みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

721.  ミニー&モスコウィッツ 大人(中年?)の青春...とも言えない。この映画に合う人はなかなかいないんじゃないかな、というか勧め難い作品。 自分もちょっと無理だった。コメディとも言い難いドキュメンタリー風な作り。[CS・衛星(字幕)] 2点(2017-06-03 20:56:37)《改行有》

722.  続・激突!/カージャック 《ネタバレ》 何だかB級のコメディ映画かと最初はそんな雰囲気。 終盤で様相が変わってくる。最後のテロップまで実話だとは思わなかった。ちょっと哀しいが、自業自得でもあり。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-03 17:54:16)《改行有》

723.  ベスト・キッド(2010) 前作に近い作りで安定感のある作品になっている。 でも、奥深さはちょっと無くなった気がするのは、近い期間で観たからか。[地上波(吹替)] 5点(2017-06-02 22:58:48)《改行有》

724.  眼下の敵 潜水艦ものは良作が多くあるが、これもなかなかいい。時代を感じさせる模型爆破はあるものの、迫力あるシーンも多い。 それぞれの読み合いや緊迫感も良く出来ている。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-28 16:08:34)《改行有》

725.  ケープ・フィアー 思ったよりも良かった。 デ・ニーロが悪役ではあるものの、同情して肩入れする気持ちにもなる。それが、この映画を安心して観させる要素にもなっていて、怖いのにそうでないような独特な印象を持つ。[地上波(吹替)] 6点(2017-05-26 22:26:10)《改行有》

726.  天使と悪魔 お金かかってそうだし、雰囲気や作りも悪くないものの、不思議と退屈感が漂う。 話にも入っていきにくいし、謎解きもご都合主義のような気がする。好きになれそうな作風だが好きになれない映画。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-05-26 18:36:01)《改行有》

727.  ダニー・ザ・ドッグ かなり無茶な設定だが、意外に面白かった。 アクションものでちょっとエグい感じもあるものの、何故か安心して観られる。[地上波(吹替)] 6点(2017-05-21 16:52:57)《改行有》

728.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 結構面白い。分かりやすい展開。 ラウル(だったか?)の恋人が可哀想だ。[地上波(吹替)] 6点(2017-05-20 22:40:39)《改行有》

729.  家族はつらいよ まあ、なんだろう、いい話だな、という映画。 でも、映画館に楽しみに観にいく程ではないと思う。ちょっとしたドラマだけどその「ちょっとした」ものを抜けるものは無い。[地上波(邦画)] 5点(2017-05-20 18:08:07)《改行有》

730.  鳥(1963) 大作であろうとは思うが、想像していたよりもまどろっこしい。 ドラマとしては消化不良気味だし、恐怖感よりも疑問が先にたつことも多い。もっと絞ったストーリーの方が合っている監督なのかもしれない、とか勝手に思った。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-05-13 21:22:51)《改行有》

731.  ベスト・キッド(1984) 前観た時はもっと面白い印象だったけど、今回は普通の映画。こういった物語も多く出ているからかもしれない。 戦争における日系人の虐げられた世界がちょっと垣間見えるのは、新たに発見したところ。気楽に観られる作品ではあるけど。[地上波(吹替)] 5点(2017-05-13 17:18:06)《改行有》

732.  ある日どこかで 理屈上、特にタイムトラベルが無茶苦茶だが、解釈の仕方によっては全てが架空の物語とも言える。 途中までは退屈なところもあった。それでも、最後の最後はとても感動する。これ程の純粋な愛情に対する映画はそうそう無いのではないかと思える。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-13 11:18:24)《改行有》

733.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 もう何度か観てる作品。 記憶上はもっと凄く戦闘しているイメージだったが、実はそれ程でも無かった。でも、意図はよく分かる。 宇宙戦艦ヤマトの二作目を意識している感じがするが、「敵が宇宙人ではなく、敵が人間だとドラマが出来る」これがこれが最大の違いだろう。ガンダムは人間ドラマでもある。[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-05-07 23:36:32)《改行有》

734.  リリィ、はちみつ色の秘密 テーマはやや単調だが、落ち着いていて、程々に重みがあって、安心できる映画。女性の立場の方が物語に集中できるかもしれない。 チェロはいいな。[地上波(字幕)] 6点(2017-05-06 22:49:32)《改行有》

735.  戦場にかける橋 人間同士のやり取りがきちんと描かれていて、想像していたよりも面白い。 戦争というか、それぞれのミッションの無意味さを描こうとした映画だと思う。それでも、最後は逆にあっさりしている。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-06 14:09:52)《改行有》

736.  銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 今まで全く観たことなかった。クラシック音楽を全編に使って戦闘シーンを描いているが、結構上手くハマっている。 それなりの緊迫感もあるものの、これだけだと分かりにくい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-06 10:07:32)《改行有》

737.  赤ひげ 名作と言われる映画はそれなりに見応えがある。エピソードそれぞれも万人に受けそうだ。 ただし、自分に合うかどうか微妙に違うことも多い。何故かは難しいが、鑑賞する時点での個人的な気持ちの問題かもしれない。今、この作品にのめり込む程には安定した気分ではないと感じた。[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-05-05 20:40:21)《改行有》

738.  のんちゃんのり弁 《ネタバレ》 期待しなかった割には面白い。最終盤で泣くところとかは、本気の人生の転機として分かりやすい。 でも、タイトルには反するけど子供のシーンはほとんどいらない。両親に別れてほしくなくて泣くところとか興ざめでマイナス面が多い。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-03 20:45:20)《改行有》

739.  ソルト 二転三転するストーリーがなかなかいい。 アンジェリーナ・ジョリーの演技も観ていて気持ちいい。アクション物として観るのにちょうどいい映画。[地上波(吹替)] 7点(2017-04-30 14:10:58)《改行有》

740.  リンカーン弁護士 タイトルがイマイチだったので期待していなかったが、実は結構面白い。 展開も変わっていくので、飽きがこない構成になっている。[地上波(吹替)] 6点(2017-04-29 21:08:50)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS