ハウアーって昔は結構有名な映画出てたけど未だにB級俳優から抜け出せないよね。っていうか、アメリカ人のテコンドー?聞いたことねえな。おまけに妙に強いのか弱いのかわからんしな~。3点(2004-06-28 19:29:36)

623.  アラン・スミシー・フィルム 《ネタバレ》 ミラマックスだから作れた~みたいな。登場人物が多すぎてパニくるところもあったけど途中からどーでもいいや~って気分に襲われて見るのが必死やったね。1点(2004-06-25 09:36:00)

624.  ポリス・ストーリー3 過激な囮調査・・・ですかね。ミシェル・ヨーが強いこと強いこと。出てくる人みんな強いから香港ではみんなカンフー習ってるのかなとか思ってみたり。ジャッキーが銃で人を殺したのを見たの久しぶりかな。6点(2004-06-22 20:03:09)

625.  トイ・ソルジャー 《ネタバレ》 ん~・・・・なんかありきたりのようなストーリーかな。テロリストが学園を占拠してその学園の生徒が倒す・・・。野獣教師っぽいよーな気もしない。ってかボスの息子とか殺しちゃっていいの?ルイス・ゴゼット・Jrって子供扱うの上手いね。5点(2004-06-22 19:56:24)

626.  アタック・オブ・ザ・ジャイアント・ケーキ 《ネタバレ》 思わずムサカが出てきたときにきたああああああああああああああああああああああああああって叫んじゃいました(笑)宇宙人がギリシャ語(?)しゃべってるわ巨大化したムサカはもうしょぼいしょぼいCGだわもおもろすぎ。変な液出してそれがかかって何で死ぬんでよ?ってかその液は何?何で死ぬの?疑問だらーけっすね。ってか宇宙人が勝手に巨大化させて勝手にもとに戻しちゃあ・・・。めちゃくーちゃね。この映画で何人死んだんだろとか思ってみたり。それなりに面白かったので1点1点(2004-06-22 19:51:48)

627.  ホーホケキョ となりの山田くん ケーセラーセラ~♪朝日新聞の四コマ漫画はたま~にみてるからまあまあ面白かった。ほんわ~りした雰囲気が家族にあるっていいんじゃない~。6点(2004-06-19 19:31:58)

628.  暗殺者 バンデラスはこの頃はまだ悪役を演じる立場だったのね。スタローンの動きが鈍いこと鈍いこと。みててアチャーってなりました。5点(2004-06-19 19:02:42)

629.  ハリウッド・ミューズ 《ネタバレ》 ガリガリハングリーガリガリハングリーガリガリハングリーに爆笑wスコセッシいいキャラしてますねー。ロブ・ライナーが意外に太ってたのは驚きますた。結局ミューズはどぅやねんといいたくなりました。5点(2004-06-19 18:59:56)

630.  タイム・コマンド 《ネタバレ》 正直言ってやるせない気持ちになった。言う事なしですゎ。1点(2004-06-17 18:12:51)

631.  ダークマン2<OV> 続編が作られたことよりも以前になぜにデュランが生きているのか。それだけが疑問。ヘリコプターがトンネルの入り口に衝突・爆発したのに生きているとは・・。設定が無理矢理です。今回も爆発で死んだけどもう生き返らない・・・・よね?ってか1から2年以上も進んでるのに未だに太陽光線が98分しか浴びれないって・・・・、ウェストレイクもまだまだ未熟者ですな。4点(2004-06-17 18:08:29)

632.  バットマン リターンズ バットカーとボンドカー、どっちが凄いんだろ・・・とか思ってみたり。ペンギンの顔はかなり醜いけどやっぱりペンギンも人間、哀しい最期を迎えました。8点(2004-06-16 19:16:36)(良:1票)

633.  黒影 -ブラック・シャドウ- 《ネタバレ》 え?っていう感じ。人間の動きちゃうやん!そんな飛べたら余裕でオリンピックで金メダルやがな。ユン・ピョウの妙なホクロが凄い気になりました。ってかラストは普通に「は?」になりました。もうストーリー自体グダグダなんで他に言うことありませんな。1点(2004-06-13 11:21:17)(笑:1票)

634.  バトルシップ(1997) 《ネタバレ》 ハウエルが悪役か・・・。なんか「デッドアウト」のマイケル・パレみたいだ。なんかしょぼっちぃセットだし電気ショックで死なないし・・。おちも何回も見たことある終り方でした。4点(2004-06-08 08:05:06)

635.  マイ・プライベート・アイダホ な~んか・・・途中で飽きちゃった。。。アイダホは綺麗だなという印象しか残らなかった。5点(2004-06-02 17:28:24)

636.  マイ・フレンド・メモリー 《ネタバレ》 最後は泣きました。カルキン君の演技は良かった。ジリアン・アンダーソンの姿には笑った。シンプルでよくありそうなストーリーだが、主演の2人がいい味出してました。やっぱ友情系の映画っていいですよね・・・。9点(2004-06-01 19:36:27)

637.  プリティ・リーグ なかなか・・・面白かったです。ちゃっかりゲイリー・マーシャルが出てたし。女子プロリーグがあったのは知ってたけど殿堂に展示されてるのは知らなかった。トム・ハンクスがいいキャラしてました。ちょっとプッツンしながらも信頼を得ていく様はイイッ!まぁ出てくる人みんないいキャラしてたけどね。これはミスキャストがほとんどないっていうか全くない映画っぽい。9点(2004-05-27 19:28:56)

638.  ワイルド・ホーク 《ネタバレ》 なんじゃこりゃと言いたくなる。銃撃戦とかショボー。トラックの荷台のとこに座って銃撃つとか・・・、手ぇ抜きすぎ。ダヴィも・・駄目だな。2点(2004-05-26 19:07:37)

639.  刑事ベルモア/共謀者 《ネタバレ》 メルヒって空手家好きかな・・。ゲイリー・ダニエルズといいジェフ・ウィンコットといい強えぇよ。オープニングから地味で派手なシーンか続くけどまぁ~なかなかのもんでした。ただカーチェイスのシーンでほとんどパトカーが追いかけてこなかったのは何故かと思うが・・・。7点(2004-05-26 19:05:06)

640.  myベスト・フレンズ 《ネタバレ》 笑っちゃうぐらいのの面白なさ。この頃のジョン・トラボルタは落ちてたころだから・・まあしゃあないか。この映画を見て一つ言える事、それは・・・こんな犬いたらすげぇ!w3点(2004-05-26 19:02:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS