みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3991
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263

761.  L.A.大震災 《ネタバレ》 ロジャー・コーマンえの映画っぽいんだけど違うのね。。「激震地LA.」や「シェイクダウン」っぽいけどなんか違うんだよね。↓の方もおっしゃってられるように「ダンテズ・ピーク」からモロぱくりしてます。コメントから見て多分流用映画にあまり慣れられてないのでしょう、その怒りが伝わってきます。ジェイ・アンドリュースやエド・レイモンドのように流用だけで映画1本作るよりかははるかにマシだしちょっとCGに金かけてB級映画にしてはなかなかのものになってましたなぁ。さすがはジョセフ・ジトー、アクションが分かっておられます。「13日の金曜日」シリーズの1本やチャック・ノリスの映画を撮っただけのことある!アリソン・イーストウッドにいたってはドアップシーンになったらクリント親父に激似じゃねぇか!なかなか面白かったんですけど題名に地震系統の名前が入ってる映画は地震一本で作ってるかほかの事がメインで地震は脇役のどっちかだね。この映画は後者に当てはまりますが。[DVD(字幕)] 4点(2005-09-20 16:14:25)

762.  ファイナル・ウォー うーん、目立った爆破シーンもなく銃撃戦もなく。殆どがフツーに感じました。アメリカ軍の実際の武器や兵器等が出てきたそうですが・・・イマイチピンとこず。そんなに面白ない終わり方やったら100年の内99年間は君らはどんな戦いをしとったんやぁ~と言いたくなりました。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-31 13:13:44)

763.  ポセイドン(2001) うーん、、ヴァン・ディーン主演映画としては外れに分類されるかな。なんせ最初と最後に出てくる船外のシーンが合成バレバレやからねぇ~、あまりにも汚いんで思わず目を覆っちゃった(笑)でもこの映画の監督さんがあの大ヒットドラマ「24」の監督さんだとは信じられんなぁ~。TV映画でも画像が安っぽいしストーリーもなんかなぁ、、、核爆発もどうでもよくなってるような感じがいたしました。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-23 19:19:14)

764.  オデッセイ2001<TVM> 《ネタバレ》 フィリップ・J・ロスが製作or監督してる映画って結構CGが綺麗なんだけどなぁ~、たまに内容がグダグダの映画があるから困っちゃうんだよねぇ。今回も・・それがちと当てはまる。続編の「~セカンド・レボリューション」を見たから綺麗だと思うのかなぁ。。。でもただ一つ言えること・・・それは、続編で中国が極悪国に変わってることです!!!内容をもっと変えろよー!!(笑)同じ様な感じの進み具合だったので先が妙に読めたのがつらかったです。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-18 11:13:43)

765.  トム・ベレンジャー in 処刑岬 へぇ~、二重人格ねぇ。。。・・・ん?どこかで聞いたことあるぞ、、、「真実の行方」のエドワート・ノートンじゃねぇか!!!!いきなりトム・ベレンジャーの長髪に長髭にビビったけど出てきて5分もたたずにあっさりとバッサリ。FBI手配書が出てきた時点で犯人が読めたのは非常につらいものがありました。トムさんも2000年以降パッとしない作品ばっかだなぁ。演技は巧いけど。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-16 13:06:35)(笑:1票)

766.  誘拐犯(2000) 銃撃戦はなかなかイケル。やけに人が死にすぎやけどそれ以外はなんとなぁーくどことなぁーくなんとなぁーく「明日に向って撃て」みたいな感じかな、砂漠がウエスタンみたいに見えたところがよかったっす。でも後は・・・ジェームズ・カーンが太った印象しかないし、誘拐の発端もちょっと軽すぎ。「ユージュアル・サスペクツ」の脚本家なんだからしっかりしよーよ(笑)最後に「妊娠しちゃった」ってきたのが一番ありえんな。[地上波(字幕)] 4点(2005-07-26 19:49:55)

767.  バレット・トレイン 《ネタバレ》 崩れたデ・ニーロ顔のダニエル君。相変わらずデ・ニーロ顔です。題名にトレインが入っておきながら中盤以降全く出てこんのはいかがなもんでしょうか。邦題をつけるの間違ってますぜ。ストーリーも妙にスケールのでかい割に中身はちっちゃい、外はふっくら中身はどろどろってな感じで妙に突っ込めるところがなぁ、おもろいんよ。9000万ドルのダイヤがなぁ。。。そんな扱いでいいんかぃな。ショボさもGOODね!![地上波(字幕)] 4点(2005-07-25 15:38:41)

768.  ラストパトロール 《ネタバレ》 うーん、「エスケープ・フロム・L.A」からネタぱくったね。ヴァン・ダムお気に入り監督のシェルドン・レティックがラングレンと組んだんだけどなぁ、地震が起こってから1時間近くはアクション映画なのにアクションシーンが全くないのは痛いですよ。「奴ら」も水を発見したぞー!!とか言いながらも強奪に行かないのはどうなんでしょう。見終わった後は別にラングレン主演じゃなくてもよかったんちゃうの?って気分に教われました。ちなみにQ熱に襲われたウィル夫妻はどうなったんでしょうねぇ。[DVD(字幕)] 4点(2005-05-28 12:16:16)

769.  メン・イン・ブラック2 ネタ不足っていうのが明らか。3割ぐらいは前作からネタをそのまんまもってきたって感じがするなぁ。特撮と主演2人に金をかけすぎて予算がなくなったせいか話が短い。もーちょっと長くして2の個性をもっと出して欲しかった。まぁこの映画からノリをとったら何も残らないというある意味すばらすぃ話となっております。未だにマイケル・ジャクソンが出た理由が分かりませんが。[地上波(吹替)] 4点(2005-04-25 11:41:04)

770.  ザ・ワン 《ネタバレ》 明らかな「マトリックス」と似まくってるねぇ。コーリー・ユンが関係してるからしゃぁないか。まぁ超人と言えども明らかなワイヤーアクションに少々冷めちゃうな。だってありえん動きばっかやもん。ジェット・リーVSジェット・リーの場面、カメラが正面から殆ど映してないのが印象に残りますた。スタントを使うの大変やったやろなぁ・・・。とりあえず、125人全員出せや(笑)[地上波(吹替)] 4点(2005-04-14 12:13:57)

771.  オーシャンズ11 「黄金の七人」を見て気づいた、3回ぐらい見たのになぜレビューしてないんだぁ!!!と。続編は勿論未見ですがこれも予告編ですべてを出し尽くした感じがする。「ターミネーター3」と全く正反対。超豪華スターが勢ぞろいしてもいい作品は作れんよと見事に示してくれたいい作品。まぁ「~12」も期待しないでおこう。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-01 11:31:54)

772.  ターミネーター3 《ネタバレ》 予告編で前半しか見せなかった映画会社に怒りを感じますな。結局シュワちゃんもクリスタナも死んじゃう。シュワちゃんにいたっては全部死んでる。2度あることは3度ある・・、この言葉がピッタシです。個人的にCGの暴発的な使いすぎは映画の面白さを低めると思っておりますがそれが見事に立証された映画でもあります。無駄にセットを壊したり無駄な爆破が多すぎたり前半無駄にカーチェイス・シーンが多かったりキャメロンはPMプロかよとか思ったりジョン・コナー役にニック・スタールという致命的なキャスティング・ミスもありコケた理由がわからんでもないです。4点(2005-03-15 11:26:51)

773.  EX エックス(2002) 《ネタバレ》 これほどクライマックスで盛り上がらん映画も珍しい。この映画はエクストリーマーを世間に知らしめるために作ったのか監督が「このネタええやん」って思って作ったのかそこんところはっきりして欲しい。まぁこれ系に興味が全くない自分にとっては見ても「ふーん」ですかね。滑走中は顔を殆ど映さないとか半分悪徳詐欺ですぜ。言いたいことは一杯あるんやけどまぁ言うなら、雪崩はCG使いませんよーって台詞がありながらCG使ってるやん。辻褄あってないっすよー。4点(2005-02-23 11:04:13)

774.  ハリウッド・ゲーム ああ、オチ見てむかつき度がぐーーーんっとアップした気分。まぁオヤジB級俳優達が頑張ってるのは嬉しいもんだけど、この映画がR・スタイガーの日本における遺作とはちょっと悲しいもんがあるなぁ。トムさんはいいけど・・バートさんはすっかり萎れちゃったね。4点(2005-02-07 13:11:37)

775.  デッドロック(2002) 《ネタバレ》 この盛り上がらない試合のシーンはどうすることも出来ね・・。微妙なくらいのBGMに効果音だけバシバシいれたっぽくみえるし。ウォルターさんは男の対決を描くのが上手いけどそれも90年代前半で終わっちゃった。。。むしろこの映画でダニー一族と組んだ時点でもう終わりっしょ(笑)もうオチなんか ぉぃこら 。4点(2005-01-19 16:39:55)

776.  アイス・ハザード 《ネタバレ》 アホな奴らなお陰で町が一つ雪に埋もれました。ほんとバカばっか(笑)おまけに妙に大根なので・・・、、、。もうちょっとキャストを考えたほうがよろしかったのでは・・。まぁ雪崩のシーンはもちろんCGだけど意外に楽しめたぇ。4点(2005-01-11 19:27:16)

777.  レスリー・ニールセン 裸のサンタクロース<TVM> レスリーの顔が隠れて誰が誰だかわからん。別にレスリーでなくてもよかった気がする。おまけに彼特有の笑いがほとんどないので彼好きな人には物足りないと思うでござる。4点(2004-12-31 14:36:39)

778.  スティール(2002) 《ネタバレ》 オープニングの奴らはYAMAKASHIか?(笑)やけにいいとこだけBGMが流れて中身はふつ~かなぁ。でもオチは許せません。あんな終わり方はないっすよ~。なんか期待してた自分が馬鹿だった。4点(2004-11-16 19:06:44)

779.  キリング・ミー・ソフトリー 見てて見るのやめようかやめないか迷いながらも全部見た自分に乾杯。4点(2004-11-15 14:19:15)

780.  アイ・スパイ 《ネタバレ》 なんか「9デイズ」のクリス・ロックと「フィフス・エレメント」のクリス・タッカーを足したようなコンビ。要するにグダグダだということ。4点(2004-11-02 09:22:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS