みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1107
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

661.  海でのはなし。 辛気臭くて、ただ暗い。昼ドラ以下の出来。こんな作品映画として認められない。[DVD(邦画)] 0点(2008-03-21 23:24:27)

662.  ハイスクール・ミュージカル<TVM> なんの毒気もない、ごくごく普通の青春ミュージカルって感じ。悪くないけど印象に残らない薄い作品だった。[DVD(字幕)] 6点(2008-03-20 14:18:22)

663.  大日本人 インタビューシーンは実につまらなく、そして長い。でも板尾いいゎ~[DVD(邦画)] 4点(2008-03-16 20:31:49)

664.  ボーン・アルティメイタム シリーズ3作の中ではダントツで良かった。これぞ正統派アクション映画という感じ。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-15 23:58:33)

665.  ただ、君を愛してる 大体の恋愛映画って、男か女どちらかが妙にイラっと来ることが多い中、この映画は男女ともあくがなく、自然でとても良かった。良かったけど、あの病気はないでしょう。ウソ臭すぎる。それまで、せっかく映画に引き込まれていたのに、一気に現実に戻され冷めた感じになっちゃった。それと邦画にありがちな、”死んで涙”ってのもあまり好きじゃない。ハッピーエンドにしてよと。という事で、大体の邦画の恋愛ものは低評価になりがちなんだけど、これは、大学生活の話はすごくほのぼの見れ楽しめたのでこの点数です。[DVD(邦画)] 7点(2008-03-03 01:13:30)(良:1票)

666.  マイ・ボディガード(2004) 007やミッションインポッシブルよりもスパイしてます。さすがはデンゼル・ワシントン、バッタバッタと犯人を倒していく姿は渋くてかっこいいです。でも少し長いかな。[DVD(吹替)] 6点(2008-03-01 14:32:37)

667.  28日後... 《ネタバレ》 私が今まで見たゾンビ映画とは一線を画した作品だった。そういう意味で刺激的ではあったけど面白くはなかった。ジム君、軍人をバッタバッタと殺していくって、あんた強すぎだよ。怖すぎだよ。メッセンジャーよりもっといい仕事があったんじゃないの?[DVD(字幕)] 4点(2008-03-01 01:17:09)

668.  プロデューサーズ(2005) 映画でこんなに笑わせてもらったのは何時以来だろうか。いや面白かった~。変態最高![DVD(字幕)] 7点(2008-02-28 23:34:26)

669.  スネーク・フライト プレステさいこー♪[DVD(字幕)] 5点(2008-02-27 20:08:08)

670.  天使にラブ・ソングを2 修道院中心の話がよかったなぁ。学校の生徒達がどうも好きになれなかった。でも学生の中に和田アキ子がっ![DVD(字幕)] 5点(2008-02-26 12:23:24)

671.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン クリストファー・ウォーケンはさすがの存在感。引き込まれるわ。ただ彼以外には見どころなし。ぐだぐだ、ぐだぐだしすぎ。フィクションかノンフィクションかしらないが、話があまりにもウソ臭すぎてなんら面白みを感じれなかった。かなり脚色してるんだろうなぁ。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-26 12:03:06)

672.  オペラ座の怪人(2004) 誰もが耳にしたことがある作品『オペラ座の怪人』。あまりにも有名なこの作品の舞台を初めて見た時は、その知名度と内容に乖離が感じられ「こんなものか。」とがっかりしたものだった。このような経緯があったので映画版はあまり期待していなかったが、成程期待せずに見るとなかなか楽しめた。機会があればもう一度舞台を見に行こうと思わせてくれる出来だった。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-24 17:01:59)

673.  スクール・オブ・ロック あーぁ、こんな自己中で変態なセクシーデブが担任教師だったらよかったのにぃ。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-24 16:41:38)

674.  ランド・オブ・ザ・デッド いやーつまらんかった。見た後に何も残らない映画。ってか見ている間も何の感情も起こってこない。ただただ、怖くないゾンビものでした。 だいたいゾンビにあんないらない感情つけると、しらけるのわかりきってるでしょうが!と思っちゃいました。。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-23 17:39:13)

675.  天使にラブ・ソングを・・・ 楽曲がどれも良い!夜にこの曲を聴くと、明日の仕事も頑張ろうって気になれる。ただ終盤のシスターをさらって・・・という下りはいらなかったかな~。にしてもウェンディ・マッケナ、可愛いいなぁ・・癒されるわ(笑[DVD(字幕)] 8点(2008-02-23 01:45:17)

676.  ディパーテッド 《ネタバレ》 原作未見。殺せばいいっちゅーもんでもないでしょう。ただ、ディカプリオは良い俳優になったねぇ[DVD(字幕)] 5点(2008-02-02 16:03:51)

677.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 ヘアスプレーを鑑賞して、あらためてミュージカルの良さを感じこの作品を見るにいたった。監督がティム・バートンということで悪趣味なんだろうな、とは思いつつ予告編にかなり惹かれてしまったので見に行ったのですが・・・『うゎー悪趣味すぎる』というのが私の感想です。ラストは救いも何もあったもんじゃない後味悪すぎです。あとカミソリでの首切りがリアル過ぎだし血が噴き出し過ぎ・・・何もそこまでしなくても。私の隣で(おそらくジョニー・デップ目当てで)見に来ていた女の子2人組はエンドロール後、A『ごめんね、私が見に行きたいって言ったばっかりに・・こんなに気持ち悪いなんて』B『ううん・・私も何も調べてなかったのが悪いし・・』ってめっちゃ気まずくなってたし。ホント罪な映画だ・・。[映画館(字幕)] 3点(2008-01-24 20:32:41)(笑:1票)

678.  フラガール ラストは良かった。練習の成果がしっかりでていたのではないでしょうか。ただ私は静ちゃんのおなかが映らないのが気になりました。やっぱりでているからなのでしょうか。[DVD(邦画)] 6点(2008-01-24 20:32:15)

679.  トゥモロー・ワールド なんか、よう分らんまま見終わりました。いったい何が言いたかったのだろう・・・したかったのだろう・・・。人々が何故不妊症になったのか、1人だけ何故妊娠出来たのか・・・最後まで全く説明なし。正直、主人公をはじめ全員の行動がよく分らんかった。ただ、長回しはすごかったよ、監督の才能が見て取れる。林の中から炎に包まれた車が落ちてくるあたりからはじまった長回しにはかなり驚かされた。すげぇ労力だろうなぁと。でも本編が面白くないことにはどうしょうもないよ。[DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 15:27:28)(良:1票)

680.  12人の優しい日本人 だらだら、だらだらと会話の垂れ流し。会話も映像もセンスのかけらもない。つまらん。[DVD(邦画)] 3点(2008-01-12 18:14:22)

0100.90%
1312.80%
2595.33%
311510.39%
417916.17%
532028.91%
623220.96%
71089.76%
8282.53%
9171.54%
1080.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS