みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283

701.  ホットロード 「今時、族の映画かよ(笑)」と思ったら、原作は1980年代後半に書かれたんですね。 リアリティの欠片もない映画でつまらないの一言に尽きる。[DVD(邦画)] 3点(2015-06-08 00:33:43)《改行有》

702.  マン・オブ・スティール スーパーマンとは知らずに観始めたが、単に派手なアクション映画でしかなく、少し微妙な感じがする。ついでに言えば、前段部分が長すぎて少しダレ気味だと思う。[DVD(字幕)] 5点(2015-06-04 01:05:43)

703.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション メル・ギブソンに、ハリソン・フォードですか。二人に比べると、アントニオ・バンデラスの扱いが少しかわいそうじゃないかね? 次作は誰が出てくるかな? 今から楽しみです。[DVD(字幕)] 6点(2015-06-04 00:59:58)《改行有》

704.  ぶどうのなみだ 北海道は大好きなんだけど、おとぎ話のようなストーリーにはついていけなかった・・・[DVD(邦画)] 4点(2015-05-25 00:23:44)

705.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 ゾンビ映画としてはかなり頑張っていると思うし、まぁ面白かった。 ただ、「ブラッド・ピットが演じる元国連職員のジェリーって何者なの?」という事が最後までわからなかったのは少し残念です。[DVD(字幕)] 7点(2015-05-18 23:53:33)《改行有》

706.  るろうに剣心 伝説の最期編 《ネタバレ》 ヒロインの存在感が薄すぎる! ついでに言えば、師匠の比古清十郎を演じる福山雅治は、師匠を演じるには若すぎるでしょう。宮本武蔵の晩年ぐらいの俳優が演じた方が良かったと思う。まぁ、具体に誰とは言えないけれど・・・[DVD(邦画)] 4点(2015-05-13 22:16:48)《改行有》

707.  サカサマのパテマ 《ネタバレ》 重力の作用する方向が違うという設定自体は面白いと思うが、途中からグチャグチャになってくるし、「物理法則が成り立つのか?」って考え出すと(アニメだから考えちゃいけないんだけどね・・・)気が散って映画に集中できなかった。 類似映画の『アップサイド・ダウン』も見てみよう。[DVD(邦画)] 4点(2015-05-07 01:25:08)《改行有》

708.  幕末高校生 だいぶ前に観て、レビューを書いたつもりになっていたのだが、書き忘れていたみたいなので曖昧な記憶で書くけど、「同時にタイムスリップして到着する時間・場所が異なり、逆に現代に帰るときには一緒に戻れるってのはおかしくない?」と思った。[DVD(邦画)] 4点(2015-05-06 23:03:46)

709.  GODZILLA ゴジラ(2014) ゴジラの登場は遅し、ちょっとメタボ気味でカッコ悪い。画面が暗くて見づらい(昼間のバトルシーンにしなかったのか、小一時間問い詰めたい)。渡辺謙が演じる芹沢博士って必要? 役に立っていないけど・・・ どうでも良いけど、日本に冷却塔を備えた原発はないよ。[DVD(邦画)] 4点(2015-05-06 22:41:38)《改行有》

710.  機動戦士ガンダムUC/episode 7 虹の彼方に 《ネタバレ》 35年前にファーストガンダムから始まった宇宙世紀シリーズもこれで完結ですね。(F91とか、Vガンダムがあるけど、ありゃどうでも良い。) 『ラプラスの箱』が「人の可能性を未来に託す条文」であったのが感動的である。状況は違えど、困難な時代である現代を乗り越え、次の時代に受け渡したいですね。[DVD(邦画)] 9点(2015-04-13 00:51:44)《改行有》

711.  機動戦士ガンダムUC/episode 6 宇宙と地球と 《ネタバレ》 相変わらず展開が早いな。油断していると置いてかれてしまう・・・ ロンド・ベルとネオ・ジオンが共闘と思ったら、すぐ解消かw まぁ、水と油だから当たり前かな。[DVD(邦画)] 7点(2015-04-12 22:31:40)《改行有》

712.  機動戦士ガンダムUC/episode 5 黒いユニコーン 《ネタバレ》 マリーダは、遺伝子改造タイプだから再調整は難しいと言っていた割には、簡単に再調整されちゃいましたね・・・ まぁ、再調整が甘かってせいか、すぐ解けちゃいましたが。 カイやベルトーチカm健在でなによりです。[DVD(邦画)] 6点(2015-04-12 20:51:30)《改行有》

713.  そして父になる 「良かったよ」という方がいたので観てみたが、テンポが合わずイマイチだった。 テーマは面白いんだけどね・・・[DVD(邦画)] 5点(2015-04-11 23:10:48)《改行有》

714.  リディック:ギャラクシー・バトル ある意味原点(第1作の『ビッチブラック』)回帰した作品ですね。 でも、出てくるのが犯罪者と賞金稼ぎなので感情移入しようがないので、面白みに欠ける。[DVD(邦画)] 5点(2015-02-21 18:05:02)《改行有》

715.  リディック 前作とは似ても似つかない作品になってしまっている。 リディックに宇宙全体がどうのとか、善と悪がどうのなんてのは似合わない話だと思うぞ。[DVD(字幕)] 4点(2015-02-21 16:01:04)《改行有》

716.  ルパン三世(2014) 《ネタバレ》 キャスティングはポッイが、内容は全然ダメだ・・・ 次元は良いとしても、五ェ門は本当に人を切っちゃダメだろう(決め台詞も言えないじゃないか・・・)。[DVD(邦画)] 3点(2015-02-20 00:55:16)《改行有》

717.  ピッチブラック 私の中では『ワイルド・スピード』のイメージが強いヴィン・ディーゼルをどうしても凶悪犯だとは思えなかった・・・ リディックの暗闇の中でモノが見える能力(赤外線センサーのようなものか?)はなに? 生まれつきなのか?[DVD(字幕)] 6点(2015-02-14 22:39:58)《改行有》

718.  キカイダー REBOOT キカイダーに何も思い入れのない僕が見ても面白いはずもない。[DVD(邦画)] 4点(2015-02-14 19:46:33)

719.  死霊の盆踊り ワースト1の映画を馬鹿にしてました。今まで0点をつけたことがある『北斗の拳』『シベ超』『パール・ハーバー』『籠の中の乙女』が少し厳し評価だったと反省しています。 こっちは評価が極端に低いことを知って見ているのに、何も知らずにスモークをたいた森の中で、半裸の女が奇妙なダンスを踊るのを延々80分以上見せられた人がいたら発狂してしまうだろう・・・ 毒消しに『エイリアン2』でも観よう。[DVD(字幕)] 0点(2015-02-13 22:13:47)(笑:3票) 《改行有》

720.  テルマエ・ロマエⅡ 前作と全く同じ展開で飽きてしまう。もう少し、工夫が欲しいなぁ・・・[DVD(邦画)] 4点(2015-02-08 23:03:17)

050.30%
1171.02%
2653.92%
31468.80%
437522.59%
545827.59%
629817.95%
721112.71%
8653.92%
9171.02%
1030.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS