みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

761.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 期待通り面白かった、集中して観れない環境だったせいか、頭が整理できなくてケビンスペイシーとラッセルクロウがダブって見えてしまうことが多々ありました。 【追記】中国嫁専属ソムリエとしてお勧めした作品です。中身忘れてて再度楽しめました、前回は集中して観れなかったみたいだけど、しっかりと登場人物を認識して再鑑賞できました。交わることが無さそうな3人が共闘するところが良かった、またロロトマシのキーワードの使い方が秀逸です、ラッセルは死んだと思ったんだけど生きてるんかい!って感じで意外でした。 内容を忘れちゃった頃にもう一度観たいですね。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-29 18:30:13)《改行有》

762.  となりのトトロ 《ネタバレ》 いつ見てもほのぼのしてしまいます、メイがかわいいね。やっぱ猫バスは乗ってみたい乗り物No.1です。[地上波(邦画)] 8点(2008-07-25 19:25:40)

763.  ゲド戦記 《ネタバレ》 追記:レビューし忘れてたかと思ったら、既にレビューしてるがな。。。中身何も覚えてないと書くだけだったんですけどw ーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの点数ほどは酷くはないけど、それほど面白くもないですね。完結しているのかどうか不明ですが、数話に分けて時間延長したほうが判りやすくて良さそうです。[地上波(邦画)] 5点(2008-07-25 19:20:13)《改行有》

764.  猫の恩返し 《ネタバレ》 ほのぼのしてて楽しめました、盛り上がりに欠け、主人公が大きく成長したわけでも無くちょっと思い出したと言うような軽い感じなので、過度に期待すると肩すかしを食らうかも。【20130703追記】タイトルをみてもピンと来なくて、画像検索したらキャラは見覚えがあったけど、ストーリーは全く覚えていません。1点減点[地上波(邦画)] 4点(2008-07-13 01:08:38)

765.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 破滅的なラストなのに、解放された様なハッピーエンドな印象で不思議でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-16 01:08:18)

766.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 素直に楽しめた、ビヨンセを初めて確認できました、ふとっちょな人のパワフルな歌声も良かったです、エディも良い感じやね。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-02 00:38:20)

767.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 うーん、良くわかんない。[DVD(字幕)] 5点(2008-06-02 00:30:51)

768.  ディパーテッド 《ネタバレ》 賞をあげたくなる程ではありませんが、楽しめました。観たこと無いので原作も観ないといけませんね。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-02 00:27:11)

769.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 これがスパルタじゃボケぇ!ってな具合に男祭り開始ですな。 AmazonPrimeにて再鑑賞、やっぱり男祭りでしたわ、漢祭りか?[DVD(字幕)] 7点(2008-05-11 21:10:22)(笑:3票) 《改行有》

770.  ブロークバック・マウンテン 《ネタバレ》 愛ですな、、、不思議と生理的嫌悪感を抱かずに観られました、、、もっと若い頃に観てたら「うげー・・・」ってなったかと思います、、、やっぱ愛ですかね。 【追記】LGBT等のキャッチ―なキーワードも浸透してきた今ならまた違ったものが見えるかもしれませんね。 2024年の段階では、理解はするけど受入られない(嫌悪感は無く拒絶まではしないが、微妙な空気を感じてしまう感じ)、ちなみに中国嫁は(80年代とか同性愛を茶化すネタが多かったと思いますがそんな感じ)。 身近に居たらまた違うんでしょうが気づいてないだけできっと居るんでしょうね、もし居たとしてどう接していいか分らない感じなんだけど、そもそも何も気にする事ないんでしょうね。こういうのが無くなって初めて受け入れられると言えるのかなと思います。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-11 21:05:20)《改行有》

771.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 勝手に馬鹿系なコメディだと思ってました。。。それぞれの思いや葛藤がうまく絡んでまとまっていて良かった。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-11 20:58:23)

772.  コーチ・カーター 《ネタバレ》 分かり易いスポ根を期待してみましたが、良い感じで裏切られ楽しめました。1人のバスケコーチが人生についてコーチするのが面白かったです、実話を基にしており割と最近の話なのも驚きですね。作品の中で語っていた半分がドロップアウトして、80%が刑務所いきってのも驚きです。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-21 00:24:51)

773.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 持久戦との事らしいですが、1週間ぐらいの出来事の様な印象でした。戦争を題材にした作品はいつも虚しい気分になります。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-21 00:04:46)

774.  グリーンフィンガーズ 《ネタバレ》 全体的に気分良く観ることが出来ます、庭師としての成長の部分やトニーの濡れ衣&恋人の妊娠の顛末等をもう少し掘り下げて欲しかったところです。 [DVD(字幕)] 7点(2008-03-30 13:14:33)《改行有》

775.  グラインドハウス(U.S.A.バージョン) 《ネタバレ》 グラインドハウス的な雰囲気を味わうならこのVerですね、フェイク予告も含めてひとつの作品ですから、是非とも劇場で観たかったですが、残念ながらDVDで観賞、デスプルーフもプラネットテラーも観ていない人は、このVerで観ることをオススメします、長尺が苦手な方にはオススメできませんが。。。劇場で2作品を別々に鑑賞しています、2作品の半券応募懸賞で耐死仕様のつなぎが当たりました。 追記:後に「マチェーテ」のフェイク予告が、本当に製作されたのが面白いですね。ノリが大事ですね、そういえば「マチェーテ2」はまだ観てないなぁ。[DVD(字幕)] 10点(2008-03-29 01:14:34)《改行有》

776.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 《ネタバレ》 エディじゃなきゃ観るのを途中で辞めてたかもしれません、何役も演じてるけどそれぞれキャラが立ってて面白かった、ちょっとお下品なので家族揃って観るのはつらいですね。 [地上波(吹替)] 5点(2008-02-25 11:28:47)《改行有》

777.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 原作そのまんまでは面白みが無いので、アレンジされているのはアリかなと思います。また漫画版を読みたくなりました。[地上波(邦画)] 7点(2008-02-22 08:22:43)

778.  DEATH NOTE デスノート(2006) マンガの実写は、ガッカリする事が多いと思うのですが、違和感なく楽しめました。[地上波(邦画)] 6点(2008-02-22 08:13:16)

779.  ぼくとママとおまわりさん 《ネタバレ》 子役の男の子がかわいくちょっとした小ネタが面白かったです、ママも綺麗でかわいらしいのですが、子供の心は敏感に感じるかと思えば、おまわりさんの心は踏みにじってたりと、不思議な役柄でした、基本的にほのぼのしてて嫌味の無い作品で、なんだか邦題もほのぼのしてますよね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-13 11:02:58)

780.  父親たちの星条旗 《ネタバレ》 初めて知った事実があり興味深かった、でも事実を知った後でも例の写真からは、戦場の真っ直中で力を合わせて国旗掲揚し戦いの終結を告げる印象を受けますね。 事実を隠さざるを得ない状況で、英雄扱いされ葛藤する3人は気の毒でしたが、単純に大人の事情で割り切っちゃえばいいんじゃない?と思うのは戦場経験がない者が言う事ではないのでしょうね。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-13 10:11:12)《改行有》

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS