みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3991
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657

641.  フリーマネー 《ネタバレ》 地味~に面白くねぇべ。キャストは豪華なんだが・・、お決まりのストーリーがグダグダで。。。。シーン親子が競演したと話題になったが、イマイチパーッっとしなかったし。マーロン・ブランドも醜い体になっちゃって・・。っていうか、FBIは強盗見逃してない?2点(2004-05-22 16:12:35)

642.  真夜中のサバナ 《ネタバレ》 演技は濃~いしイーストウッドらしいんだけど、盛り上がるとこがなかったら・・・宝の持ち腐れですわ。ジュード・ロウも出てきたと思ったらすぐにあっさり死んじゃうし。っていうか、ウィリアムズはなんで死んだ?呪いかな。2点(2004-05-20 17:52:32)

643.  チェンバー/凍った絆 《ネタバレ》 ジョン・グリシャムの中ではあまり知られてない映画だが、個人的にはbest1っすね。なんといっても囚人役にジーン・ハックマンを配役したことが一番。もう文句のない完璧な演技してました。ラストの処刑準備室(?)に入ってからの顔は心撃たれるものがあります。弁護士クリス・オドネルもいい演技してました。前半はまったりしてたけど、後半になると急展開。やっぱグリシャムの映画はいいねぇ。ただ、R・Wが捕まったあとどうなったのかが気になる・・・。9点(2004-05-19 18:33:11)

644.  モッド・スクワッド 《ネタバレ》 凄いぐらいに面白くなかった。ただピートの馬鹿っぷりは目立ってたけどね。クレア・デーンズもなんか・・・。3点(2004-05-19 18:27:19)

645.  スニーカーズ 《ネタバレ》 盲目の人が運転か・・・。怖いっす。レッドフォードもまだしわが少ないときでよかった。たま~にたま~に笑いを混ぜていい感じにできたと思います。ラストを見終わって続編ができたらいいのになぁ~とか感じやったけど、リバー・フェニックスがいなくなったからもうないか。7点(2004-05-01 10:19:22)

646.  危険な遊び(1993) 《ネタバレ》 マコーレーカルキン子役なのにかなりいい味の悪役してた。ラストも結構ドキっときた。ただ、カルキンがタバコ吸ってたのはちょっといただけないかな・・。7点(2004-04-28 18:24:26)

647.  ブルート なんとも言えない面白なさが漂ってました。さすがドイツ映画・・・かな。さりげにドイツ映画なのに全編英語やんとかちょっとつっこんだり。。エレナの所へ行けるよう、がんばれ~と最後応援したくなる終わり方ですた。5点(2004-04-21 18:26:38)

648.  グロリア(1999) 《ネタバレ》 普通に面白くなかったです。ラストとかかなーり不満。2点(2004-04-10 10:36:27)

649.  クルーエル・インテンションズ なんとも言えない面白無さ。ラストはフーンってちょびっと思っちゃったぁ。4点(2004-03-28 10:58:28)

650.  セイヴィア 《ネタバレ》 戦争映画だけど戦争映画っぽくない珍しい映画。ナスターシャ・キンスキーがオープニングで死ぬ役を演じてた&ステラン・スカルスガルドもあっさり死んじゃったのは驚き。見る前はヴェラがナスターシャだと思ってたのだが・・。前編なんとな~く暗い雰囲気だがオリバー・ストーンが製作に参加してるせいか、それを感じさせないイイ映画になってると思います。バスん中でクエイドに銃向けてたのは監督かぁ。6点(2004-03-24 17:13:44)

651.  ターゲット/美しき目撃者 《ネタバレ》 なんともいえない面白なさでした。マーク・ハミルの顔が激変してたのがちとショックですた。おまけにあっさり死んじゃうし。3点(2004-03-20 10:22:11)

652.  第一の嘘 この映画のテーマは何じゃ、再会か?オーソン・ウェルズの幻の脚本なんだが・・・映画化しないほうがよかったかも。。時代がちとあわなかったな。2点(2004-03-09 13:04:29)

653.  CAB キャブ 《ネタバレ》 人は銃を持つとこんなに変われるものかなぁ~。弾が切れたら元の子もないのに。。ラストにはちょと不満。3点(2004-03-09 10:29:27)

654.  地獄の警備員 《ネタバレ》 この世の中、いろんな場所で人が殺されてますが、ロッカーの中で殺されたくないと強く思いました。6点(2004-03-09 10:28:30)

655.  カオスファクター オープニングから派手なんだけど・・なんかどっかからの流用の気もしないが・・。なんか「ポリス・ストーリー3」のミシェル・キングみたいな奴が出てくるわフレッド・ウォードの悪顔がものすごく合ってるわカーチェイスシーンもどっかからの流用の気もするが・・・。まあメルヒだから許す~。5点(2004-02-23 18:20:09)

656.  グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997) 《ネタバレ》 最初は普通のシガニーもだ~んだん怖くなっていく様はなかなかですなぁ。おまけに悪女にはぴったりの死に方だし。ん~まさにハマり役ぅ。後半サム・ニールがあまりでてこなかったのは残念。ってか娘を売ろうとか言う小人とか想像したくないよ~。6点(2004-02-22 15:39:46)

657.  ハードジャッカー/標高10、000フィートの死闘! ビデオ発売したあとに、映画公開したのがいまだに意味が分かりません。今改めて見るとしょぼくてしょぼくて・・・。しょっっっっぼい模型使うぐらいなら作らんでも・・・。2点(2004-02-22 10:31:24)

658.  ストーン・コールド'98 《ネタバレ》 なーんか全部が不完全燃焼って感じ。爆破シーンもなーんか物足りないし、銃撃シーンもなーーーんか物足りない。飛行場のシーンも飛行機爆発させたらもっとよかったかもしんないけどなぁ。。まあ予算がないから仕方がないか・・・。題名も考えるのめんどくさいって思ってテキトーにつけたんだろな・・w2点(2004-02-16 19:41:33)

659.  スティールシャークス な・・なにぃぃぃ!!!ゲーリー・ビューシィが・・・善人役してる!!似合わねぇよ。。。。敵役だったらわかるけど。。まあストリーリーは平凡ですわ。2点(2004-02-13 17:03:29)

660.  ビースト/巨大イカの大逆襲(TVM) 《ネタバレ》 ストーリーを「オクトパス」と比べると月とすっぽんの差。断然こっち。ジョン・カーペンターが映画化しようとしてたとか。。。まあオクトパスよりかは78945151321321324650015168246464564倍面白い。ううんうん。船の上で頑張ってるおっさんども・・・かっこうぃ。。。♪ こういうの結構好きかもぉ♪6点(2004-02-10 23:00:14)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS