みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 974
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

621.  スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ なぜ今の時代に「スケバン刑事」をリメイクしたのか謎です。序盤のカスみたいな爆発シーンで失笑。CIA捜査官の「スゥケバァン」で爆笑。主演の松浦亜弥の大根演技に苦笑。犯人の犯行計画に冷笑。極めつけは、犯人達に囲まれた状況で「何の因果かマッポの手先」とアホな前口上。そりゃあ周りの犯人達も笑っちゃうよね。 昔は幼すぎて疑問に思わなかったが、ヨーヨーで戦うなんてバカとしか言えない。しかもとびっきりのバカ野郎だ。[地上波(邦画)] 2点(2009-01-07 02:38:34)

622.  HERO(2007) なぜだ!?なぜ重要な証拠品を捜す為に韓国まで行ったのに、なぜ「通訳」を雇わない!?[地上波(邦画)] 2点(2009-01-05 12:30:08)

623.  THEM ゼム(2006) 実話らしいですけど、映画として観るには捻りが無く、単調でつまらない。同名のアリの映画があるので、そちらをお勧めします。[DVD(吹替)] 2点(2009-01-04 01:21:06)

624.  JAWS/ジョーズ2 ボートに乗ってる若者達を、バックバク喰いまくった方が映画としては盛り上がる気がします。最後も機転を利かせたとゆうより、あれしか無いって感じだったし…。単品で観たらまぁまぁの評価になるが、ジョーズの続編として観たらやはり失敗になるかも。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-02 03:12:40)

625.  鉄コン筋クリート 最初は世界観についていけない。背景とか独特で良かったが、登場人物の独特さはイマイチ受けつけなかった。主役の二宮和也と蒼井優については上手でした。[地上波(邦画)] 4点(2009-01-02 01:21:31)

626.  ザ・フィースト 《ネタバレ》 「コメディ版小規模ミスト」って感じでした。所々で笑わせてもらった。あっさり喰われる「ヒーロー」や、突然の「ヒロイン2」の登場など予想外で良かった。難点は暗すぎてなにやってるか分からない所が多かった。続編も軽く期待してます。[DVD(吹替)] 8点(2008-12-31 15:42:37)

627.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ 主人公達のその場しのぎの行動が、さらに無駄な危機を呼んでなんとも間抜けでした。しまいにはラストで「頭を倒せば部下も降参するぜ」など、理解不能な事まで言い出す主人公には閉口です。[地上波(吹替)] 3点(2008-12-29 03:56:11)

628.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ なんというセンスの無いシュールな映画なんだろう。笑えないコメディ映画ほど退屈なものはないですね。こうゆうシュールな感じは肌に合わなかった。[地上波(字幕)] 2点(2008-12-29 01:29:38)

629.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 色々とやりすぎて、前3作と比べてかなりのレベルダウン。今作が10年前ならインディの動きにもキレがあったのだろうか。[DVD(吹替)] 6点(2008-12-27 21:41:48)

630.  モーテル モーテルに来た宿泊客が殺されそうになるという、シンプルかつストレートな内容。そこにスナッフビデオを足しただけである。この作品より「地獄のモーテル」をお勧めする。旦那さんの不死身さに-1点。[DVD(吹替)] 3点(2008-12-27 03:42:43)

631.  スパイダーウィックの謎 思いのほか面白い。ファンタジーの王道的なキャラばかり登場し、それらがコメディタッチな会話をするので笑えた。妖精図鑑がマルガラスの手に渡ると世界が終わるってのは、説明不足で??な感じがしたけど。[DVD(吹替)] 8点(2008-12-24 01:31:56)

632.  デッドリンガー うっかり2回レンタルしてしまった。兄弟の出会いから面白くなりそうな予感がしたが、どんどん失速。もっと捻りを加えてほしい。[DVD(吹替)] 3点(2008-12-20 18:22:12)

633.  ジャンパー 《ネタバレ》 車でのジャンプや一般人の目の前でジャンプ、彼女の部屋をジャンプで全壊。なんて迷惑なジャンパー達。完全に肉体労働なパラディン達を誉めたいです。俺がジャンパーなら、銀行の金を盗んだ後、片田舎で悠々自適に過ごします。[DVD(吹替)] 6点(2008-12-17 02:59:49)

634.  ひぐらしのなく頃に 《ネタバレ》 監督は「富江」の人かぁ…。かなり不安な気持ちで鑑賞した。…あれ、口の動きとセリフが合ってないんですけど?う~ん、キャストがイマイチ可愛くないなぁ。竜宮レナの口癖が、なぜか後半まで封印されてるぞ。残酷描写が少ない。あっ、文句ばっかりになってしまった。まぁ一番の見所は竜宮レナの「嘘だ!」だろう。あれは役者の演技力不足を補う為なのか?1分近く爆笑しました。監督のセンスはある意味、最高である。とにかく、「嘘だ!」は一見の価値有りです。[DVD(邦画)] 5点(2008-12-16 03:30:08)

635.  蝋人形の館 《ネタバレ》 「蝋人形の館」が正に蝋の館。しっかし溶けて崩れさる館のなんとも早いこと。燃えてる時の館の温度が気になるな~。火事が怖くて住めないわ。[地上波(字幕)] 4点(2008-12-16 03:25:20)

636.  バレット モンク なにもかもが中途半端感が否めない作品。弾丸坊主って弾の字も出てこない程のヘタレっぷり。ホットドックとパンの格言はまったくもって意味不明。[地上波(吹替)] 1点(2008-12-14 18:15:31)

637.  Mr.インクレディブル 予定調和な感じの作りですが、楽しめた。目の動きがギョロギョロして気持ち悪い。[地上波(吹替)] 6点(2008-12-14 13:45:34)

638.  モスキート 「で蚊い」って、小学生が思いついたギャグみたいなキャッチコピーが不安にさせてくれる。期待を裏切る事なくC級パニックで、実はそこそこ面白かったりした。[DVD(字幕)] 2点(2008-12-13 18:50:24)

639.  サタンクロース 序盤のサンタ登場から笑わせていただきました。もっとコメディ色を出してほしかったなと思う。これは吹き替えで観る事をオススメします。[DVD(吹替)] 6点(2008-12-10 00:49:33)

640.  デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 腹話術人形がけっこう不気味で、あれに襲われたらパニクるだろうな~。でも、あの人形って強いんだか弱いんだかイマイチ分かんない。あっさり火だるまになっちゃうしね。総合的には5点だが、オチには驚かされたんで+1点。[DVD(吹替)] 6点(2008-12-08 02:06:27)

070.72%
1484.93%
2909.24%
312713.04%
414314.68%
521822.38%
614414.78%
711511.81%
8646.57%
9131.33%
1050.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS