みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

681.  ゴージャス ジャッキーとアホ女の恋物語!?ジャッキー映画にしちゃめずらしいかも。2点(2002-01-04 22:40:26)

682.  エディ・マーフィの ホワイトハウス狂騒曲 これは一応コメディですよね?なんかあんまり笑うところがなかったですねぇ。話もかなり強引で、その部分をエディ・マーフィの一人芝居でカバーしてるって感じですね。確かに政治を皮肉った話ですね。最初はインチキに議員になったら、つるぴかの女の子がでてきくるところがターニングポイント。最後は英雄と、、、、まとまった印象はないですねぇ。5点(2001-12-26 08:10:40)

683.  ハートブルー なんだかクセのない映画だなぁ、、、初めは刑事ものの話かと思ったら、サーファーの話になって、おとり捜査で情がうつって、、、、なんとも微妙な話だ。ラストもなんかなー、微妙だ、、、、そういえば、にぜかでてくる女の人達が裸とか水着とか、意味なく露出度が高かった(笑)6点(2001-12-25 16:47:56)

684.  ザ・ターゲット(1996) じつに平凡なサスペンスだ。ハラハラドキドキさせるおっかけっこシーンも、全然ハラハラしない。まぁチャーリー・シーン主演の映画ではいい方なのかもしれないけど、、、5点(2001-12-23 23:01:02)

685.  メジャーリーグ3 もうつくる必要ないですね。3点(2001-12-23 18:22:53)

686.  ルーキー 前半のチャーリー・シーンのみじめなことときたら、、、、イーストウッドは常にいい役だね。爆発から車が飛び出すシーンはいいけど、全体的にどうもパッとした感じがないね、、、6点(2001-12-23 16:18:48)

687.  ホーム・アローン3 前作、前々作とくらべて、面白味がまったくない!なにかがつきぬけていない。観ていてシラけてくる。映画じゃなくても、テレビでもいいぐらいのデキ。3点(2001-12-22 23:49:00)

688.  ファイナル・プロジェクト いつもながらのジャッキー映画で、普通に楽しみました。ちゃんとコメディ要素もあったしね。印象に残ったのは、雪山を滑り降りるシーンし、サメのシーンあたり。6点(2001-12-17 09:28:16)

689.  17/セブンティーン ここがいい!っていうものがないんだけど、、、、少年が成長した要因はあのインチキMC。ありそでなさそな話。爽やかな終わりではあるが、もっと印象的につくらないとなぁ。5点(2001-12-17 09:00:02)

690.  エンド・オブ・デイズ まず、時期を限定した話だけに、もともとが長生きできる映画ではない。ある意味おバカ映画でもある。おそらくつくりが下手なんだと思う。壮大なテーマなら、壮大につくらないと。予告編で全て見せ場出しちゃったしね。4点(2001-12-17 07:54:54)

691.  アンツ 最後のアリの塔はウケた。5点(2001-12-16 15:50:15)

692.  ノッティングヒルの恋人 よかったよこれ。ところどころ笑えたし。でてくる人達がみんないい感じの人達で。スターを演じるスターというのもなかなかおもしろい。8点(2001-12-07 23:55:38)

693.  ドロップ・ゾーン 実にセックスアピールのない映画だ。ただ飛んでたって感じ。2点(2001-12-07 01:01:41)

694.  憎しみ 映像はとても斬新、結構関心しました。ただ、つかみどころのない話で、なんとも集中力にかけるストーリー。そこからは面白みがなかった、、、てことで、映像に5点。5点(2001-12-05 07:54:48)

695.  ハリウッドにくちづけ ちょっと変わった感じの映画。映画制作を客観的に撮るところなんかはおもしろいと思ったけど、話が何を言いたいのかよくわからなかった。これは、女性にウケる映画かも?6点(2001-12-04 10:03:39)

696.  沈黙の要塞 セガール映画がみんな同じに見える病が僕にはあるようだ。4点(2001-12-03 23:16:19)

697.  レリック ラストは印象に残ったんだよ。ただ、低級なんだよ。ある意味Xーファイルだよ。2点(2001-12-03 22:58:49)

698.  48時間PART2/帰って来たふたり 前作同様、どうもこういうひと昔前の平凡なアクションは好かないんだよなぁ、、、、5点(2001-12-03 22:50:18)

699.  デッドヒート これは一体、、、、、、日本のヤクザって、、、、確かにパチンコ店のシーンや、レースシーンは印象に残ったけど、全体的に好かない、、、、、3点(2001-12-03 02:50:34)

700.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2 これは映画館で観てるのよ。間違いなく観てるのよ。1が好きだったから。なのに、内容がまるっきり頭にないの。見直さないとだめかなぁー、、6点(2001-12-03 02:14:56)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS