みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

621.  ジオストーム ハチャメチャな話ですが楽しめました。 しかし記憶に残るほどではないかも。 出演者は豪華なんですけどね。 弟の彼女で大統領SPの彼女にプラス1点。 あの子が車を回転させてバック走行で片手ハンドルしながらの発砲には痺れました。[CS・衛星(吹替)] 6点(2021-05-17 02:14:41)《改行有》

622.  日本沈没(1973) 当時の大スペクタクル邦画。 特撮がショボくても今見て熱いものがこみ上げるのは、役者が役者だからだろうか。 特に丹波哲郎の演じる総理大臣は素晴らしい。静かに涙するシーンにはもらい泣き。 ただ、いしだあゆみさんの移動範囲は謎。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-05-04 19:47:44)《改行有》

623.  スノーホワイト(2012) 白雪姫を現代風アクション化した作品。 途中「は?」な箇所は何カ所かあるが個人的には可もなく不可もなくでした。 ただ! シャーリーズ・セロン姉さんの美しさたるや! それだけでも見る価値は有るのでプラス1点![CS・衛星(字幕)] 6点(2021-05-04 02:33:52)《改行有》

624.  ジェミニマン 《ネタバレ》 中だるみはあるものの、まずまず楽しめた。 ただCGに関しては、現代においても顔(特に目)は難しいんだなと思いました。 人間の表情って複雑なんだね。 あとクローンとはいえちょっと人間離れすぎる動きも気になったかな。 吹替で観ましたが、菅野美穂さんは声優には不向きでした。[CS・衛星(吹替)] 6点(2021-05-01 22:30:09)《改行有》

625.  パラサイト 半地下の家族 私はジュノ監督作品は好きな方ですが、今作はあまり好みではありませんでした。 私が米アカデミー賞よりの頭ではないのでしょうな。 確かに今までもあまり当てはまらないわ。 でもね、終わり方は好きですよ。監督らしい終わり方でした。[試写会(吹替)] 6点(2021-02-13 01:42:58)《改行有》

626.  アルキメデスの大戦 平山造船中将が会議で目論見を語るあたりからラストの展開までなかなか面白い解釈でした。 ただそこにたどり着くまでの戦艦建造見積り作業が長かった。 まぁ、それが今作のメインなのだけれど。 映像的には個人的に冒頭の海上戦CGが一番見どころでした。 戦艦大和は美しかったでしょうね。 人工建造物好きにはたまらん映像でした。 あと、関係ないですが、小林克也氏が話し出すとベストヒットUSAな世代なので 申し訳ないがミスキャストでした。あくまで個人的にです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-02-12 01:29:43)《改行有》

627.  スケアリーストーリーズ 怖い本 デル・トロさん好きなので、関係作品という事でチェックしました。 結論、予告編の方が怖かった。 思ってたよりかなりマイルドタッチなホラーでした。 参考案件が絵本なだけに確かにお子様用ホラーなのでしょう。 でも洋風ぬりかべさんはアカン。めっちゃ怖い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-02-11 20:59:27)《改行有》

628.  Fukushima 50 プロフにも書いてますが、事実に基づく系の映画は苦手です。 事実はひとつですが、真実はご本人方各個人それぞれ違うと思うから。 この事柄も然り。 演技は所詮演技で、脚本も所詮は興行収益を見越して作成されます。 しかし、我が国で起こったこの悲劇は、再現といえどもより細部を確認出来て良かった。 ニュースよりも少しでも想像力が勝(まさ)って鑑賞する事ができたから。 最後まで見ても想像する事しか我々にはできず、当時の現場の方々には頭が下がる。 官邸や親会社のクソぶりはニュースでも理解していたが、諸外国の描き方にはやや首かしげ。 今でもなお復興中である津波被害地域の方々はどう見るのかな。 うん、それも人それぞれ違うんだろうなぁ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-01-31 00:08:04)《改行有》

629.  トイ・ストーリー4 『アナ雪2』『ソウルフル・ワールド』と続けて観た後にすぐ観たので、 なんだかうんざりしてしまいました。 人生とは、の問いかけ。いや、今回は玩具生? 自己啓発的な流れにお腹いっぱい。 トイストーリーもそうだけど、やはり映画もドラマも3作目で止めるべきかも。 無い出玉をひねってひねくりからして絞り出してキャラ崩壊してまで作るのであれば エンターテイメントのまま封印して欲しい。 ファンであるから結果的に観てしまうのだけど、観なきゃ良かったものが多い。 しかも今作の一番の大罪は子供向けの作品を大人向けにしてしまった事。 どなたかも書いてらっしゃったが、もう手放しで1〜3を楽しめなくなってしまった。 でも5が出来たら、また観ちゃうんだろうなぁ。 流浪の玩具になってしまったウッディーはどうなるのか。[インターネット(吹替)] 6点(2021-01-30 17:54:19)(良:1票) 《改行有》

630.  ソウルフル・ワールド ジョーはその後どんな人生を送ったのかな。 ずいぶん大人向けの哲学チックなお話でした。 私は完全に迷子のソウルだな。[インターネット(吹替)] 6点(2021-01-30 17:10:18)《改行有》

631.  アナと雪の女王2 うーん、なんだかお話も音楽も大人向けになってしまって 自分の中の子供の部分で期待していたものとは違っていた。 訴えられてる様々な問題、、、いや、大事だけども。 そしてクリストフの歌なんてふざけすぎてる上に長いし。 という訳で、私の中ではセルビデオ版の2的な位置です。 『アラジン2』とか『ライオンキング2』みたいな。 ただし金はかかってる版。[インターネット(吹替)] 6点(2021-01-26 23:47:14)《改行有》

632.  男はつらいよ お帰り 寅さん 鑑賞するにあたり不安もありましたが、観られて良かったです。 ただ冒頭の桑田佳祐さんによる主題歌部分によりテレビスペシャル感が増してしまったのは否めない。 お祭り映画としても、またあの人たちに会えて良かった。しばらくぶりだ。 もはや親戚のような感覚。ヒロシが座椅子に腰掛け、さくらも階段で手摺を使う。 団子屋で普通に暮らしている。おいちゃんとおばちゃんはもういない。 でも寅はどこかにまだ存在する、そんな世界。 今作は個人的に泉ちゃんの家庭問題に感情移入してしまいました。 そして最後の空港のシーン。ミツオが初めて頼もしく見えました。 観られて良かった。けど続編はもういいです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-01-04 13:58:38)《改行有》

633.  新聞記者 噂通りメジャーな邦画にしては攻めた内容でした。 でも暴露する内容がはっきりした時にはやや気持ちが萎えました。 しかし終わり方は現実味があって嫌いじゃないです。 シム・ウンギョンさん、良い女優さんですね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-12-14 01:28:43)《改行有》

634.  SAFE/セイフ 情報なしで鑑賞したので面白かった! ただ女の子がもう少しだけ可愛げのある子だとなお良かったかなぁ。[地上波(吹替)] 6点(2020-12-14 01:18:04)《改行有》

635.  ジョン・ウィック:パラベラム 元からキアヌのアクションには辛口な私ですが、今回はハルベリーという対比もあって ジャイアント馬場感が増してしまった印象。 ストーリーも、なんだか。 4からも見続けるけど、ストーリーには期待しないでおこう。 アクション映画としては前作よりも盛り上がって良い感じです。 しかし、、、原語の離せない人に無理やり話させるのはもうやめないと、、、 せめてそこだけ吹き替えるとかさ、、、笑っちゃったでしょうが。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-11-03 15:17:28)《改行有》

636.  探偵物語(1983) この映画の薬師丸ひろ子のビジュアルが彼女のアイドル期では一番好き。 まるで江口寿史の漫画から抜け出た様に可愛いったらない。 そして松田優作の大人っぽさと頭一つ分違う身長差ギャップ。 少女漫画チックな展開。 まさにあの頃のアイドル映画。お色気あり。 彼女たちの恋愛は発展しない様に見えるが、大人になってから再鑑賞して思ったのは 探偵からの最後のディープキスは子供から大人になる彼女への何かしらの愛情返しなのかもな。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-10-04 15:33:56)《改行有》

637.  戦国自衛隊 もうね、この頃の映画は何でもありなんだけど、本当にめっちゃんこな映画でして でも中途半端なめっちゃんこではないので、逆に楽しくなっている。 個人的には大好きな夏八木さん鑑賞にはすごく良い映画。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-10-04 15:17:19)《改行有》

638.  X-MEN:ダーク・フェニックス 観てる途中に前作『アポカリプス』を未鑑賞なのに気付くが時すでに遅し。 そうだ、前々作の『フューチャー&パスト』が面白かったので『アポカリプス』も期待してたけど 評判悪くて鑑賞保留にしたままだった、、、。今度観ます。 さて、ジーンの最強ぶりが好きな私ではあるのですが、あまりにも強すぎて途中からやや萎えました。 プロフェッサーもチャラいし、マグニートーもジーンの前じゃ陰ってるしなぁ。 え??これで最終回なの?? これもスパイダーマンみたいに近々で塗り直しになるのかな?? しばらくはいいよー。[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-09-13 18:58:46)《改行有》

639.  ジュマンジ/ネクスト・レベル 《ネタバレ》 途中でキャラ替えはズルいけど、確かに後半はテンポが上がった。 でもお爺ちゃんのままゴールも見てみたかった。[試写会(吹替)] 6点(2020-09-13 18:39:54)《改行有》

640.  ドラゴンへの道/最後のブルース・リー WOWOWにて生誕80周年という事で出演作をまとめて放送してくださったので久々に鑑賞。 ブルース・リーの体格が一番脂の乗っている状態でしょう。 準備運動だけでかっこいいです。ビジュアル的には生涯一番の作品かも。 ただストーリー展開はイマイチ。せっかくのイタリアロケですがね。 コミカルなシーンや観光シーンでグダグダする時間がもったいないったら。 でも!ブルース・リーを「鑑賞」するには一番いいかも。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-09-12 19:56:40)《改行有》

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS